ゆりや食堂
2016年06月18日
中央区南1条西『ゆりや食堂』に行ってきました.
冷やしたぬきシリーズ第五弾.
いい加減冷やしたぬきばかりで飽きていると思いますが取り敢えず一区切り.
その〆として相応しいと個人的に思っている此方へ.
コレだけ通って蕎麦は初めてっていう(笑)....

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
冷やしたぬきシリーズ第五弾.
いい加減冷やしたぬきばかりで飽きていると思いますが取り敢えず一区切り.
その〆として相応しいと個人的に思っている此方へ.
コレだけ通って蕎麦は初めてっていう(笑)....

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
開店ダッシュで行きましたが先客1.
注文は決めていましたが、ゆりや食堂のメニューはリーズナブルなので
サイドメニュー的一品をお願いしようと...
さて、ミニシリーズから何をチョイスしましょうか.

目に言う


冷やしたぬきそば 480円

小カレーライス 230円

併せて710円

蕎麦も悪く無いねぇ

約1年ぶりとなる ゆりや食堂.
メニューのリーズナブルさは相変わらずだが、それを精査してみると地味に新メニュー有.
まず「ラーメンスープ」と「そばつゆスープ」が各150円
所謂「ぬき」若しくは味噌汁代わりな一品.
飯モノに麺モノを併せて食べたいが若干多すぎる中高年向けといったところだろう.
そしてカレーラーメンも新たにラインナップしている.
ここ数年の ゆりや食堂は攻めに出ているのか(笑)
いずれにせよ再訪問し甲斐があるってモノだ.
余談が過ぎたが.....
肝心の冷やしたぬきそば、480円にしては上等な一杯.
週初めから続いた冷やしたぬきシリーズの一旦締め括りに相応しいと再確認だ.
本日のエンゲル係数★★★★☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市中央区南1条西19丁目 map.
電話: 011-621-4911
営業時間: 11:00~18:00/土曜~16時
定休日: 日祝
駐車場: 1台
◆訪問履歴
2015.04.17: ラーメン 小カツ丼
2014.08.09: ラーメン 小目玉カレーライス
2013.11.04: ラーメン オムライス
2012.08.19: ラーメン ライス
2011.04.05: ラーメン 目玉ライス
2011.01.28: カツカレー
2010.08.20: ラーメン
注文は決めていましたが、ゆりや食堂のメニューはリーズナブルなので
サイドメニュー的一品をお願いしようと...
さて、ミニシリーズから何をチョイスしましょうか.




冷やしたぬきそば 480円

小カレーライス 230円

併せて710円

蕎麦も悪く無いねぇ

約1年ぶりとなる ゆりや食堂.
メニューのリーズナブルさは相変わらずだが、それを精査してみると地味に新メニュー有.
まず「ラーメンスープ」と「そばつゆスープ」が各150円
所謂「ぬき」若しくは味噌汁代わりな一品.
飯モノに麺モノを併せて食べたいが若干多すぎる中高年向けといったところだろう.
そしてカレーラーメンも新たにラインナップしている.
ここ数年の ゆりや食堂は攻めに出ているのか(笑)
いずれにせよ再訪問し甲斐があるってモノだ.
余談が過ぎたが.....
肝心の冷やしたぬきそば、480円にしては上等な一杯.
週初めから続いた冷やしたぬきシリーズの一旦締め括りに相応しいと再確認だ.
本日のエンゲル係数★★★★☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市中央区南1条西19丁目 map.
電話: 011-621-4911
営業時間: 11:00~18:00/土曜~16時
定休日: 日祝
駐車場: 1台
◆訪問履歴
2015.04.17: ラーメン 小カツ丼
2014.08.09: ラーメン 小目玉カレーライス
2013.11.04: ラーメン オムライス
2012.08.19: ラーメン ライス
2011.04.05: ラーメン 目玉ライス
2011.01.28: カツカレー
2010.08.20: ラーメン
スポンサーサイト
冷やしたぬき、もう少しネタ的に面白い店を
探しているんですがナカナカ難しいです(笑)
まぁどっちにしても王道のオーソドックススタイルに
最後は落ち着いてしまうんですがね.
そんな中でも此方は優等生的な一軒です.
安くて、しかも天かすがいっぱいで美味しそうです☆
冷やしたぬき大好きなので、全然飽きませんよ(笑)
また是非!楽しみにしてます。
私も、週明けランチは冷やしたぬきにしますo(^o^)o
なかなか昼飯マニアさんの生活・ランチ活動エリアとは
離れていますが、一度訪問オススメ出来る一軒です.
初めて行っても懐かしさが感じる食堂ですよ.
ここも「冷やしたぬき」とは。
攻めの「ゆりや」。是非一度行ってみたいです。
また、暑くなったら第二弾の「冷やしたぬき」シリーズをお願いします。(笑)