fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

Fuji屋【移転】

2016年04月26日
中央区南4条西、第1グリーンビル1階『Fuji屋』に行ってきました.

2019.12: 追記

東区、旭川ラーメン山頭火北14条店跡地に移転リニューアルオープンしました


ススキノエリアの人気ラーメン店.

夜営業故になかなか足が向かなかった一軒でも有るんですが
遠方から来札した兄弟をホテルまで仕事帰りに送った序の夜食で初訪問.

泥酔客が多い中 味わってみましたよ(笑)


Fuji屋 (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
初めて店を目指す方は少し迷うかも...
ススキノ交番隣、ロッテリア横からビルに入ると奥に店が有ります.
若しくは、ビル南側中通りの裏側入口、たこ八看板側からだと直ぐ店が有りますよ.

たこ八とは背中合わせで店が有るので分かり易いです.
もし泥酔していても(笑)


Fuji屋 (10)_R




18時から営業開始ですから...

Fuji屋 (11)_R



イイ塩梅に酔っ払って長居...
自分らが喰い終っても駄弁ってましたよw

Fuji屋 (13)_R



午前零時少し過ぎ、8割がた泥酔客
場所柄まぁこんなもんでしょう.

Fuji屋 (2)_R






icon64 目に言う

Fuji屋 (12)_R

Fuji屋 (9)_R






味噌ラァメン ネギだく 1000円

Fuji屋 (4)_R

流石、ススキノ価格

Fuji屋 (5)_R

ネギの下には辛肉味噌

Fuji屋 (6)_R

魚粉胡椒で味変も可能

Fuji屋 (3)_R

さがみ屋です

Fuji屋 (7)_R




初訪問の「Fuji屋」以前は豚ソバFuji屋として営業し最近屋号を変えてオープン.

ススキノのラーメン店は夜営業が多いので、行けない事は無いが
余計に駐車料金も支払う事を思えば何かしらの用事序でないと
なかなか足が向かないのが多い.

そんな中、味噌ラーメン好きな兄弟に「いそのかづお」は今回選択肢から
外れ味噌ラーメンと つけ麺専門の此方へ.


送迎の御礼に好きなモノをと券売機に1000円札を投入して遠慮なく
お釣りが不要なネギだくラーメンをポチリ(笑)

豚白湯のスープは思った以上にアッサリ.
そのままでは泥酔客にはもの足りないだろう味わいもネギの下に隠れる
辛肉味噌を溶かし味変すれば濃厚且つパンチが利いて美味しくなった.
更に魚粉胡椒を投入するともう一度味に変化が出て面白い.

ただ如何せん1000円の対価はススキノ価格.
自分で支払ってまで喰うかと言えば否(笑)

ゴチになりました....




Fuji屋 (8)_R


本日のエンゲル係数★★★★☆



STORE DATA



住所: 中央区南4条西3丁目3−1 map.

電話: 011-533-4111

営業時間: 18:00~27:00

定休日: 日曜

駐車場: なし

参考URL: https://www.facebook.com/butasoba.fujiya/
関連記事
スポンサーサイト



中央区 | コメント(2)
コメント
Re: No title
morupure さん、こんにちわ♪


行ったのが泥酔客がタクシーで帰るか地下鉄最終で帰るか
境目の時間帯だったので、まぁ店内外は賑やか(笑)

でも素面で食べると本来の味が分るので良かったです.

兄弟はサツエキ南口から中島公園のホテルまでの送迎
なのでタクシー代金より随分高くついたと思いますwww
No title
Fuji屋行かれましたか~。

すすきののラーメン屋は、22時~営業みたいな店もありますが、ここはたしか18時からの営業なのでわりと食べやすい店だと思っています。

個人的には、コチラはつけ麺の方が好きだったりします。
というか、普通のラーメンは2号店のヌードルに移行したのかと思っていました。

単価が高いのは同意です(笑)

管理者のみに表示
« おか田 | HOME | 熊猫 »