fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

来斗

2016年07月25日
西区八軒7条東、宮の森 北24条通り沿い『らーめん来斗』に行ってきました.




2015年5月オープンの此方.

いわゆる「ムラナカ・純すみ系」な店とのことですが閉業した「ほたる火」以降
随分久しぶりに西区に登場です.



来斗 (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
その他西区のムラナカ系は琴似に真武咲弥が有りますが個人的に
パッとしない店なので嬉しい出店です.


駐車場は店舗東側に7台、斜め停めですよ.


来斗 (3)_R

来斗 (6)_R







icon64 目に言う

来斗 (2)_R

辛いが辛い人にはご遠慮下さいと

来斗 (5)_R






醤油 750円      

来斗 (7)_R

味の濃さ・油の加減などリクエスト可能

来斗 (8)_R

小ライス 100円と共に

来斗 (9)_R

和田山製麺

来斗 (10)_R






オープンから1年少し経って初訪問の来斗.
ムラナカ系という事前情報で期待を膨らませ行ってみた.

駐車場に車を停め口切の客として入店すると後客直ぐに二名.
醤油か味噌で少し悩んだが今回は醤油ラーメン、味噌は次回に試そう.

ムラナカ・じゅんすみ系の醤油ラーメンは濃口のそれ.
だが本丸のような油膜の厚みは無く店名の通りlightな味わいだ.
もし物足りなさそうなら味の濃淡や油の加減などオーダー前にリクエストも
可能なので伝えるのも良いだろう.

来斗の際立った特徴は極太メンマ、なかなか喰い応えが有った.
この辺りが他の多くの兄弟店との差別化なのだろう.




何れ味噌や塩も試そう....

来斗 (4)_R



本日のエンゲル係数★★★☆☆++



STORE DATA



住所: 西区八軒7条東4丁目4-22 map.

電話: 011-737-1210

営業時間: 11:00~16:00(昼)17:00~20:00(夜)

定休日: 木曜

駐車場: あり

備考: 土日祝は通し営業
関連記事
スポンサーサイト



西区 | コメント(0)
コメント

管理者のみに表示
« 大山 | HOME | 支笏湖観光船 »