びっくりドンキー
2014年03月06日
西区西野『びっくりドンキー』に行ってきました.
コチラのドンキーは一号店としても有名で びっくりドンキーファンには
聖地的な場所でも有るとか無いとか...
そんな びっくりドンキー1号店へ昼夜兼用な食事で訪問してみましたよ...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
コチラのドンキーは一号店としても有名で びっくりドンキーファンには
聖地的な場所でも有るとか無いとか...
そんな びっくりドンキー1号店へ昼夜兼用な食事で訪問してみましたよ...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
何気に忙しかったこの日、ランチを食べ損ね気が付けば夕方...
そうなると昼夜兼用の食事時間になってしまい何処で食べようかと思案.
序にブログ用に使用しているデジカメを買い替えたので試し撮りにと思い
西野のびっくりドンキーへ...
で、後で確認すると前機種購入時も同じ店だったというオチが(笑)

目に言う
コレ食べてみる...

ボタン押して注文通し暫し待つよ...

親子レギュラーディッシュ 1247円

150g+300g

みそ汁@134円

二枚目突入...飯が足りんわ.

ツレのチーズホンデュディッシュ 816円

Newデジカメの試し撮りと遅めのランチで訪問.
午後7時を回っていたので夕食を摂る家族連れやカップルで賑わっていた.
いつもなら300gのディッシュだがメニューに絆と書かれた二枚重ねの
ディッシュが有ったので迷わずオーダー.
レギュラーの他、チーズやエッグディッシュも有る.
300gの下層の上にもう1枚150gのハンバーグが乗ってマンガの
親子亀のような見た目、個人的には1枚モノのガリバーグの方が
いいような気がするが何が違うんだろう?
それと合計450gのハンバーグに対し飯のバランスが悪いので
大盛を頼むべきだったと反省...
若干物足りなさを感じたが夜だし腹八分目にしておこう.
それにしても4年ぶりに買い替えたデジカメは機能も随分上がっていた.
F1.8のレンズは夜間や薄暗い店内でも手ブレが無く綺麗な写真が撮れた.
絞り優先・シャッター速度優先など一眼レフ向けの機能は殆ど対応し
RAW撮影も可能な機種なのでデジイチのサブ機としては秀逸.
因みに冒頭一枚目の写真は歩きながら撮影した.
(シャッター速度1/30 F1.8 ISO160)
コレで更に旨そうな写真が撮れることだろう(笑)
本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市西区西野3条3丁目4-7 map.
電話:011-669-2263
営業時間:10:00~翌5:00
定休日:無休
駐車場:あり
参考URL: http://www.bikkuri-donkey.com/
備考:各店舗 地域で提供価格が異なります
◆訪問履歴
2013.10.02:モーニング/美香保店
2013.04.03:エッグバーグデッシュ他
2011.11.12:エッグバーグデッシュ おろししそバーグデッシ
2011.09.01:モーニング/札幌駅前通り店
2010.11.10:チーズバーグディッシュ エッグバーグデッシュ (西野店)
そうなると昼夜兼用の食事時間になってしまい何処で食べようかと思案.
序にブログ用に使用しているデジカメを買い替えたので試し撮りにと思い
西野のびっくりドンキーへ...
で、後で確認すると前機種購入時も同じ店だったというオチが(笑)


コレ食べてみる...

ボタン押して注文通し暫し待つよ...

親子レギュラーディッシュ 1247円

150g+300g

みそ汁@134円

二枚目突入...飯が足りんわ.

ツレのチーズホンデュディッシュ 816円

Newデジカメの試し撮りと遅めのランチで訪問.
午後7時を回っていたので夕食を摂る家族連れやカップルで賑わっていた.
いつもなら300gのディッシュだがメニューに絆と書かれた二枚重ねの
ディッシュが有ったので迷わずオーダー.
レギュラーの他、チーズやエッグディッシュも有る.
300gの下層の上にもう1枚150gのハンバーグが乗ってマンガの
親子亀のような見た目、個人的には1枚モノのガリバーグの方が
いいような気がするが何が違うんだろう?
それと合計450gのハンバーグに対し飯のバランスが悪いので
大盛を頼むべきだったと反省...
若干物足りなさを感じたが夜だし腹八分目にしておこう.
それにしても4年ぶりに買い替えたデジカメは機能も随分上がっていた.
F1.8のレンズは夜間や薄暗い店内でも手ブレが無く綺麗な写真が撮れた.
絞り優先・シャッター速度優先など一眼レフ向けの機能は殆ど対応し
RAW撮影も可能な機種なのでデジイチのサブ機としては秀逸.
因みに冒頭一枚目の写真は歩きながら撮影した.
(シャッター速度1/30 F1.8 ISO160)
コレで更に旨そうな写真が撮れることだろう(笑)
本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市西区西野3条3丁目4-7 map.
電話:011-669-2263
営業時間:10:00~翌5:00
定休日:無休
駐車場:あり
参考URL: http://www.bikkuri-donkey.com/
備考:各店舗 地域で提供価格が異なります
◆訪問履歴
2013.10.02:モーニング/美香保店
2013.04.03:エッグバーグデッシュ他
2011.11.12:エッグバーグデッシュ おろししそバーグデッシ
2011.09.01:モーニング/札幌駅前通り店
2010.11.10:チーズバーグディッシュ エッグバーグデッシュ (西野店)
スポンサーサイト
コメント