びっくりドンキー
2016年08月05日
東区伏古10条、札幌新道沿い『びっくりドンキー伏古店』に行ってきました.
半年ほど前に以前の古かった建物を取り壊し新しく建て替えた伏古店.
開店当初は多くの支店が有るにも関わらず道民の気質なのか激混みでした.
で、暫くは他支店に行っていましたけど最近ようやく落ち着いていますので
リニューアル後初の伏古店ですよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
半年ほど前に以前の古かった建物を取り壊し新しく建て替えた伏古店.
開店当初は多くの支店が有るにも関わらず道民の気質なのか激混みでした.
で、暫くは他支店に行っていましたけど最近ようやく落ち着いていますので
リニューアル後初の伏古店ですよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
大きく変わったのは建物だけでは有りません.
以前の伏古店は札幌新道に面していたのを敷地南側に下げ駐車場を店前に配置.
そうすることによって、東西南北全方向から車でのアプローチがし易くなってます.
店舗入り口もバリアフリー化、この辺りも昔の店舗には無い配慮.
でも店内雰囲気は一目でびっくりドンキー然りな雰囲気です.



目に言う ◇詳細はweb

レギュラーバーグディッシュ300g/大盛 1072円+97円 ※店舗によって価格が異なります 店舗別価格表

親子バーグに比べると矢張りモノ足りない

味わいは良くも悪くもドンキーテイスト

いつもならエッグバーグディッシュなのだが基本のレギュラーバーグディッシュを発注.
まぁ特に意味は無いのだが大盛、尚且つパテ300gにすると1000円越え必須なので
少しでも安く抑えるケチな性分なもんで....
味は皆さんご存知、安心安定のドンキー、旨い専門店はたくさん有るが幼少の頃から
食べ慣れ親しんだ味にホッとする方も少なくないだろう.
で、一部マニアの間では有名な小ネタだが....
ワンプレートデッシュで有るが故、ライスとソースが混ぜ合わさり後半箸で
掴み辛いと嘆く方も多いだろう.
このソースが染みたライスが美味いのだが綺麗に最後まで頬張るには難儀すると.
であるのでチョットしたアイテムが有れば解決.
喫煙者なら100円ライターだがワタクシ非喫煙者なので

傾斜を与える事によってソースとライスの融合が防げる

リニューアル後初のびっくりドンキー伏古店へ初訪問.
車を駐車場に停めて入店すると「全席禁煙ですが宜しいですか?」と
以前は分煙スタイルだった記憶だが時代の流れで終日禁煙になったのは大いに評価.
なもんで気を良くして4桁オーダー(笑)
まぁ元々単価がソレナリなので1000円越え必須なのだが orz
少しでも安く抑えようと大好きな目玉焼きを外し基本スタイルのレギュラー.
子供から年寄りまで余り嫌いな人はいないだろう.
食後コーヒーを飲む習慣が有るので折角ならばコンビニのチープさがある一品より
より本格的なレギュラーコーヒーをと追加発注.
食後コーヒー@129円

ドンキーのコーヒーは飲み応え有るんだよね

びっくりドンキーマニアに朗報.
自宅でもドンキーのふいんき【何故か変換出来ない】が味わえるアイテムが有ります.

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古10条4丁目2-7 map.
電話: 011-780-2379
営業時間: 09:00~26:00
定休日: 無休
駐車場: あり
カード: VISA JCB Master
参考URL: http://www.bikkuri-donkey.com/
◆訪問履歴
2016.01.05: ハンバーグ・アジフライ デッシュ/美香保店
2015.10.28: ベーコン&本格デミバーグステーキ 他/西野店
2015.08.14: ポテサラ畑/伏古店
2014.03.06: 親子レギュラーディッシュ/西野店
2013.10.02: モーニング/美香保店
2013.04.03: エッグバーグデッシュ他/西野店
2011.11.12: エッグバーグデッシュ おろししそバーグデッシ/西野店
2011.09.01: モーニング/札幌駅前通り店
2010.11.10: チーズバーグディッシュ エッグバーグデッシュ /西野店
以前の伏古店は札幌新道に面していたのを敷地南側に下げ駐車場を店前に配置.
そうすることによって、東西南北全方向から車でのアプローチがし易くなってます.
店舗入り口もバリアフリー化、この辺りも昔の店舗には無い配慮.
でも店内雰囲気は一目でびっくりドンキー然りな雰囲気です.





