北華飯店
2016年08月09日
東区北14条東、北光線沿い『北華飯店』に行ってきました.
東区中華カテゴリーローテ店の一軒.
平日ランチタイムは激混みの店内.
なのでブツ撮りも気が引けてしまうのです...
というワケで今回も平日と土曜にお邪魔した二回分を紹介デス.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
東区中華カテゴリーローテ店の一軒.
平日ランチタイムは激混みの店内.
なのでブツ撮りも気が引けてしまうのです...
というワケで今回も平日と土曜にお邪魔した二回分を紹介デス.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
店内写真も平日訪問時は満席で中々撮り辛い雰囲気.
なので土曜の11時半ころにワンショット.
その後直ぐに満席になる繁盛店です.

目に言う

先ずは平日訪問時、未食の一品から....
カツ丼 680円

少し味が濃いめ汁多めで界隈高校生が好きそうなテイスト.
ボリュームも有って大盛にしなくても満足した一品でした.
いつもの中華スープが付いているのもイイですねぇ.
で、土曜日のランチ.
北華飯店で一番オーダーしている一品.
北華定食 630円

その亀のようなルックスの頭は唐揚げと

甲羅の部分が卵焼きと本体は野菜炒め

通い始めた頃は500円台だったのだが多少値上げしたとはいえ未だコスパ高しの一品.
ワンプレートに三種のオカズが盛られて食べ応えも抜群.
ケチな自分にはピッタリな看板メニューだ.
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北14条東8丁目1-7 map.
電話: 011-753-1752
営業時間: 11:00~21:00
定休日: 水曜
駐車場: なし
◆訪問履歴
2016.02.19: 北華定食 カツカレー
2015.09.11: 広東麺
2014.06.05: チャーメン
2014.03.07: 北華定食
2013.11.18: 湯メン
2013.04.13: 回鍋肉定食
2012.11.12: 北華定食 天津飯
2012.07.02: 中華チラシ
2012.04.11: 北華定食
2011.12.29: 肉ニラ炒め定食
2011.06.15: カレー飯
2011.05.23: 北華定食
2011.02.25: チャーメン
なので土曜の11時半ころにワンショット.
その後直ぐに満席になる繁盛店です.



先ずは平日訪問時、未食の一品から....
カツ丼 680円

少し味が濃いめ汁多めで界隈高校生が好きそうなテイスト.
ボリュームも有って大盛にしなくても満足した一品でした.
いつもの中華スープが付いているのもイイですねぇ.
で、土曜日のランチ.
北華飯店で一番オーダーしている一品.
北華定食 630円

その亀のようなルックスの頭は唐揚げと

甲羅の部分が卵焼きと本体は野菜炒め

通い始めた頃は500円台だったのだが多少値上げしたとはいえ未だコスパ高しの一品.
ワンプレートに三種のオカズが盛られて食べ応えも抜群.
ケチな自分にはピッタリな看板メニューだ.
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北14条東8丁目1-7 map.
電話: 011-753-1752
営業時間: 11:00~21:00
定休日: 水曜
駐車場: なし
◆訪問履歴
2016.02.19: 北華定食 カツカレー
2015.09.11: 広東麺
2014.06.05: チャーメン
2014.03.07: 北華定食
2013.11.18: 湯メン
2013.04.13: 回鍋肉定食
2012.11.12: 北華定食 天津飯
2012.07.02: 中華チラシ
2012.04.11: 北華定食
2011.12.29: 肉ニラ炒め定食
2011.06.15: カレー飯
2011.05.23: 北華定食
2011.02.25: チャーメン
スポンサーサイト
北華飯店のカツ丼も中々でしたよ
ただ味が濃い目なので食い手を選ぶかもですが
路駐の件、斜め向かいマックスバリュ屋上が
買い物無しでも60分無料なので利用する方が
落ち着いて飯が食えます(笑)
ここのカツ丼初めて見ました。
やっぱり、チャーメンか広東麺頼んじゃうので。(笑)
北光線で堂々と路駐しているのは、ここのお店の前だけですね。