五香
2016年03月28日
小樽市花園『北京大衆料理 五香』に行ってきました.
2016年6月19日にて現店舗での営業を終了.
昨年夏に小樽飲み歩きをした時に閉業した立飲みモッキリセンター友の
店主からお聞きして閉める前にもう一度行こうと思ってました.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
2016年6月19日にて現店舗での営業を終了.
昨年夏に小樽飲み歩きをした時に閉業した立飲みモッキリセンター友の
店主からお聞きして閉める前にもう一度行こうと思ってました.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
南小樽の駅で下車し....ってハイ、今日は(も)呑むつもり満々w
店まで約1kmのアップダウンを足取りも軽く向かいますよ.



南小樽駅から五香までルートマップ


と、少し店の前で左折し偵察.....

おっ...ここね(笑)
イイ店らしいのでいつの日か行きたい懸案店


戻って階段を上がると閉店の案内が.

って超満員じゃんwwww
12時少し過ぎで店内は20人以上、相席になりますと.
「提供も時間かかるけど」と念を押されたが時間はたっぷり有るので無問題.
時間潰しにビールをば.
大瓶ビール 630円

目に言う

20分位チビチビ飲んでいるとカウンターが空いたので自主的に移動.
父さん観ながらオーダーを待ちましょう.
てか、激混みで父さん煙草吸う暇ナシ(笑)

餃子 520円

瓶ビールお代り.
母さん手が回って無かったのでカウンター端まで空き瓶持って半セルフ.
「父さん、煙草吸う暇ないしょ?」と言えば「がははは、手震えてるかもねw」って

これがやりたかった(笑)
餃子にビール....


炒飯 780円

今日のスープは回転が速いのか少しアッサリ


昨年夏に一旦閉店と聞いていた小樽の人気中華店 五香へ.
前々から思っていた五香の餃子でビール、念願かって日曜の昼に実現.
だが、皆考えは同じで現店舗での閉店を惜しむファンが大挙し大混雑.
12時少し過ぎに入店し勘定を済ましたのが1時間半後.
その混雑の中、淡々と注文をこなし満席で座れない客には
申し訳なさそうにしていたのが印象的.
母さんもこんな大混雑で忙しい日曜は大変だろうが笑顔は絶えなかった.
恐らく6月の19日まで土日は同じように混雑し最終日の大団円を迎えるだろう.
もし新店舗に移転するなら是非またお邪魔してみたい.
因みに.
土日ランチ帯は激混みなので普段のクォリティが保てないのは皆様大目に...
常連さんは充分承知してらっしゃると思いますけどね.
五人前のヤキメシを一気に作る
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:小樽市花園1丁目11-2 map.
電話:0134-32-7825
営業時間:12:00~19:30
定休日:月曜
駐車場:なし
備考: 現店舗は2016年6月で営業終了
備考2: 早ければ閉店1~2ヶ月後、移転し再オープン予定/コメ欄参照
◆訪問履歴
2014.12.09: 炒韮菜肝
2013.03.09: 炒飯
2012.03.08: 餃子定食
店まで約1kmのアップダウンを足取りも軽く向かいますよ.



南小樽駅から五香までルートマップ


と、少し店の前で左折し偵察.....

おっ...ここね(笑)
イイ店らしいのでいつの日か行きたい懸案店


戻って階段を上がると閉店の案内が.

って超満員じゃんwwww
12時少し過ぎで店内は20人以上、相席になりますと.
「提供も時間かかるけど」と念を押されたが時間はたっぷり有るので無問題.
時間潰しにビールをば.
大瓶ビール 630円



20分位チビチビ飲んでいるとカウンターが空いたので自主的に移動.
父さん観ながらオーダーを待ちましょう.
てか、激混みで父さん煙草吸う暇ナシ(笑)

餃子 520円

瓶ビールお代り.
母さん手が回って無かったのでカウンター端まで空き瓶持って半セルフ.
「父さん、煙草吸う暇ないしょ?」と言えば「がははは、手震えてるかもねw」って

これがやりたかった(笑)
餃子にビール....


