fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

大将

2016年03月10日
東区伏古8条、苗穂通り沿い『ラーメン大将伏古店』です.


二日続けての似て非なる店名.
繫がりでと言うかHD大放出の一環w

二回分の大将をドゾー...



大将㉔ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
混み合う店なので13時少し前に入店.
前客はカウンターに5~6人でしたので小上りの何時もの席へ.


大将㉔ (4)_R






icon64 目に言う

大将㉔ (2)_R

大将㉔ (3)_R







まず未食の一品から




中華丼 800円

大将㉔ (6)_R

大将㉔ (7)_R




そして大将の代名詞的一品




肉チャーハン 750円

大将㉓ (3)_R

大将㉓ (4)_R


肉チャーのスープ

大将㉓ (2)_R

中華丼のスープ

大将㉔ (5)_R






味の話しはさておき....

不思議だったのは肉チャーハンにはスプーンが最初から添えられていたのに
中華丼にはレンゲのみだったので「スプーン下さい」って店員にお願いすると
レンゲじゃダメですか?」ってレンホー的返答(笑)

同じ支店、多分配膳したのも肉チャーと同じ店員なのにナニコレwww
面倒くさそうな顔して持ってきたけど横柄な態度でお願いした訳でも無いのに
なんだかなぁ....


あ、因みに訪問日の肉チャーのコンディションはGOODだったよ(笑)


大将㉓ (1)_R



本日のエンゲル係数★★★☆☆++



STORE DATA



住所: 札幌市東区伏古8条3丁目8-18 map.

電話: 011-792-7799

営業時間: 11:00~26:00

定休日: 無休

駐車場: あり


◆訪問履歴

2016.02.02: レバニラ定食
2015.12.30: 生姜焼定食
2015.10.20: 肉ニラ玉定食 他
2015.05.11: 1番
2015.03.18: 8番
2014.09.12: 10番
2014.02.11: 肉チャーハン
2013.10.18: ちゃんぽん麺
2013.05.25: 天津飯
2013.03.20: 肉カレーチャーハン

2012.11.17: ニラ定食 天津飯
2012.05.06: 餃子定食
2012.02.03: レバニラ定食
2011.09.29: 3番 肉チャー
2011.07.13: 肉味噌ラーメン
2011.04.24: 肉天津飯
2011.04.11: 9番
2011.03.15: 肉ニラ玉定食
2011.01.21: 天津飯 肉ヤキソバ(持ち帰り)
2010.12.29: 肉チャーハン
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(6)
コメント
Re: 今もなお
通りすがりさん、こんばんは♪


ラーメン大将に接客の素晴らしさは求めていませんが
北18条や北25条の酷さに比べると屁でも無く感じるんです(笑)


って、随分前の記事にコメントありがとうございましたw
今もなお
伏古の茶髪年増は、配達員に対して偉そうだし(笑)
大衆食堂とはいえ、あれはどうかと思う!
Re: 私は…
morupure さん、こんばんわ♪


大将の二大看板、肉チャーと肉味噌ラーメン....ですが
個人的には天津飯・餃子定食が好きです.

何故かと聞かれれば安いから(笑)
私は…
二日続けて
「餃子の王将」かぁと思った私は
みよしのさんに謝ったほうがいいですかね(笑)

大将って、肉チャーハンしか食べたことないんですよね。
しかも真夏に。
一回くらいラーメン食べてみようかな…
Re: こんばんは
青ゲーヒーさん、おはようございます♪


なるほど💡
目から鱗でした✨

北大店の婆が源流なのをすっかり忘れてました(笑)
にわか大将フリークだったと猛省しとります(^_^;)
こんばんは
客ディスられ気味の店の雰囲気が実に大将カラー。
サービス業じゃなく、大将業なんすよね。
やっぱり大将はそんな人しか働かないから大将なんだよなー。
他の飲食業界みたいな人材教育は無いだろうし。
逆にスマートな大将は興味無し。
最近はスープとか肉みその出来上がりキレイさに不安を抱く。

管理者のみに表示
« やよい軒 | HOME | 王将 »