レギュラーバーグディッシュ300g/大盛 1072円+97円 ※店舗によって価格が異なります 店舗別価格表

親子バーグに比べると矢張りモノ足りない

味わいは良くも悪くもドンキーテイスト

いつもならエッグバーグディッシュなのだが基本のレギュラーバーグディッシュを発注.
まぁ特に意味は無いのだが大盛、尚且つパテ300gにすると1000円越え必須なので
少しでも安く抑えるケチな性分なもんで....
味は皆さんご存知、安心安定のドンキー、旨い専門店はたくさん有るが幼少の頃から
食べ慣れ親しんだ味にホッとする方も少なくないだろう.
で、一部マニアの間では有名な小ネタだが....
ワンプレートデッシュで有るが故、ライスとソースが混ぜ合わさり後半箸で
掴み辛いと嘆く方も多いだろう.
このソースが染みたライスが美味いのだが綺麗に最後まで頬張るには難儀すると.
であるのでチョットしたアイテムが有れば解決.
喫煙者なら100円ライターだがワタクシ非喫煙者なので

傾斜を与える事によってソースとライスの融合が防げる

リニューアル後初のびっくりドンキー伏古店へ初訪問.
車を駐車場に停めて入店すると「全席禁煙ですが宜しいですか?」と
以前は分煙スタイルだった記憶だが時代の流れで終日禁煙になったのは大いに評価.
なもんで気を良くして4桁オーダー(笑)
まぁ元々単価がソレナリなので1000円越え必須なのだが orz
少しでも安く抑えようと大好きな目玉焼きを外し基本スタイルのレギュラー.
子供から年寄りまで余り嫌いな人はいないだろう.
食後コーヒーを飲む習慣が有るので折角ならばコンビニのチープさがある一品より
より本格的なレギュラーコーヒーをと追加発注.
食後コーヒー@129円

ドンキーのコーヒーは飲み応え有るんだよね

びっくりドンキーマニアに朗報.
自宅でもドンキーのふいんき【何故か変換出来ない】が味わえるアイテムが有ります.

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区伏古10条4丁目2-7 map.
電話: 011-780-2379
営業時間: 09:00~26:00
定休日: 無休
駐車場: あり
カード: VISA JCB Master
参考URL: http://www.bikkuri-donkey.com/
◆訪問履歴
2016.01.05: ハンバーグ・アジフライ デッシュ/美香保店
2015.10.28: ベーコン&本格デミバーグステーキ 他/西野店
2015.08.14: ポテサラ畑/伏古店
2014.03.06: 親子レギュラーディッシュ/西野店
2013.10.02: モーニング/美香保店
2013.04.03: エッグバーグデッシュ他/西野店
2011.11.12: エッグバーグデッシュ おろししそバーグデッシ/西野店
2011.09.01: モーニング/札幌駅前通り店
2010.11.10: チーズバーグディッシュ エッグバーグデッシュ /西野店
スポンサーサイト
現在のスマホやPCだと予測変換されますので
「ふいんき→雰囲気」変換されてしまうので
このネタは通じませんね(笑)
と、ネタにマジレス カコワルイ(^-^;
1つ前のコメント リンク先を参照を
そう言えば、びっくりドンキーの「ていいん(何故か変換出来ない)」さんも愛想良くなってました(笑)
もう化石化したネタですね(笑)
30年程前は深夜営業する飲食店が今ほど無く
尚且つ郊外の伏古は尚更でしたよね
20代前半の頃は男女数人の友人らと頻繁に伏古店に
行って長い時間ダベってました(笑)
このお店は高校時代からの思い出のお店で、先日まで札幌第一号店だとばかり思ってました。^^;
ドンキーはお手頃価格と思ってましたが油断すると。(笑)
つゆだくご飯の避け方。了解です。(^o^)
非公開コメントですか....
2003年頃にネット上で流行ったネタでして
ご親切な方が指摘・訂正してくれるとネタにマジレスと(笑)
以下、ヤフーリンク先特に二人目を山椒(何故か誤変換w)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441759244
何故か止まらない.....「ロマンチック」
古すぎますねwww