北華飯店
2015年09月11日
東区北14条東、北光線沿い『北華飯店』に行ってきました.
光星地区の人気大衆中華飯店.
リーマンはもとより、近くの学生たちにも絶大な支持を得てランチ帯は
激混みな店ですのでナカナカ訪問出来ない一軒でも有ります.
とある日、意外と店内が空いていたので速攻入店.
1年以上ぶりの再訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
光星地区の人気大衆中華飯店.
リーマンはもとより、近くの学生たちにも絶大な支持を得てランチ帯は
激混みな店ですのでナカナカ訪問出来ない一軒でも有ります.
とある日、意外と店内が空いていたので速攻入店.
1年以上ぶりの再訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
丁度カウンターの端が空いていたので着席.
その後も後客が数人入って来ましたので店内写真は以前の使い回しで.

目に言う

広東メン 650円

北華飯店の広東麺は醤油ベース


前回記事のコメントで昼飯マニアさんにお勧めいただいた広東メンをオーダー.
この日は30度を超えた真夏日、暑い日に熱い餡かけ系はどうよ?...と思うが
意外と嫌いじゃ無い自分(笑)
キャベツ・モヤシ・豚肉がたっぷり餡に絡んで醤油ラーメンがボリューム大の一杯に.
喰い応えは見た通りというか同業他社より満足度も高く喰い盛りの学生たちも
満足する事請合いだろう.
外気温の暑さと広東メンの熱さに暫し悶絶しながら完食する頃にはあらゆる場所から
汗がダラダラ噴き出してきた.
店を出てからの車内ではエアコンをマックスにしたのは言うまでも無い....
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北14条東8丁目1-7 map.
電話: 011-753-1752
営業時間: 11:00~21:00
定休日: 水曜
駐車場: なし
◆訪問履歴
2014.06.05:チャーメン
2014.03.07:北華定食
2013.11.18:湯メン
2013.04.13:回鍋肉定食
2012.11.12:北華定食 天津飯
2012.07.02:中華チラシ
2012.04.11:北華定食
2011.12.29:肉ニラ炒め定食
2011.06.15:カレー飯
2011.05.23:北華定食
2011.02.25:チャーメン
その後も後客が数人入って来ましたので店内写真は以前の使い回しで.



広東メン 650円

北華飯店の広東麺は醤油ベース


前回記事のコメントで昼飯マニアさんにお勧めいただいた広東メンをオーダー.
この日は30度を超えた真夏日、暑い日に熱い餡かけ系はどうよ?...と思うが
意外と嫌いじゃ無い自分(笑)
キャベツ・モヤシ・豚肉がたっぷり餡に絡んで醤油ラーメンがボリューム大の一杯に.
喰い応えは見た通りというか同業他社より満足度も高く喰い盛りの学生たちも
満足する事請合いだろう.
外気温の暑さと広東メンの熱さに暫し悶絶しながら完食する頃にはあらゆる場所から
汗がダラダラ噴き出してきた.
店を出てからの車内ではエアコンをマックスにしたのは言うまでも無い....
本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北14条東8丁目1-7 map.
電話: 011-753-1752
営業時間: 11:00~21:00
定休日: 水曜
駐車場: なし
◆訪問履歴
2014.06.05:チャーメン
2014.03.07:北華定食
2013.11.18:湯メン
2013.04.13:回鍋肉定食
2012.11.12:北華定食 天津飯
2012.07.02:中華チラシ
2012.04.11:北華定食
2011.12.29:肉ニラ炒め定食
2011.06.15:カレー飯
2011.05.23:北華定食
2011.02.25:チャーメン
スポンサーサイト
広東麺、ボリューム良かったですよ.
冬ならもっと美味しく頂けた事でしょう(笑)
次回は中華屋らしからぬメニューを制覇しようかと
暫く行ってない「北華」。広東麺のCP充分だったでしょう?
個人的には「チャー麺」か「広東」のあんかけ系選びます。
夜になってもお腹が空きません(^_^;)
アレ?....
お盆は小樽経由の定山渓のみで札幌スルーでしたか
流石に同伴者いたのでススキノ界隈スルーで(笑)
最近札幌行けていないのですが、ココはやっぱり一度行きたいですね~🎵
>回鍋肉か北華定食←
まぁテッパンちゃテッパンですよね(笑)
個人的にはカツ丼やカツカレーなど
中華飯店っぽく無いメニューが気になります...
惜しむらく餃子がメニューオフになったのは
残念で仕方ないんですよw
いろんなメニューが気になりますが、
結局回鍋肉か北華定食に落ち着いて
しまう自分でした(^-^)
広東麺次回頼んでみます!