きたみ食堂
2015年07月15日
東区北10条東『きたみ食堂』に行ってきました.
表通りに全く面していない此方.
旧ブログで初訪問し二度目の紹介です.
北海道民であれば道東の「北見」を思い浮かべる方が多いでしょうが
店名の由来を聞いてみましたよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
表通りに全く面していない此方.
旧ブログで初訪問し二度目の紹介です.
北海道民であれば道東の「北見」を思い浮かべる方が多いでしょうが
店名の由来を聞いてみましたよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
店に掲げている保健所の許可証を見れば苗字では無い事に気づいて
道東の北見と何かしらの縁が有るのか尋ねれば、店を譲り受けた方が
北見駅前でラーメン店を営んでいて札幌に移転.
その店が現在地から少し北側、北13条北郷通のこの辺りで営業.
聞けば西山製麺の遠戚の方だったとかで、その方から約40年前に現店主が
営業権利を買い取り暫くソチラで営業し現在地に移転し今に至ると.
で、屋号も前店主の出身地である「きたみ」に因んだ店名を引き継いだという事でした.


目に言う

ハンバーグ定食/大盛 700円+50円



なんとなくハンバーグを食べたくなってオーダー.
店主の母さん、店の奥に一旦引っ込んで食材をゴソゴソ調達し調理開始.
ハンバーグは恐らく既製品のそれ.
イメージ的にはマルシンハンバーグ、たぶん業務用の冷食解凍品だろう.
千切りキャベツにトマト 目玉焼き、そしてウインナーが一本添えられて見た目は悪く無い.
前回のヤキ肉定食に比べれば多少見劣り感が拭えないが次回 麺類でも試してみようかと.
そう言えば、夕方以降店内で囲碁好きが集って案外忙しいそうだ.
昼はボチボチと仰っていたがダテに40年営業していないようだ...
本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北10条東17丁目1-16 map.
電話: 011-741-6004
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 日曜
駐車場: なし※
備考: 店舗脇ベタ付け駐車可
◆訪問履歴
2013.11.08:ヤキ肉定食
道東の北見と何かしらの縁が有るのか尋ねれば、店を譲り受けた方が
北見駅前でラーメン店を営んでいて札幌に移転.
その店が現在地から少し北側、北13条北郷通のこの辺りで営業.
聞けば西山製麺の遠戚の方だったとかで、その方から約40年前に現店主が
営業権利を買い取り暫くソチラで営業し現在地に移転し今に至ると.
で、屋号も前店主の出身地である「きたみ」に因んだ店名を引き継いだという事でした.




ハンバーグ定食/大盛 700円+50円



なんとなくハンバーグを食べたくなってオーダー.
店主の母さん、店の奥に一旦引っ込んで食材をゴソゴソ調達し調理開始.
ハンバーグは恐らく既製品のそれ.
イメージ的にはマルシンハンバーグ、たぶん業務用の冷食解凍品だろう.
千切りキャベツにトマト 目玉焼き、そしてウインナーが一本添えられて見た目は悪く無い.
前回のヤキ肉定食に比べれば多少見劣り感が拭えないが次回 麺類でも試してみようかと.
そう言えば、夕方以降店内で囲碁好きが集って案外忙しいそうだ.
昼はボチボチと仰っていたがダテに40年営業していないようだ...
本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北10条東17丁目1-16 map.
電話: 011-741-6004
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 日曜
駐車場: なし※
備考: 店舗脇ベタ付け駐車可
◆訪問履歴
2013.11.08:ヤキ肉定食
スポンサーサイト
灯台下暗しかと思える店って自分も多いです
一度是非お試しをw
マニアックな食堂ですよね。
至近ながら訪問機会が無く。
らーめん試しに行ってみますか(笑)