fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

三元

2015年09月08日
東区本町2条、環状通り沿い『横浜家系らーめん三元』に行ってきました.



ススキノ店を出店して間も無く休業していた環状通東店.
明らかに人材不足を露呈した休業でしたが、先日隣の緑寿庵にお邪魔した際に
営業していたのを発見し久しぶりに訪問してみましたよ.


三元⑯ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
午後1時少し前に訪問.
厨房に立っているのは琴似店でも見慣れた顔.

券売機で食券を買おうと思いボタンを観れば新メニューが増えています.




icon64 目に言う

三元⑯ (3)_R





家系の楽しみ方など...

三元⑯ (4)_R







らーめん/カタメ・ふつう・ふつう 700円    ライスサービス

三元⑯ (5)_R

脂オオメだと胃にくる年頃w

三元⑯ (6)_R

大橋製麺

三元⑯ (8)_R


以下、家系を存分に楽しむの画(笑)

三元⑯ (9)_R

三元⑯ (10)_R

三元⑯ (11)_R

三元⑯ (12)_R






正直、休業からフェードアウトかと思っていたが持ち直した環状通り東店.
兎に角 再開は個人的にも嬉しくランチで訪問出来るのは都合もいい.

メニューは前回琴似店で食べた限定の海老らーめん がレギュラー化.
そして未食のカレーらーめん も登場していた.

だがしかし、ここは基本の「らーめん」をオーダー.
麺だけ堅めで脂・味はノーマルでお願いする事に.

ある意味、15回以上ブログでも紹介した食べ慣れた味は安心・安定.
途中で生姜を投入し炊き立てだったサービスライスに諸々乗っけて海苔を巻き
家系の楽しみ方を充分満喫して店を後に.

前にも書いたが多店舗展開を急ぎ過ぎて躓かないようファンとしては切に願うばかりだ.



三元⑯ (2)_R


本日のエンゲル係数★★★★☆+



STORE DATA



住所: 札幌市東区本町2条5丁目6-12 map.

電話: 011-299-9565

営業時間: 11:00~15:00

定休日: 水曜

駐車場: あり/店舗西側2台

参考URL: http://www.san-gen.jp/


◆訪問履歴

2015.07.20:えびらーめん
2015.02.20:らーめん
2014.12.04:らーめん@三周年/500円
2014.10.03:らーめん/環状東店

2014.04.07:らーめん
2014.01.10:らーめん 餃子
2013.07.01:油らーめん
2013.05.01:らーめん
2013.03.06:らーめん
2013.01.07:らーめん 餃子
2012.11.06:らーめん@一周年/300円
2012.10.09:らーめん
2011.12.15:らーめん
2011.11.05:らーめん@オープン特価/300円
関連記事
スポンサーサイト



東区 | コメント(2)
コメント
Re: No title
こっぺさん、こんばんわ♪


自分も基本は元味ですよ.
ソレが有っての変化球ですからねぇ.


滝川、暫く行ってませんねぇ.
そばっ子も然りですが次回は
松尾の本店狙いです(笑)
No title
こんばんは~i-278

三元はやはり基本のラーメンが好きですi-175
海苔巻きご飯は絶品ですね!

先日。
滝川のそばっ子の前を通りましたよi-278
営業時間内なら食べて帰りたい気分でしたが
シャッター閉まってたので、諦めて帰ってきました。

管理者のみに表示
« 霧の下 | HOME | まるちょ~ »