fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

かまだ屋

2016年05月04日
岩見沢市5条東『かまだ屋6条店』に行ってきました.



言わずと知れた岩見沢市民のソウルフード.
6条店の最終訪問は2011年の6月でしたが、その後 建物老朽化で取り壊され
暫く更地で寂しい思いをしたのは自分だけでは無かったハズ.

2014年夏に西11丁目店訪問時、新たにオープンしていると情報を頂き
宿題店になっていました....



かまだ屋⑥ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
この日、自家用車のタイヤ交換を自分で済ませ世話になっているディーラーへ
オイル・エレメント交換をしに出かけ序に夏タイヤに履き替えたのでプチドライブ.

なもんでディーラーから約30kmほどでランチが頂ける岩見沢市へ.


かまだ屋⑥ (3)_R


途中、大和店も有りますが建て替わった6条店が目的地ですのでスルー.
日曜の14時少し前に到着し駐車場には3~4台.....と

かまだ屋⑥ (2)_R



ですが、流石かまだ屋.
食券買って座った直後に続々と後客が.......直ぐ15席ほどある店内は満席で
待ち客が出る繁盛ぶり....

マジで市内有名ファストフード店より混んでますから(笑)


かまだ屋⑥ (6)_R






icon64 目に言う

かまだ屋⑥ (5)_R







天ぷらうどん 310円     ライスとカレー 140円    きつね 40円      
黄色い沢庵   プライスレス

かまだ屋⑥ (8)_R

自社工場で麺・カエシ製造してます

かまだ屋⑥ (9)_R

かまだ屋⑥ (11)_R

やや塩気の強いスパイシーなルゥ

かまだ屋⑥ (12)_R

かまだ屋⑥ (10)_R

かまだ屋⑥ (13)_R




宿題だった建て替え後の新店舗に初訪問

新しくなった建物は大和店と同じインディゴブルーな外壁.
もうそれが自分を含む「かまだ屋」フリークには刷り込まれているので遠くからも判る.

以前の古い店舗同様、ベテラン・超ベテランの「お姉さん」方が仕切る厨房は大忙し.
うどん 蕎麦 ラーメンと注文が立て続けに入りてんやわんや.


オーダーから数分で提供された個人的テッパン「天ぷらうどん・茶碗カレー」
そして40円のトッピング、甘く炊かれた油揚げを追加しても490円.

このリーズナブルさが岩見沢市民に支持される一番の要因だろう.




ツレの天ぷらそば.....
自分はウドン派なのでこの先恐らく一生涯 口にする事は無い
と思っていたが過去にカレー蕎麦喰っていたという(笑)


かまだ屋⑥ (7)_R



本日のエンゲル係数★★★★☆



STORE DATA



住所: 岩見沢市5条東12丁目13-2 map.

電話: 0126-25-0963

営業時間: 8:30~19:00

定休日: 水曜日

駐車場: あり

参考URL: http://www.iwamizawa-town.gr.jp/~kamadaya/

◆訪問履歴

2014.07.26: 天ぷらうどん 茶碗カレー
2013.02.04: 天ぷらうどん 他
2012.03.24: 天ぷらうどん ライス+カレー
2011.06.04: カレー蕎麦 TKG
2010.12.26: 天ぷらうどん ライス カレー
関連記事
スポンサーサイト



うどん | コメント(4)
コメント
Re: 組み合わせ良
昼飯マニアさん、再び.

自分もスプーン初めてですよ.
まぁ出してくれたので使いましたが
箸でも無問題ですよね(笑)
組み合わせ良
こんばんは。
かまだ屋最強のライスにカレーかけ。
でもスプーン出してくれるんだ。
黙って箸で食べてました。(笑)
Re: 知らなかった
morupure さん、こんばんは♪


はい、岩見沢市民で知らないとモグリと言われ
三代末裔まで陰口言われます(笑)


上等なメニューでは無いですがホッとする味わいと
居心地の良さが人気なんですね
知らなかった
こんばんは。

ここ有名店だったんですね。
先日、岩見沢から栗山に抜けるときに
3種の麺(笑)を揃えているのって珍しいなぁと思って通ったんですよ
まさか、カレーとライスまであるとはw

今度、行ってみようかな…

管理者のみに表示
« 三船 | HOME | 三平 »