ミナトン【閉業】
2016年04月04日
北区北15条西、西5丁目 樽川通り沿い『インド焼きそばミナトン』に行ってきました.
この日、北区のロンズキッチンへ行こうと店前まで行けば全く違う店に.
い、...インド焼きそば?
ナニソレ ビクーリするの?
初訪問デス.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
この日、北区のロンズキッチンへ行こうと店前まで行けば全く違う店に.
い、...インド焼きそば?
ナニソレ ビクーリするの?
初訪問デス.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
以前営業していたロンズキッチンの面影は全く無くなってます.
改装は金かけてますねぇ...
白を基調としたモダンな造りでL字カウンターのオープンキッチン.
店主はインド人と思われるシェフで「写真KOですか?」と問えば
「モンダイナイデス」と割と流暢な日本語が返ってきました.

目に言う


焼きそば with ビール = 涎

鉄板焼きなんだ...

麺の上に乗ってるカレー肉味噌が味の決め手

India 焼きそば/中盛・辛さ☆☆☆ お得Cセット 650円+200円

Cセット200円は目玉焼き2個・唐揚げ・スープ


モチモチなソフト太麺

初訪問のインド焼きそばミナトン.
以前は釧路・根室エリアB級グルメのスパカツやエスカロップを提供する店だった.
そんなミナトンは一気に海外、インド人と思われるシェフが作る焼きそば店だ.
基本はカレー風味の焼きそば、並盛・中盛・大盛と選べ辛さも基本3段階.
それ以上は追加料金も発生するが激辛150円というのもアリ.
今回は中盛り・辛さは同料金の一番辛い☆3個、そしてスープや目玉焼き
唐揚げがセットになった200円のCをチョイスしてみた.
熱せられた鉄板で太麺を炒め味の決め手となるカレー肉味噌を投入.
出来上がった焼きそばにはサイドオーダーした目玉焼き唐揚げが乗せられ
パプリカやクルトン ジャガイモ、そしてエンドウの若菜 豆苗が添えられている.
麺は昔給食で食べたソフト麺を好くした感じ.
それに件のカレー肉味噌が絡まってなかなか美味しい.
スパイス感も相まって食もすすむ美味しさ.
☆☆☆の辛さはジャワカレーの大辛より少しマイルドな風味.
子供はムリかも知れないが辛さ耐性ある大人の舌なら無問題な味.
トッピングの品々やスープが舌をリセットする箸休め的役割を果たしてもいる.
焼きそば専門店は過去数軒お邪魔しているがカレー焼きそば専門店という
ニッチな商売は面白くもあり北大エリアという事もあって学生にはウケるんじゃないだろうか.
因みに此方の店がプロデュースしているようだ.

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 北区北15条西4丁目1-12 map.
電話: 011-729-2111
営業時間: 11:30~15:00(昼)18:00~22:30(夜)
定休日: 年末年始
駐車場: なし
改装は金かけてますねぇ...
白を基調としたモダンな造りでL字カウンターのオープンキッチン.
店主はインド人と思われるシェフで「写真KOですか?」と問えば
「モンダイナイデス」と割と流暢な日本語が返ってきました.




焼きそば with ビール = 涎

鉄板焼きなんだ...

麺の上に乗ってるカレー肉味噌が味の決め手

India 焼きそば/中盛・辛さ☆☆☆ お得Cセット 650円+200円

Cセット200円は目玉焼き2個・唐揚げ・スープ


モチモチなソフト太麺

初訪問のインド焼きそばミナトン.
以前は釧路・根室エリアB級グルメのスパカツやエスカロップを提供する店だった.
そんなミナトンは一気に海外、インド人と思われるシェフが作る焼きそば店だ.
基本はカレー風味の焼きそば、並盛・中盛・大盛と選べ辛さも基本3段階.
それ以上は追加料金も発生するが激辛150円というのもアリ.
今回は中盛り・辛さは同料金の一番辛い☆3個、そしてスープや目玉焼き
唐揚げがセットになった200円のCをチョイスしてみた.
熱せられた鉄板で太麺を炒め味の決め手となるカレー肉味噌を投入.
出来上がった焼きそばにはサイドオーダーした目玉焼き唐揚げが乗せられ
パプリカやクルトン ジャガイモ、そしてエンドウの若菜 豆苗が添えられている.
麺は昔給食で食べたソフト麺を好くした感じ.
それに件のカレー肉味噌が絡まってなかなか美味しい.
スパイス感も相まって食もすすむ美味しさ.
☆☆☆の辛さはジャワカレーの大辛より少しマイルドな風味.
子供はムリかも知れないが辛さ耐性ある大人の舌なら無問題な味.
トッピングの品々やスープが舌をリセットする箸休め的役割を果たしてもいる.
焼きそば専門店は過去数軒お邪魔しているがカレー焼きそば専門店という
ニッチな商売は面白くもあり北大エリアという事もあって学生にはウケるんじゃないだろうか.
因みに此方の店がプロデュースしているようだ.

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 北区北15条西4丁目1-12 map.
電話: 011-729-2111
営業時間: 11:30~15:00(昼)18:00~22:30(夜)
定休日: 年末年始
駐車場: なし
スポンサーサイト
ワタクシもインド焼きそばなるものは初体験です.
カレー風味の焼きそばとも違う一品でしたが
カレー好きなら試す価値アリです.
少し調べれば中国の炒麺がインド・ネパールに渡り
チョウメンと言うスパイシーな焼きそばが
現地で食べられているようです.
インド焼きそばとはまたニュージャンルですね(笑)
カレー要素はあるのですが、カレーライスにしないのが面白いですね。
インドでもこういう食べ方するんですかねぇ。。