fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

山岡家

2016年09月11日
遂にでました.....



生めんタイプの山岡家 袋麺.

いわゆるスーパーの日配品棚に並ぶ有名店の生ラーメンコーナー.
いつかこんな日が来るだろうと思っていましたが、ようやく発売されました.

しかも藤原製麺ですよ.....期待が膨らみます(笑)



山岡家藤原製麺 (2)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
過去にもインスタント山岡家はカップ麺で発売され一通り試しました.

・第一弾/サッポロ一番 醤油ラーメン
・第二段/サンヨー食品 醤油ラーメン
・第三弾/ニュータッチ 特製味噌ラーメン


ただ如何せん乾麺なのでインスタントの域は出ることも無くあくまでも雰囲気だけ.
で、今回はインスタント麺でも味に定評がある藤原製麺謹製.

スーパーの棚に真っ赤な袋を発見した時の感動ったら感涙モノでしたwww



開封

山岡家藤原製麺 (3)_R

昨日の山岡家朝ラーメンの次に持って来たのは比較し易いからですよ
尚且つ味が同じ系統だから.

気合を入れていっちょ作らさせて頂きます.....













ダーン!!!!

山岡家生タイプ袋麺二食入り プレミアム塩とんこつ 藤原製麺 






山岡家藤原製麺 (4)_R

叉焼 ワンタン ほうれん草 海苔 刻みネギ

山岡家藤原製麺 (5)_R

昨日を彷彿させる細麺

山岡家藤原製麺 (6)_R




地元北海道の有名ラーメン店を手軽に味わえるインスタント麺を多く出す此方.

とうとう禁断の山岡家が発売され一部スーパーの棚に陳列されている.
販売価格は297円、二食分なんで調理の手間を差し引いても然程高くない.

インスタントなので茹でてスープに合わせれば即食えるのだが折角なので
イロイロなトッピングをして雰囲気を出そうと思いアレコレ追加購入.

最近は丁度2~3食分用のトッピング具材が安価・手軽に購入出来るので
誰でも簡単に豪華インスタント麺が味わえる.


結果 プレミアム塩とんこつ.....横浜家系の見た目になってしまったが(笑)




似非家系仕立て

山岡家藤原製麺 (1)_R



本日のエンゲル係数★★★☆☆


流石にネタで2560円税別は....相当悩んだけど(笑)
関連記事
スポンサーサイト



インスタント | コメント(2)
コメント
Re: No title
こっぺさん、こんにちわ♪


ネタ的には山岡家ドンブリ買って...ですが(笑)
でも1食分150円弱のラーメンに2600円のドンブリ

悩ましいところですwww
No title
生めんタイプ。出たんですね!
出来上がりが良いですよ(*'▽')

丼は欲しいけど、
あの値段はちょっと躊躇します(;^ω^)

管理者のみに表示
« シロクマ | HOME | 山岡家 »