信州庵
2016年02月26日
中央区北3条東、創成川沿い『信州庵 JR病院前店』に行ってきました.
市内中心部・リーズナブルな蕎麦・無料駐車場.
全て条件を満たす信州庵、札幌各所に展開しているテンフードサービスが母体.
まぁ、簡単に言えば新規開拓メンドーだったんですがw

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
市内中心部・リーズナブルな蕎麦・無料駐車場.
全て条件を満たす信州庵、札幌各所に展開しているテンフードサービスが母体.
まぁ、簡単に言えば新規開拓メンドーだったんですがw

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
正午少し過ぎ.
思った通り界隈リーマンらで満席に近く店内は賑わっています.
期間限定か未食のモノを頂こうとメニューを暫し.
目に言う


鶏もつそば 597円 ひとくちおにぎり 133円

値段の割にキンカンなど鶏モツがゴロゴロ入ってた


元々ホルモン系は好きな部位なので良く食べるが、俗説で身体の弱っている個所と
同じモノを無意識に食べるのが人間の摂理....と聞いた事もある.
お蔭さまで健康診断も特に悪い報告も無く大盛飯を食べ歩く毎日.
もしかすると油断大敵と自重させる警告なのだろうか.
そんな事は食べる前に考える事も無く未食だった鶏もつそば をオーダー.
600円弱だが思った以上にモツがたくさん入って食べ応えが有る.
途中で一味唐辛子や刻み海苔など卓上にある薬味を使い美味しく頂いた.
メニューに有ったモツ煮をアテに晩酌も....と何時も思うのだが
今年こそ信州庵で軽く一杯やってこよう.

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北3条東1丁目 map.
電話: 011-233-4410
営業時間: 10:30~24:00
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: http://miyoshino-sapporo.jp/shinsyuan/
◆訪問履歴
2015.10.11:かき揚げそば
2015.07.25:角煮弁当
2014.12.10:うな重弁当
2014.12.02:辛し明太のり弁当
2013.10.26:かけそば TKG
2012.12.23:あつもりかき揚げ/白石店
2012.07.26:味定天丼/新発寒店
2012.04.21:角煮たまご弁当/JR病院前店
2012.03.09:かき揚げそば 小天丼/南郷通店
2011.07.30:あつ かき揚げそば/新発寒店
2010.10.28:かけそば つくね丼/南郷通店
思った通り界隈リーマンらで満席に近く店内は賑わっています.
期間限定か未食のモノを頂こうとメニューを暫し.



鶏もつそば 597円 ひとくちおにぎり 133円

値段の割にキンカンなど鶏モツがゴロゴロ入ってた


元々ホルモン系は好きな部位なので良く食べるが、俗説で身体の弱っている個所と
同じモノを無意識に食べるのが人間の摂理....と聞いた事もある.
お蔭さまで健康診断も特に悪い報告も無く大盛飯を食べ歩く毎日.
もしかすると油断大敵と自重させる警告なのだろうか.
そんな事は食べる前に考える事も無く未食だった鶏もつそば をオーダー.
600円弱だが思った以上にモツがたくさん入って食べ応えが有る.
途中で一味唐辛子や刻み海苔など卓上にある薬味を使い美味しく頂いた.
メニューに有ったモツ煮をアテに晩酌も....と何時も思うのだが
今年こそ信州庵で軽く一杯やってこよう.

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北3条東1丁目 map.
電話: 011-233-4410
営業時間: 10:30~24:00
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: http://miyoshino-sapporo.jp/shinsyuan/
◆訪問履歴
2015.10.11:かき揚げそば
2015.07.25:角煮弁当
2014.12.10:うな重弁当
2014.12.02:辛し明太のり弁当
2013.10.26:かけそば TKG
2012.12.23:あつもりかき揚げ/白石店
2012.07.26:味定天丼/新発寒店
2012.04.21:角煮たまご弁当/JR病院前店
2012.03.09:かき揚げそば 小天丼/南郷通店
2011.07.30:あつ かき揚げそば/新発寒店
2010.10.28:かけそば つくね丼/南郷通店
スポンサーサイト
みよしの・信州庵、ホント個人的に重宝してます.
朝飯・昼飯・晩飯・チョイ呑み全てカヴァーってのが
いいんですよね.
みよしの呑みは昨年夏体験済みですので今年の目標は
信州庵呑み(大げさw)
余談ですが...
モツ系、成人前からよく食ってました(笑)
信州庵、便利ですよね。
みよしのらしくコスパも良いし、お酒も安いんですよね。
それにしても、
「俗説で身体の弱っている個所と同じモノを無意識に食べるのが人間の摂理」
なんて話があるんですか…。
昔は、ほとんど食べなかったのに
最近、好きなんですよねぇ。モツ系…
今日二軒目で行こうか迷ったんですが(笑)
明日も楽しむ予定なので一軒昼呑みで
帰ってきましたよww
初芝源、カレー南? カツカレー南_??
それとも定食系でしょうか.
記事楽しみにしてますよ
照明がもうちょっと暗ければ、じっくり呑むもアリかと。
追伸
やっと芝源に行ってきました!
今でも満腹です~