fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

HotChef

2016年01月02日
北海道ローカルのコンビニ、セイコーマートのホットシェフです.


但し今日は最近増えてきたイートインが出来る店舗での一コマ.
買った弁当や惣菜、カップ麺など店内の一角で直ぐ頂けるのです.


HotChef⑨ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
最初に見かけたのは2~3年前.
樽川通り北大近くのセイコマ、一階がCVS二階がイートインという店舗.

その後、郊外のセイコマの新しめな店の一角にイートインが多く出来たような.
生活圏の琴似2条店もそんな感じで偶に飲み食いしている客を見かけます.


HotChef⑨ (3)_R

HotChef⑨ (2)_R




最初は無かったプレートだけど夜中に飲酒する常識外れ居るんだろね
実際、自分も琴似2条店の夜中のイートインで子連れ4~5人が
呑んで騒いでいるのを目撃したことアリ....

HotChef⑨ (11)_R


大抵店舗の隅なコーナーに設置

HotChef⑨ (6)_R





チキンデミカツ丼 500円

HotChef⑨ (4)_R

HotChef⑨ (5)_R



汁代わりのシーフードヌードル ミニ

HotChef⑨ (9)_R

個人的にカレーシーフードの二大双璧は過去30余年変らず

HotChef⑨ (10)_R


柔らかチキンカツ

HotChef⑨ (8)_R




年末年始、チェーン店さえ休業若しくは予約のみなどランチ難民な年末昼下り.
ヘビーローテの丸亀製麺さえ「お持ち帰りの天婦羅のみの販売です」と門前払い(笑)

そんな中、開いてて良かった的なのは矢張りコンビニエンスストア.
そして道民(一部関東店舗アリ)のオアシスでもあるセイコーマート・HotChef.
今回は店内飲食出来る店舗にピットイン.

10年ほど前に韓国ソウルへ行った時に何度か利用したLG25というコンビニは
当時からイートインが一般的であって夜中に買い物に行くと必ず地元の若者が
2~3人カップ麺を啜っている光景が見られた.

行政の指導なのか日本にこういうスタイルが出来たのは結構遅れて.
特に北海道内の大手CVSも含めイートインはまだまだ少ない.

忙しい営業マンや運送業者ドライバーは買って車中で食べているのを見るが
矢張り車中食は「あずましくない」.
狭い車内で喰うより狭くても店内イートインが有れば同じコンビニ弁当でも
少しは美味しく感じるハズだろう....

現在はGS25と改名



訳あって一昨日リアル大晦日のランチ...

HotChef⑨ (12)_R



本日のエンゲル係数★★★☆☆+++


セイコーマート公式web
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(4)
コメント
Re: 今年もよろしくお願いします~
こっぺさん、こんばんは♪


増税、メンドクサイし小売り側も大変ですよね
一度レジ袋に入れてやっぱり中で とか
絶対トラブルの素だと思うんです
Re: 明けましておめでとうございます
昼飯マニアさん、こんばんは♪

山嵐JAPANでしょうか?
昔、本店行ったきりで二度目以降は行ってません
イオン元町だと少し行きやすいので
その内試したいと思いますよ
今年もよろしくお願いします~
学生からお年寄りまで、色んな年齢層の方利用してますねi-278

そういえば、コンビニのお弁当をイートインで食べたら消費税はどうなる??って、一時期ニュースになってましたし。
これからは、イートイン有のコンビニが増えるかもしれませんねi-278
明けましておめでとうございます
また今年も一年楽しい情報楽しみにしています。
私も大晦日はイオン元町でらーめんでした(笑)

管理者のみに表示