fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

恵大苑

2015年07月08日
中央区北1条西ノースプラザ地下『恵大苑』に行ってきました.



今年の雪まつりが行われている最中2月10日にボヤを出し暫く休業していた此方.
店内厨房のダクトから出火したようで改装を行っていたようです.
なかなか再開しないのでHPをチェックすると6月2日にリニューアルオープンと.

名物のステーキランチを頂きに1年以上ぶりの再訪問ですよ...



恵大苑⑧ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
相互リンクの「札幌ランチ漂流」on de on 氏が偶々現場近くに居合わせていたようで
その時の様子が生々しく伝えられていたのが印象的でした.
尚、おんでおん氏のブログ更新は やんごとなき理由で現在小休止中.
再開を心待ちにしておりますよ...


店内は以前と変わらず、恐らく客の見える範疇では変化は判らないようです.


恵大苑⑧ (10)_R





icon64 目に言う

恵大苑⑧ (9)_R





メニュー構成が変わったね....

と暫しメニューを見ていると

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!


ステーキが湯気で霞んで見えるぅぅぅwww

恵大苑⑧ (11)_R




相撲ステーキ 1000円

恵大苑⑧ (12)_R

リニューアル後の相撲ステーキ ランチは250g一択

恵大苑⑧ (13)_R

なんかモノ足りなくなってね???

恵大苑⑧ (14)_R






ボヤ騒動ではチカホの意外な脆弱さが露見してしまったアノ日.
店舗・建物では無いという見解なチカホは消防法で定める煙を排出する設備が
絶対条件では無いらしく恵大苑から流出した大量の煙で避難する騒ぎに.


そんな騒動が有った2月10日から4ヶ月を経て再開した恵大苑のランチを
心待ちにしていた客も多いだろう.


残業が続いて満身創痍の自分にスタミナを付けるべく相撲ステーキをとオーダー.
以前は200g 250g 300g と選択肢が有ったのが250gの一択に.
まぁそれは然程問題では無かったが、出てきたステーキを見れば何故かもの足りなく
感じたので帰宅後チェックすれば添えられていたポテトフライが無くなっている.

肉自体は適度な熟成をさせているので旨みもあるし、なにより1000円でこの内容なら
お手軽さで限って言えば界隈トップクラス.
多少の実質値上げは店の再開費用だと思い目を瞑ろうでは無いか....




以前も有ったのかなぁ....防火シャッター

恵大苑⑧ (8)_R



本日のエンゲル係数★★★★☆+



STORE DATA



住所: 札幌市中央区北1条西4丁目2-2 ノースプラザB1 map.

電話: 011-219-1711

営業時間: 11:30〜23:00(ランチ〜14:30)

定休日: 年末年始

駐車場: なし

カード: JCB VISA Master など各種可

参考URL: http://www.chanko.info/

備考: 日曜のランチは不定休


◆訪問履歴

2015.05.03: シャリアピンポークステーキ
2013.12.31: スプレンダー牛ハラミステーキ
2013.05.30: お得なランチセット
2012.09.04: ステーキランチB 焼肉丼
2012.05.23: ラーメン ライス
2012.01.18: 焼肉丼/大盛
2011.08.03: ステーキランチB/マンガ飯
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(4)
コメント
Re: No title
こっぺさん、こんばんわ♪


ミートギャングにも行きたかったですが
コスパは恵大苑、侮れません.
1000円で250gステーキは満足しないワケ有りませんよ(笑)
Re: どもどもです!
おんでおんさん、こんばんわ♪

炭水化物を抜いて減量、辛いでしょうね...
多少貧しくても健康な身体がイチバンですね

ブログの再開もお待ちしていますよ
No title
営業再開したんですね!
ポテトフライ無くても、美味しいですから良いですi-278

防火シャッターは妙に新しい感じがしますねi-229
どもどもです!
あれから5ヵ月ですね。時間はかかりましたが、
再開おめでとうございます~
お写真、今の自分にとっては目に毒な状況です(笑)
減量していると、外食で頼む食事はボリューム過多な印象ですね。
とは言え、上手に付き合って楽しみたいものです!

管理者のみに表示