fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

トリトン

2015年11月28日
豊平区平岸2条『トリトン平岸店』に行ってきました.


地場企業の回転寿しならどの店も一定以上のレベルが期待出来る北海道.
その中でも最近のお気に入りでも有るトリトンは道東北見市発祥.
オホーツクは勿論、旬の道東産魚介類がリーズナブル且つ新鮮に味わえます.

本日は所用がてら初の平岸店ですよ.


トリトン④ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
日曜日の午後2時少し前、まぁ混雑はしているだろうと思っていましたが
結果30分ほど待ちました.
訪問日は3人で行ったのでボックス席を希望したのも少し多く待った一因ですけど.


トリトン④ (4)_R

おっ?
今日はアレがオススメかい...

トリトン④ (2)_R


他もウマそうだな(涎)

トリトン④ (3)_R

トリトン④ (5)_R






では喰った順番に.
価格は地域や店舗で異なりますので念のため.


極上とろさば

トリトン④ (6)_R

炙りとろさば

トリトン④ (7)_R

サーモン三昧

トリトン④ (8)_R

蛸の卵

トリトン④ (10)_R

マグロ赤身

トリトン④ (9)_R



icon64 さっきのイチオシとグランドメニューはこんな感じ
グランドメニューはwebからも

トリトン④ (18)_R

トリトン④ (17)_R



北海道冬の味覚の代表格
真だちポン酢ジュレ添え

トリトン④ (11)_R

ボタンエビの副産物、卵と味噌の軍艦

トリトン④ (13)_R

大きなボタン海老

トリトン④ (12)_R


蛸とボタン海老の卵を並べてみた図

トリトン④ (14)_R

活ホタテ

トリトン④ (15)_R


甘い味わいだった鰊刺しの握り
アシが早い青魚なのでホント新鮮じゃなきゃ食べられない

トリトン④ (16)_R

トリトン④ (19)_R

トビコ

トリトン④ (21)_R

炙りトロサーモン

トリトン④ (20)_R

安定の美味さなイクラ

トリトン④ (22)_R

活ホッキヒモ

トリトン④ (23)_R

トリトン④ (24)_R

漬けサーモン山わさび乗せ

トリトン④ (25)_R

〆の梅カッパ巻き

トリトン④ (26)_R





写真は食べた全てでは無いですが、大人3人で7500円ほど.
酒のオーダーが有れば10k弱でしょうが廻らない寿司屋に比べると矢張り気軽な値段.

なにより財布の中身を余り気にせず思いっきり寿司食えるのは
回転寿しのイイところでしょうねぇ....

札幌及び近郊には他に「なごやか亭」「和楽」「花まる」「とっぴー」「函太郎
「まつりや」など美味しい店が多いですが今現在トリトンが一歩リードしていますよ.



ンまかったぁ.....

トリトン④ (27)_R




本日のエンゲル係数★★★★☆++



STORE DATA



住所: 札幌市豊平区平岸2条15丁目4-23 map.

電話: 011-818-3366

営業時間: 11:00~22:00

定休日: 無休

駐車場: あり

参考URL: http://toriton-kita1.jp/
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(2)
コメント
Re: No title
morupure さん、こんばんわ♪


morupure さんの生活エリアからだと豊平店が
一番近くでしょうか?

自分も市内の回転寿しは概ね行きましたが
今のところトリトンが一歩秀でている気がします.
待ち時間が有るのには矢張りそれなりのワケが有りますから...

逆にコレ以上求めるなら廻らない鮨屋では無いでしょうか?
No title
こんばんは。

こども課長さんのお言葉を借りるなら、「懸案店」なんですよね。
どうにも、札幌で一番良さそうな回転寿司。
行きたいなぁ…と思っていたのですが、近くにも無く車をだして長く待つのもなぁと思いつつ、行っていないんですよね。

この記事をみてますます気になる存在に…。

管理者のみに表示