fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

三元

2016年08月02日
東区本町2条、環状通り沿い『横浜家系らーめん三元』に行ってきました.



定期訪問の横浜家系ラーメン三元.

現在 環状東店は年中無休・通し営業と早め・遅めランチにも都合がヨロシク
パッと寄ってサクッと食べて次の仕事に向かうのにも然程時間がかかりません.

尚且つ左隣の蕎麦屋もオキ二店ですで極狭エリアで二択出来ると言う.
コレで真ん中の空き店舗に定食屋でも出来ればサイコーなんですケド(笑)

三元⑫ (3)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>



横浜家系ラーメンの基本は「しょうゆらーめん」ですが
此方、三元では つけ麺・油そば 更に変化球的な味わいのラーメンも提供.

試験的に限定として先ず提供し評判が良ければグランドメニュー化するといった感じ.




icon64 目に言う

三元⑳ (1)_R

券売機にあって卓上メニューには無かった一品 

三元⑳ (2)_R







煮干しらーめん 800円       ライス終日無料

三元⑳ (4)_R

基本の「らーめん」とビジュアルは麩しか違いません

三元⑳ (5)_R

因みに何時もの一杯はコレ

三元⑲ (6)_R



基本スープは同じですからね...



で、ほうれん草オン・ザ・ライスで

三元⑳ (7)_R

則巻アラレ  んちゃ!!

三元⑳ (8)_R


煮干しもアリ

三元⑳ (6)_R





定期訪問の横浜家系らーめん三元.

本日は未食の一品、煮干しらーめん@800円をチョイス.
基本のスープ・具材は9割同じで見た目はノーマルと変わらずだが
麩のトッピングで区別化しているらしい.

スープは煮干しの味が結構利いて好みが分かれそうだが個人的にはアリ.
ノーマル同様 途中でおろし生姜をひと匙投入するとイイ塩梅に味変する.

ライスはお代り自由.
訪問日は結構ハラが減っていたのでお代りお願いし海苔巻いて堪能した.

あとはススキノ店提供の味噌らーめん.
あわよくば本店若しくは環状東店で提供しないかと思っているのだが....




本日のエンゲル係数★★★☆☆+++



STORE DATA



住所: 札幌市東区本町2条5丁目6-12 map.

電話: 011-299-9565

営業時間: 11:00~23:00

定休日: 無休

駐車場: あり/店舗西側2台

参考URL: http://www.san-gen.jp/


◆訪問履歴

2016.05.14: らーめん/環状東店
2016.03.06: らーめん/環状東店
2015.09.20: カレーらーめん/記事末尾 琴似店
2015.09.08: らーめん/環状東店
2015.07.20: えびらーめん
2015.02.20: らーめん
2014.12.04: らーめん@三周年/500円
2014.10.03: らーめん/環状東店

2014.04.07: らーめん
2014.01.10: らーめん 餃子
2013.07.01: 油らーめん
2013.05.01: らーめん
2013.03.06: らーめん
2013.01.07: らーめん 餃子
2012.11.06: らーめん@一周年/300円
2012.10.09: らーめん
2011.12.15: らーめん
2011.11.05: らーめん@オープン特価/300円
関連記事
スポンサーサイト



東区 | コメント(2)
コメント
Re: おはようございます
こっぺさん、こんにちわ♪


久しぶりのゴローさん、自分も楽しみです.
札幌編も是非やって欲しいですよね...

エキストラ役で出てみたいデス(笑)
おはようございます
煮干。ちょっと気になってましたよ☆

今日の夜。五郎のスペシャルありますね!
録画設定してきました(^o^)

管理者のみに表示