fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

がぶり

2016年09月27日
東区北13条東、北光線沿い『麺や がぶり』に行ってきました.


大将リスペクトする此方.

前回 肉のせチャーハン(肉チャー)を食い比べしましたが再現度も高く
がぶりでも主力商品ではないだろうかと憶測.

さて、今回もラーメン大将で実食済の一品を食べ比べしてみましょう.



がぶり③ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
12時半少し少し過ぎ、客もコンスタントに入って来ます.
建物の専用駐車場が屋上に有るのも個人的に訪問しやすくなっています.

がぶり③ (9)_R

階段を下りて赤い暖簾を潜りましょう.

がぶり③ (10)_R







icon64 目に言う

がぶり③ (2)_R

がぶり③ (3)_R



今日もライス・スープが先に配膳.
コレも大将スタイル.

がぶり③ (4)_R






生姜焼き定食 850円

がぶり③ (5)_R

細切れロース

がぶり③ (6)_R

味は濃いめ

がぶり③ (7)_R



三度目の訪問となった がぶり.
今日もラーメン大将と食べ比べしてみた.

で、選んだのは生姜焼き定食、大将では900円で提供中だ.
ピーク時間は過ぎたので5分ほどで提供、見た目は極普通の生姜焼.
目玉焼きが添えてあるのも大将リスペクトだろう.

街の中華食堂でコレが提供されたら「まぁこんなモンかな....」で食べ終えただろうが
大将を意識・食べ比べしている身とすれば50円安いとは言え貧弱.
メシの盛りや豚肉の大きさ・ボリュームは50円以上の差が有った.

更に味がかなり濃いと感じだので.....






ミニセルフ目玉生姜焼丼(笑)

がぶり③ (8)_R


まだ食べ比べ検証していきますよ.






生姜焼き定食は本家圧勝

大将㉑ (5)_R



本日のエンゲル係数★★★☆☆



STORE DATA



住所: 東区北13条東7丁目5-20 map.

電話: 011-214-0124

営業時間: 11:00~24:00

定休日: 木曜

駐車場: あり

備考: 建物屋上Times 60分無料


◆訪問履歴

2016.07.12: 肉のせチャーハン
2016.05.25: レバニラ炒め定食
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(0)
コメント

管理者のみに表示