fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

大番/北農店

2014年02月19日
中央区北4条西、北農ビル地下『大番』に行ってきました.


この日のランチを摂る為JRさっぽろ駅にほど近い北農ビル地下グルメ街を
ウロチョロし、何処に入ろうかと思案しているとテレビ塔地下でも人気の
大番が目に入って来ました.

先日も食べて記事を書いたばかりだし...とスルーしかけた時、なにやら
店頭にご飯モノが有る表示が.


大番⑪ (1)
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
地下からエスカレーターで上るとショップが有ってドリンクなど売っています.
その左側奥に飲食店が軒を連ねて営業中.

大番⑪ (7)



良く目を凝らしてみると数種類用意されているドンブリと蕎麦がセットになって
提供中、尚且つ復活などと書かれていれば迷わず行けよとなるワケです.

大番⑪ (8)



大番⑪ (6)



icon64 目に言う

大番⑪ (2)



日替り丼/小そば付 700円

大番⑪ (3)

全6種類の中からかき揚げ丼をチョイス

大番⑪ (4)

大番⑪ (5)




丼モノの写真に釣られ初訪問の大番/北農店.
開店時間を15分ほど回ったところで訪問、前客も6~7人ほど居た.

券売機の日替り丼を押しスタッフに渡すとドンブリの種類と
蕎麦の温冷を聞かれるので今回は「かき揚げ丼with冷たい蕎麦」をお願いした.

蕎麦はテレビ塔地下で食べている慣れ親しんだアレ.
ある意味安心安全いつもの味わいだ(笑)
小蕎麦と言っても結構なボリュームが有るのもいい感じ.

そして、かき揚げ丼はやや辛めの割り下にフワフワ半熟卵が纏わりナカナカ美味しい.
蕎麦同様ボリュームも有るので敢えて大盛りにしなくても十分満足出来た.

ピーク時間帯では無かったのでアレだが、テーブル席も有るのでテレビ塔地下に
比べるとゆったり感が大きく落ち着いて食事が出来た.
ドンブリも未だ食べてみたいのが有ったので何れ再訪問してみよう...



本日のエンゲル係数★★★☆☆+++



STORE DATA



住所:札幌市中央区北4条西1丁目1 map.

電話:011-221-2220

営業時間:11:00~23:00

定休日:日祝

駐車場:なし

カード:JCB VISA Master AMEXなど

備考: 酒肴は17:00~提供


◆訪問履歴


2014.01.29:かき揚げそば
2013.07.08:冷やしたぬき
2013.01.15:冷やしたぬき
2012.09.19:もりそば
2012.05.25:冷やしたぬき
2012.01.21:かき揚げうどん/二の丸
2011.11.01:こぼう天そば
2011.03.14: 冷やしたぬき
2010.12.15: ごぼう天そば
2010.08.25: 冷やしたぬき ごぼう天そば
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
Re: No title
東区民さん、こんにちわ♪

北農店のドンブリセットは自分も去年違う
店を訪問した時は無かったハズですので
今年からでは無いかと思います。

夜の部、帰宅前のチョイ呑みにイイかも知れません。
一人なら大通店の向かい、二の丸が入りやすいかもです。
意外とマニアックな日本酒置いてましたよ!
No title
こども課長さん、こんにちは!

ムムッ、いつから名物だったんでしょうか?
前に行った時(1年以上前)は無かったです。
ランチ丼ぶり美味しそうですね~。
夜の大番に一度行ってみたいな~とも思っているんですが
ホクレンの社員さんで賑わってそうで入りづらいかなぁ
とか余計なこと考えてます(w
此処のグルメ街は魅力的な店ばかりですよね♪

管理者のみに表示