三徳
2016年05月31日
西区二十四軒4条、一方通行通り沿い『三徳』に行ってきました.
ローテ店の一軒である此方.
ボリュームが良くリーズナブルで常連客も多い店.
ゴールデンウィークの中盤、ランチ難民になる前に素早く済まそうと開店ダッシュ.
暖簾が出ていませんでしたが出汁の匂いはしたので入店してみましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
ローテ店の一軒である此方.
ボリュームが良くリーズナブルで常連客も多い店.
ゴールデンウィークの中盤、ランチ難民になる前に素早く済まそうと開店ダッシュ.
暖簾が出ていませんでしたが出汁の匂いはしたので入店してみましょう.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
なんでも出前の天丼が数人分揚げている最中だとかで天丼は時間かかるとの事.
でも今日は天丼気分では無いので無問題.
メニューも決めてましたので着席前に即オーダー.
前客無しの後客多数.
目に言う


ヤサイラーメン/味噌 620円 小ライス 150円

三徳はラーメンもナカナカなのよ

モヤシ 白菜 玉葱と先ず先ず


個人店の飲食店はGW休みも多いだろうと踏んでローテ店の三徳へ.
11時半開店同時に店前到着すれば暖簾は出ていないモノのダシのイイ匂いは
漂ってくるので店の中に入り確認を.
出前注文が立て込んでいたらしく天丼以外なら直ぐ提供出来ると申し出があったので
既に決めていたヤサイラーメンをオーダー.
三徳のラーメンは過去、醤油ラーメン・広東メン・天ラーメンと食ってきたが
ベースのスープも店で仕込んでいる豚骨ベース.
なので下手なラーメン専門店よりよっぽど安く美味しいラーメンにあり付けるのだ.
で、未食の味噌野菜.
たっぷりのスープにトッピングされたモヤシ・白菜・玉葱とボリューム感アリ.
味も白味噌仕立てでマイルドだが卓上一味唐辛子をダバダバふって喰えば
肌寒い昼下がりでも汗がにじんでくる.
蕎麦屋のラーメンはアッサリの滋味系が多い中、三徳のラーメンは胃袋も満足する
豚骨ベースのこっさり系ラーメン.
なにより600円前半というプライス、ノーマルラーメンに至っては500円台と言うのが
我々リーマンにとって一番嬉しいのだ.
本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市西区二十四軒4条6丁目5-18 map.
電話: 011-642-7049
営業時間: 11:30〜15:30(昼)17:00〜21:00(夜)
定休日: 日曜日
駐車場: なし ※近くにCPあり
◆訪問履歴
2016.03.30: バホそばドン丼
2015.11.26: カツカレー
2015.10.13: 天丼
2015.07.21: かつ丼
2015.02.16: タヌキ丼
2014.11.07: カツカレー
2014.08.19: 天丼
2014.04.01: 天ラーメン
2013.11.11: 天丼
2013.10.01: ミックスフライ定食
2013.07.16: 広東メン
2013.06.13: 冷やしてんぷらそば
2013.05.02: カツカレー
2013.02.26: バホそばドン丼
2012.11.19: なべ焼きうどん
2012.08.20: かつ丼
2012.07.04: 冷しタヌキ
2012.03.27: タヌキ丼
2012.02.14: 天丼
2011.12.11: 他人丼 五目そば
2011.10.23: タヌキそば
2011.08.12: 揚げのりそば
2011.05.08: 天ぷらそば
2011.02.26: バホそばドン丼
2011.01.07: 焼肉定食 醤油ラーメン
2010.12.08: カツカレー
2010.08.21: カツカレー
でも今日は天丼気分では無いので無問題.
メニューも決めてましたので着席前に即オーダー.
前客無しの後客多数.



ヤサイラーメン/味噌 620円 小ライス 150円

三徳はラーメンもナカナカなのよ

モヤシ 白菜 玉葱と先ず先ず


個人店の飲食店はGW休みも多いだろうと踏んでローテ店の三徳へ.
11時半開店同時に店前到着すれば暖簾は出ていないモノのダシのイイ匂いは
漂ってくるので店の中に入り確認を.
出前注文が立て込んでいたらしく天丼以外なら直ぐ提供出来ると申し出があったので
既に決めていたヤサイラーメンをオーダー.
三徳のラーメンは過去、醤油ラーメン・広東メン・天ラーメンと食ってきたが
ベースのスープも店で仕込んでいる豚骨ベース.
なので下手なラーメン専門店よりよっぽど安く美味しいラーメンにあり付けるのだ.
で、未食の味噌野菜.
たっぷりのスープにトッピングされたモヤシ・白菜・玉葱とボリューム感アリ.
味も白味噌仕立てでマイルドだが卓上一味唐辛子をダバダバふって喰えば
肌寒い昼下がりでも汗がにじんでくる.
蕎麦屋のラーメンはアッサリの滋味系が多い中、三徳のラーメンは胃袋も満足する
豚骨ベースのこっさり系ラーメン.
なにより600円前半というプライス、ノーマルラーメンに至っては500円台と言うのが
我々リーマンにとって一番嬉しいのだ.
本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市西区二十四軒4条6丁目5-18 map.
電話: 011-642-7049
営業時間: 11:30〜15:30(昼)17:00〜21:00(夜)
定休日: 日曜日
駐車場: なし ※近くにCPあり
◆訪問履歴
2016.03.30: バホそばドン丼
2015.11.26: カツカレー
2015.10.13: 天丼
2015.07.21: かつ丼
2015.02.16: タヌキ丼
2014.11.07: カツカレー
2014.08.19: 天丼
2014.04.01: 天ラーメン
2013.11.11: 天丼
2013.10.01: ミックスフライ定食
2013.07.16: 広東メン
2013.06.13: 冷やしてんぷらそば
2013.05.02: カツカレー
2013.02.26: バホそばドン丼
2012.11.19: なべ焼きうどん
2012.08.20: かつ丼
2012.07.04: 冷しタヌキ
2012.03.27: タヌキ丼
2012.02.14: 天丼
2011.12.11: 他人丼 五目そば
2011.10.23: タヌキそば
2011.08.12: 揚げのりそば
2011.05.08: 天ぷらそば
2011.02.26: バホそばドン丼
2011.01.07: 焼肉定食 醤油ラーメン
2010.12.08: カツカレー
2010.08.21: カツカレー
スポンサーサイト
三徳通われているんですね.
天丼・カツカレー・バホ丼辺りは制覇されたんでしょうか?
FRIDAYの袋綴じグラビア....
雑に開かれている時有るんですよね(笑)
配膳されるまでは某週刊誌のグラビア記事で目の保養をするのが流れになっています。
いっつも
文句声の掛け合いしてるんですよね。仲の良い証拠です。本当に仲が悪くなると会話は生まれませんので。
こういったお店が近所にあると本当に助かりますので、末永く頑張っていただきたいです。