デンスケ
2016年04月05日
北区北13条西『ごはんやデンスケ』に行ってきました.
北大エリアのオキニ和食店.
美味しい弁当が食べたくなったら足が向く此方.
訪問日も10分前に到着しましたが店前には4人ほど並びが既に.....

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
北大エリアのオキニ和食店.
美味しい弁当が食べたくなったら足が向く此方.
訪問日も10分前に到着しましたが店前には4人ほど並びが既に.....

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
週4日のみ営業のデンスケ.
昼夜営業していますが丁寧な仕事をする店主ですので
余り時間が無い時には無理して行きません.
これは山の手の北遥館もそうですが一度に2~3人分をワンロットで
提供しているので仕方有りません.
北遥館に至ってはワンロット一人なのでもっと時間の余裕が必要です.
ですが常連は周知の事実、誰一人文句も言いませんよ.
目に言う

本日のお弁当/大盛 800円+100円


前回よりバージョン・パワーアップしている(笑)

肉系・魚系が選べるデンスケの弁当.
過去記事と見比べて頂くと判るが、大盛弁当はバージョンアップされている.
以前は仕切りがある弁当箱にメシも一緒に盛っているのだが、現在は別盛ドンブリメシ(笑)
見た目以上にデカいドンブリには8割5分ほど盛ってあるのだが
喰っている途中で店主曰く「少し少なめに盛りましたので足りなければ遠慮なく」...と
まことに嬉しいご配慮だがオカズも大量なので結果腹がはち切れそうなボリュームw
大ぶりの唐揚げ・大きなかき揚げ・おでん8種・マグロ山かけ・野菜もたっぷり....
そして大盛メシだけにトッピングされるお楽しみ、本日はジャコと小松菜の油炒め.
冗談抜きでコレだけ有ればメシ一杯イケるウマさ.
久しぶりに完食苦労したのだがブログサブタイトルの信条に則り米粒一欠片残さず.
お勘定時 店主に「足りましたか?」と問われ、大丈夫と余裕かましたが
本音はコレ以上盛られたら危なかったかも(笑)

本日のエンゲル係数★★★★☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市北区北13条西3丁目2-27 map.
電話: 011-716-5270
営業時間: 11:30~14:20(昼LO)18:00~21:20(夜LO)
定休日: 水 土日祝
駐車場: なし
◆訪問履歴
2015.08.25:本日のお弁当
2015.05.06:本日のお弁当
2014.07.24:本日のお弁当
2013.07.15:バラちらし
2012.11.13:本日のお弁当
昼夜営業していますが丁寧な仕事をする店主ですので
余り時間が無い時には無理して行きません.
これは山の手の北遥館もそうですが一度に2~3人分をワンロットで
提供しているので仕方有りません.
北遥館に至ってはワンロット一人なのでもっと時間の余裕が必要です.
ですが常連は周知の事実、誰一人文句も言いませんよ.


本日のお弁当/大盛 800円+100円


前回よりバージョン・パワーアップしている(笑)

肉系・魚系が選べるデンスケの弁当.
過去記事と見比べて頂くと判るが、大盛弁当はバージョンアップされている.
以前は仕切りがある弁当箱にメシも一緒に盛っているのだが、現在は別盛ドンブリメシ(笑)
見た目以上にデカいドンブリには8割5分ほど盛ってあるのだが
喰っている途中で店主曰く「少し少なめに盛りましたので足りなければ遠慮なく」...と
まことに嬉しいご配慮だがオカズも大量なので結果腹がはち切れそうなボリュームw
大ぶりの唐揚げ・大きなかき揚げ・おでん8種・マグロ山かけ・野菜もたっぷり....
そして大盛メシだけにトッピングされるお楽しみ、本日はジャコと小松菜の油炒め.
冗談抜きでコレだけ有ればメシ一杯イケるウマさ.
久しぶりに完食苦労したのだがブログサブタイトルの信条に則り米粒一欠片残さず.
お勘定時 店主に「足りましたか?」と問われ、大丈夫と余裕かましたが
本音はコレ以上盛られたら危なかったかも(笑)

本日のエンゲル係数★★★★☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市北区北13条西3丁目2-27 map.
電話: 011-716-5270
営業時間: 11:30~14:20(昼LO)18:00~21:20(夜LO)
定休日: 水 土日祝
駐車場: なし
◆訪問履歴
2015.08.25:本日のお弁当
2015.05.06:本日のお弁当
2014.07.24:本日のお弁当
2013.07.15:バラちらし
2012.11.13:本日のお弁当
スポンサーサイト
デンスケは開店ダッシュ若しくは13時頃が宜しいかと
800円の対価はワタクシが保証します(笑)
で、お隣の「にっこり食堂」は学生向け感が強いですが
ボリュームが良くこちらも試す価値アリですよ
http://lanikai2013.blog.fc2.com/blog-entry-642.html
そう言えばルビスさんオキニの瑠玖 久しぶりに行きました
すごいぞ瑠玖(笑)
いずれにしても今度行ってみよう。