テラス
2016年01月28日
東区北15条東、環状通り沿い『カレーの店テラス』に行ってきました.
昨日に引き続きカレーシリーズ.
少なくとも私の周りではカレーが嫌いという方を見かけません.
と、言う位 国民食となったカレー.
スープカレーは全く食べませんが昔ながらのルーカレーは大好きです.
リアル訪問は2015年のクリスマス.
そんな日にも大好きなカレーを喰いにイきまーすw

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
昨日に引き続きカレーシリーズ.
少なくとも私の周りではカレーが嫌いという方を見かけません.
と、言う位 国民食となったカレー.
スープカレーは全く食べませんが昔ながらのルーカレーは大好きです.
リアル訪問は2015年のクリスマス.
そんな日にも大好きなカレーを喰いにイきまーすw

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
前回はテラスで大好きなジンカレーを特別にお願いしてジン増しを食べ
非常に満足したモノですが、流石に同じメニューだと記事的にも胃袋的にも飽きる.
なもので、一歩戻って前々回食べたメニューを.
目に言う

なすとベーコンのカレー(チーズのせ)/大盛 450円+100円

上等なベーコンでは無くごく普通の薄切りベーコンと茄子だがゴロゴロ入っている


そんな普通のカレーだから飽きずに食べられるんだよね

テラスのカレーは基本500円前後.
今回の茄子・ベーコンを含め450円カレーが3品(学生カレー含む)
財布に嬉しいリーズナブルなカレー専門店だ.
今回も最安値の450円カレーから茄子とベーコンカレーを大盛りでオーダー.
それでも昨日紹介したカツカレーより200円も安い.
ルゥはすこしモッタリしたトロミが強いタイプ.
メシにまったり纏わり腹にも溜まって好きなカレーだ.
大盛り具合もよくご夫婦のサービス精神にも脱帽、尚且つ接客もいい.
隣の専門学生も多いがリーマン達の懐具合にも強い味方だと思う一軒だ.

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北15条東6丁目1 map.
電話: 011-743-3501
営業時間: 11:00~15:00
定休日: 土曜
駐車場: あり
◆訪問履歴
2015.09.18:ジンカレー/ジン増し
2015.06.11:なすとベーコンのカレー
2015.01.02:シーフードカレー
2014.04.10:ジンカレー
2013.08.29:牛スジカレー
非常に満足したモノですが、流石に同じメニューだと記事的にも胃袋的にも飽きる.
なもので、一歩戻って前々回食べたメニューを.


なすとベーコンのカレー(チーズのせ)/大盛 450円+100円

上等なベーコンでは無くごく普通の薄切りベーコンと茄子だがゴロゴロ入っている


そんな普通のカレーだから飽きずに食べられるんだよね

テラスのカレーは基本500円前後.
今回の茄子・ベーコンを含め450円カレーが3品(学生カレー含む)
財布に嬉しいリーズナブルなカレー専門店だ.
今回も最安値の450円カレーから茄子とベーコンカレーを大盛りでオーダー.
それでも昨日紹介したカツカレーより200円も安い.
ルゥはすこしモッタリしたトロミが強いタイプ.
メシにまったり纏わり腹にも溜まって好きなカレーだ.
大盛り具合もよくご夫婦のサービス精神にも脱帽、尚且つ接客もいい.
隣の専門学生も多いがリーマン達の懐具合にも強い味方だと思う一軒だ.

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北15条東6丁目1 map.
電話: 011-743-3501
営業時間: 11:00~15:00
定休日: 土曜
駐車場: あり
◆訪問履歴
2015.09.18:ジンカレー/ジン増し
2015.06.11:なすとベーコンのカレー
2015.01.02:シーフードカレー
2014.04.10:ジンカレー
2013.08.29:牛スジカレー
スポンサーサイト
函館、すし屋のマスターも言ってましたが
正月前は殆ど積雪無かったそうで...
マル米食堂のインドカレーもそうですが
有名店のカレーよりウマいと仰る方が多いようで.
味も然ること乍らコスパがイイのがイチバンですよねぇ...
という事でテラスのカレーは大好きです.
勿論、みよしのカレーも(笑)
スープカレーは高過ぎる感があります。
雪かき後の朝呑み中ですよ~