宝来
2013年12月18日
北区北24条西、宮の森北24条通り沿い『宝来』に行ってきました.
市内における大盛定食の元祖とも言えるコチラ、自分も若い時にはお世話になった
モノですが矢張り歳と共に量より質にシフトしていき暖簾を潜る事も無くなりました.
南区の支店には旧ブログを始めて間も無い頃お邪魔していますが
北区の宝来は25年ぶりくらいでしょうか...

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
市内における大盛定食の元祖とも言えるコチラ、自分も若い時にはお世話になった
モノですが矢張り歳と共に量より質にシフトしていき暖簾を潜る事も無くなりました.
南区の支店には旧ブログを始めて間も無い頃お邪魔していますが
北区の宝来は25年ぶりくらいでしょうか...

↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
北24条の宝来は場所柄専用駐車場が有りませんが近隣にコインPが
結構有るので入庫した方が安心出来ます.
開店11:30ほぼ同時に入店、カウンターは直ぐ埋まり小上りにも人が.
目に言う


宝来定食B 800円

レバレバレババ....食べ進んでも中々減らないレバ


昔はもっともっと迫力が有る定食だったが現在自分の胃袋キャパでも
余裕で食べる事が出来たボリューム.
油通ししたレバとタマネギに火が入ると一旦油から上げて中華鍋にニンニク投入.
香りが立って来た頃合いを見てニラを炒め旨み調味料を含む数種投入.
そして先ほどのレバ タマネギを併せ仕上げにガラスープと水溶き片栗粉で
トロミを付けて皿に盛っている.
味も記憶より随分上品になり昔の濃くてコッテリな感じは無くなっていた.
値段こそ100円も変わらないような記憶だが名物のチャン大も消えていた.
それでも近隣の飲食店から見ればボリュームは多い店.
ガッツリ食いたい時には偶にいいかも知れないだろう...
本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市北区北24条西3丁目1-3 map.
電話:011-758-5105
営業時間:11:30~20:00
定休日:木曜
駐車場:なし/近隣CP
◆訪問履歴
2010.08.24:宝来定食A
結構有るので入庫した方が安心出来ます.
開店11:30ほぼ同時に入店、カウンターは直ぐ埋まり小上りにも人が.



宝来定食B 800円

レバレバレババ....食べ進んでも中々減らないレバ


昔はもっともっと迫力が有る定食だったが現在自分の胃袋キャパでも
余裕で食べる事が出来たボリューム.
油通ししたレバとタマネギに火が入ると一旦油から上げて中華鍋にニンニク投入.
香りが立って来た頃合いを見てニラを炒め旨み調味料を含む数種投入.
そして先ほどのレバ タマネギを併せ仕上げにガラスープと水溶き片栗粉で
トロミを付けて皿に盛っている.
味も記憶より随分上品になり昔の濃くてコッテリな感じは無くなっていた.
値段こそ100円も変わらないような記憶だが名物のチャン大も消えていた.
それでも近隣の飲食店から見ればボリュームは多い店.
ガッツリ食いたい時には偶にいいかも知れないだろう...
本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市北区北24条西3丁目1-3 map.
電話:011-758-5105
営業時間:11:30~20:00
定休日:木曜
駐車場:なし/近隣CP
◆訪問履歴
2010.08.24:宝来定食A
スポンサーサイト
コメント