fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

マル米食堂【閉業】

2016年01月16日
函館市若松町、函館朝市そば『マル米食堂』に行ってきました.


先週三連休をとって函館に行って来たのはリアルタイムでUPした次第.
到着が15時過ぎで一旦ホテルにチェックインし一等最初のハコダテメシ.

マル米食堂へ1年半ぶりの再訪問です.


マル米食堂② (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
函館は成人になってから足繁く遊びに行っているオキニな街.
最初の頃は函館=海鮮系居酒屋の安直なグルメ飯でしたが古くからの
和食店洋食店も多いエリア.

そして最近は地元民が行く店、所謂 観光客がおおよそ来ない店を楽しむのが
イイんじゃね?....的なテーマでブログネタを探し放浪.


マル米食堂② (4)_R


前回来た時に決めていたんです.
次行ったら呑みも楽しんじゃえって.

16時頃入店、前客2.
奥の座敷に座ってましたので最初はテーブル席でしたが直ぐ空いたので移動.

マル米食堂② (5)_R

やっぱ、コッチが落ち着く(笑)

マル米食堂② (6)_R





icon64 目に言う

マル米食堂② (3)_R




ビール/中瓶 450円        塩辛・ほうれん草お浸し 各150円

マル米食堂② (7)_R

マル米食堂② (8)_R




ビールを即提供されるアテで楽しんで喉を潤した後に真打登場.




ホタテフライ定食 700円

マル米食堂② (9)_R

コレが美味いのよ

マル米食堂② (10)_R

折角なのでカキフライ単品も    多分550円

マル米食堂② (11)_R



そのままでも塩胡椒味付いているのでいいけどソースかけてもヨシ

マル米食堂② (12)_R




寒いんでお燗もつけて貰う    300円

マル米食堂② (13)_R






久しぶりのマル米食堂.
初訪問時には既に次回函館訪問時筆頭再訪問リストに挙がっていた一軒.

時は夕暮れ.
メシの時間でも有り早めの晩酌タイムでも有り、であるので両方楽しんじゃっえって事で
まず相方の定食を軸に肴にもなるフライ単品、そして提供されるまで少々口が寂しいので
塩辛・お浸しなどつつきつつビールで流し込み長旅の疲れを癒す.

そうこうしているうちにお目当てのホタテフライとカキフライが配膳.
ツレとフライをシェアしつつ自分はこれから何処へ行こうかと思案し
胃袋をウォーミングアップ.

フライは少々揚げ過ぎ感も否めないが、まぁ店の味だと思えばいい.
特にホタテフライは鮮度も良く尚且つ定食でも700円、単品だと恐らく550円.
このリーズナブルさに財布の紐も緩くなってしまい熱燗を2本併進.

函館朝市の目と鼻の先に有りながら観光客と無縁な店内は静かな時間が流れ
落ち着いた函館メシの一食目を充分堪能し店を後に.
次回函館も必ずお邪魔しようと思う.



マル米食堂② (2)_R



本日のエンゲル係数★★★★☆++



STORE DATA



住所: 函館市若松町8-17 map.

電話: 0138-22-1531

営業時間: 10:00位~20:30位

定休日
: 日曜

駐車場: なし

備考: 営業時間は変更の可能性アリ


◆訪問履歴

2013.08.17: ホタテフライ定食 他
関連記事
スポンサーサイト



函館 | コメント(6)
コメント
Re: No title
おんでおんさん、こんばんは♪
あけましておめでとうございます...

マル米と たけうち閉業は函館在住の方からの情報でした.
双方好きな店なので残念としか言えませんが
次回函館は新規開拓をしようと思っています.

10年近くブログを綴っていると、半ば惰性になりがちですが
2020年も精力的に新規開拓をしていく所存であります.


おんでおんさんも、ご活躍の年になりますように....
No title
お久しぶりです。変わらず楽しいブログを綴っていて、さすがですね(笑顔)

一昨日、プライベートで函館を訪れました。マル米が閉店していて時の流れを感じましたね。何も変わっていない津軽屋食堂で昼飲みし、寿樹たけうち跡地に出店したラッキーピエロを堪能しました。JRも函館の街中もインバウンドの皆様方で大賑わいでしたよ。

こども課長さんのご活躍を祈念しつつ、それでは、よいお年を!
Re: 函館でしたか・・・
maru さん、こんばんわ♪


マル米のスープうどん、存在は前回訪問時から
気になってました.
塩ラーメンスープにうどん....斬新ですよね(笑)
次回辺りにと思ってます.


丸南豊川支店.
蕎麦屋のラーメンって札幌でも抜群にウマい店が
有るんですが旅行先でのこう言う情報は助かります.


とは言っても毎回毎回ラーメンまで辿り着けない
食べ歩きなのですがwww
函館でしたか・・・
マル米に行かれましたら 是非「スープうどん」をお薦めです・・・又時間が有りましたら豊川町〇南 蕎麦屋ですが、ラーメンをどうぞ・・・
Re: いい大衆食堂です。
昼飯マニアさん、再びこんばんわ♪


マル米食堂のカレー、多くのブログで
取り上げられていて、さぞかし美味しいんでしょうね.

個人的にはポークチャップやスープうどん等
気になりましたので次回辺りにと思っています.
いい大衆食堂です。
先週リアルタイム楽しかったです。
ここは駅前ながら、地元御用達でいいお店です。
多分、カレーは「こいけ」より安くて旨い思い出が。(笑)

管理者のみに表示
« 津軽屋食堂 | HOME | そば辰 »