fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

サイゼリヤ

2015年10月30日
西区西町北、旧国道5号線沿い『サイゼリヤ NWC札幌店』に行ってきました.


NWC札幌店って洒落た支店名かと思われますが、単に店名が長いので省略w
正式名称「ナムコワンダーシティ札幌店」です.

此方も気軽にイタリアンが味わえ、尚且つ深夜2時まで営業.
個人的に使い勝手がいいレストランです.


サイゼリヤ④ (1)
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
同じ建物には24時間のネットカフェや大型ゲームセンターも.
駐車場も広いので困る事は皆無.

で、仕事終わりの22時過ぎ入店ですが結構賑わってますよ.


サイゼリヤ④ (7)

サイゼリヤ④ (6)





icon64 目に言う      詳細はwebから

サイゼリヤ④ (3)

サイゼリヤ④ (5)

サイゼリヤ④ (4)







リブステーキ 999円

サイゼリヤ④ (8)

ミニフィセル 169円

サイゼリヤ④ (12)

厚みは値段なり

サイゼリヤ④ (11)

バゲットは熱々でウマし、EXVオリーブオイルをつけると更にウマし

サイゼリヤ④ (14)

原産地はUSかOZの牛肉

サイゼリヤ④ (13)

エビと野菜のトマトクリームリゾット 399円

サイゼリヤ④ (9)

サイゼリヤ④ (10)



リーズナブルなサイゼリヤのメニューの中でも割と高額商品な
ステーキをオーダーしてみた.

部位はリブアイ、肋骨の近くにある肉で赤身の味わいを楽しむステーキ.
霜降り信仰の日本人に対し欧米人が好む代表的なステーキだ.

さて、サイゼリヤのリブアイステーキは....
肉質は脂身が少ない分硬いかなぁと予想してたがコレが案外柔らか.
厚みは1000円なので薄からず厚からずの価格相応かと.

ソースはサイゼリヤのオリジナル、醤油ベースで日本人好み.
出来ればA1ソースなど別途用意されていれば尚良かった.

秀悦だったのが意外にもバゲット.
店内加熱されてくるので熱々で美味しく、申し出ればオリーブオイルも
卓上に用意してくれるので更に美味しく頂けた.

普段ならライスなのだがステーキ&バゲットも満更悪く無いなぁと.



サイゼリヤ④ (2)



本日のエンゲル係数★★★☆☆++



STORE DATA



住所: 札幌市西区西町北13丁目1 map.

電話: 011-669-2861

営業時間: 11:00~26:00

定休日: 無休

駐車場: あり

参考URL: http://www.saizeriya.co.jp/

備考: 22時以降のオーダーは深夜料加算有り


◆訪問履歴

2014.10.31:ナムコワンダーシティ店
2014.04.30:琴似店
2012.08.12:札幌駅北口店
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(2)
コメント
Re: こんにちは~☆彡
まなさん、こんにちわ♪


今はクルマ通勤なので出来ませんが
昨年まではチョイチョイ立ち寄って
安いワインとお手軽イタリアンで楽しんでました.

新さっぽろには20数年前から一軒だけ有りましたが
ここ2~3年の出店ペースは目を見張りますよ.

そう言えば人生初エスカルゴもサイゼリヤです(笑)
こんにちは~☆彡
初めてメニューをじっくり見ましたが・・・
安いですね~、萌えます☆彡

グラスワイン100円に釘付け(笑

缶チューハイ、面白いです☆彡

管理者のみに表示
« 蕎麦笑み | HOME | あきば »