炒飯 780円

今日のスープは回転が速いのか少しアッサリ


昨年夏に一旦閉店と聞いていた小樽の人気中華店 五香へ.
前々から思っていた五香の餃子でビール、念願かって日曜の昼に実現.
だが、皆考えは同じで現店舗での閉店を惜しむファンが大挙し大混雑.
12時少し過ぎに入店し勘定を済ましたのが1時間半後.
その混雑の中、淡々と注文をこなし満席で座れない客には
申し訳なさそうにしていたのが印象的.
母さんもこんな大混雑で忙しい日曜は大変だろうが笑顔は絶えなかった.
恐らく6月の19日まで土日は同じように混雑し最終日の大団円を迎えるだろう.
もし新店舗に移転するなら是非またお邪魔してみたい.
因みに.
土日ランチ帯は激混みなので普段のクォリティが保てないのは皆様大目に...
常連さんは充分承知してらっしゃると思いますけどね.
五人前のヤキメシを一気に作る
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所:小樽市花園1丁目11-2 map.
電話:0134-32-7825
営業時間:12:00~19:30
定休日:月曜
駐車場:なし
備考: 現店舗は2016年6月で営業終了
備考2: 早ければ閉店1~2ヶ月後、移転し再オープン予定/コメ欄参照
◆訪問履歴
2014.12.09: 炒韮菜肝
2013.03.09: 炒飯
2012.03.08: 餃子定食
スポンサーサイト
そうですか、いよいよ再開ですか...
当初の予定より随分遅くなりましたねぇ.
場所は https://goo.gl/maps/4e2XKMcy82E2
確認しましたので今年の懸案店としてbookmark済です(笑)
駐車場は旧店舗でも近隣CPでしたし、もし新店舗に
行くとすれば又札幌から公共交通機関で...
餃子・ビールですよ(笑)
情報ありがとうございました!
花園銀座通りの店は閉店しましたが、「嵐山通り」と交差する小路で営業再開していました。
「嵐山通り」と交差する小路は複数ありますが、北側(JR高架方向)へ抜ける小路2本の内、国道寄りの小路です。
以前の店舗は二階にありましたが、新しい店舗は小路に面した一階の小さな店でした。
残念ながら年末休業中でしたから入店出来ませんでした。
先に食事した経験者の話しによると、餃子がいくぶん小さくなっていたそうです。
店の看板のデザインは以前の物とは違うので、注意していないと見落とす恐れがあります。
駐車場はありません。
有料駐車場に停めて歩く必要があります。
五香の餃子、みよしの比だと3倍弱の大きさですよ.
なので一皿7個の焼き餃子は結構な食べ応えです.
コメ頂いた五香傍、BOTAの店主によれば早ければ
盆過ぎから9月頃再オープンとの事ですけど
今より狭い店だと逆に今より混み合う(入店して待てない)
事態が予想されます.
それと前にも書きましたが雰囲気も込みで楽しむなら
現在の店舗に是非足を運んでみるといいかと思いますよ.
初めまして!
タカサゴ氏のブログ経由で拝見してました.
で、先日 五香に行った際に近くでは?と検索すれば
目と鼻の先とは(笑)
そして....
五香情報有難うございます.
昨年夏の閉店情報も然りですが、地元の方の情報源は
正確且つ早いので助かります.
いつの日か小樽呑み歩き(Night Version
是非立ち寄らせて頂きます...匿名でw
大人の休日のお手本のようです
しかも、餃子大きくないですか??
焼き飯の所々焦げた感じも好きですよ
閉店前になんとか行きたいと思います~
嬉しいの一語に尽きます。
次回はどうぞ、夜の帳とともに小樽へ遊びにいらして下さいね。
取って置きのスコッチをご馳走させて頂きます。
情報:ウーシャン五香飯店情報です。
マスターとは釣り仲間でいつもお邪魔してるんですが
閉店後、落ち着いたらカウンターだけの小さなお店で
営業を再開するらしいですよ!
1~2ヵ月後位後だと思います。
この度のブログでのアップ、重ねて御礼申し上げます。
小樽 BOTAマスです。
五香の餃子と炒飯、自分でもかなり厳しいかも(笑)
実は昨日の訪問なんです
通常記事はひと月寝かせて公開するんですが
閉店も近いので即UPした次第です
若干雑な仕上がりも良い思いでになりました(笑)
そして念願の餃子とビール、大満足です!
平日は混んでいても昼は一人でも大丈夫ですよね。
過去は餃子定食にしていたのですが、前回は
炒飯と餃子にしてしまい、餃子を半分持ち帰り
ました。
ちなみに建物左手の駐車場は30分円、向かいは
60分二百円が基本料金なのですが、横はちょっと
停めにくいし、オーダーから
食べ終わるまで30分では済まないので広くて停め
やすい向かいの駐車場に停めています。
ビールに餃子、羨ましいです。
閉店は残念ですよね。
スープの隣は取り分けした小皿のヤキメシです
なので大きく見えるのは目の錯覚(笑)
あぁ、見た時は酔っ払ってましたかwww
今年の函館、吹雪で余り飲み歩き堪能出来ませんでしたが
天気が穏やかだと呑み歩いても楽しいデスねぇ.
次回函館は暖かい時期に行きたいですよ...
スープの器がデカい(笑
去年は札幌小樽方面、定山渓帰りにチョッとだけ買い物に立ち寄っただけですので、今年はゆっくり呑み歩きに行きたいですよ~☆彡