味のブルドッグ
2015年07月13日
東区北20条東『味のブルドッグ』に行ってきました.
住宅街にポツリと佇み見落としがちな此方.
聞けば50年近く営業しているとの事でしたが初訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
住宅街にポツリと佇み見落としがちな此方.
聞けば50年近く営業しているとの事でしたが初訪問です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
店の母さんは昭和2年生まれ、店主の親父さんとは親子なのか夫婦なのか
微妙な齢の離れ具合でしたが聞けず仕舞.
車のエアコンを効かせるような陽気の中、店に入ればヒンヤリと言うか薄ら寒い...
午後12時半で前客後客ナシ.


目に言う


昨日はラーメンだったので今日は飯モノをと「カツ丼」をオーダー.
冷凍庫から豚肉を取り出しレンジで解凍.....まぁここまでは想定内.
親父さん、カツ丼の調理準備をしだし暫くすると件の母さん「タマネギが.....」
店の貯蔵庫をガサゴソ探すも無いモノは無い(笑)
すいません....かつ丼出来ないです
どこかで最近同じような(笑)
デジャヴ???
カツカレーを進められるもカレーは最近食ったばかりだしと少し考え......
醤油ラーメン 600円 半ライス 150円



想定外だったラーメンオーダー.
親父さん、母さんにブツクサ文句言いながら中華鍋でモヤシを火当て.
思った以上に火柱が立ち炒めた野菜のイイ香りがしてくる.
旨み調味料も結構ドンブリに投入していたが、この炒めモヤシのお蔭で
失礼ながら思っていたより喰える食堂ラーメンが頂けた.
最近初訪問の店でカツ丼にフラれる事が続いているが是非ともリチャレンジで
カツ丼を夫々食べに再訪問してみたいと思う.

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北20条東9丁目1-10 map.
電話: 011-741-5160
営業時間: 11:00~21:30
定休日: 無休
駐車場: なし
微妙な齢の離れ具合でしたが聞けず仕舞.
車のエアコンを効かせるような陽気の中、店に入ればヒンヤリと言うか薄ら寒い...
午後12時半で前客後客ナシ.





昨日はラーメンだったので今日は飯モノをと「カツ丼」をオーダー.
冷凍庫から豚肉を取り出しレンジで解凍.....まぁここまでは想定内.
親父さん、カツ丼の調理準備をしだし暫くすると件の母さん「タマネギが.....」
店の貯蔵庫をガサゴソ探すも無いモノは無い(笑)
すいません....かつ丼出来ないです
どこかで最近同じような(笑)
デジャヴ???
カツカレーを進められるもカレーは最近食ったばかりだしと少し考え......
醤油ラーメン 600円 半ライス 150円



想定外だったラーメンオーダー.
親父さん、母さんにブツクサ文句言いながら中華鍋でモヤシを火当て.
思った以上に火柱が立ち炒めた野菜のイイ香りがしてくる.
旨み調味料も結構ドンブリに投入していたが、この炒めモヤシのお蔭で
失礼ながら思っていたより喰える食堂ラーメンが頂けた.
最近初訪問の店でカツ丼にフラれる事が続いているが是非ともリチャレンジで
カツ丼を夫々食べに再訪問してみたいと思う.

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北20条東9丁目1-10 map.
電話: 011-741-5160
営業時間: 11:00~21:30
定休日: 無休
駐車場: なし
- 関連記事
-
-
利久庵 2015/07/30
-
味のブルドッグ 2015/07/13
-
本日えびの日/こぶし 2015/07/03
-
スポンサーサイト
ってやっぱ冷たい入福ですよね
初訪問時、冷たい入船...ってオーダーしたのはイイ想ひ出(笑)
もちろん、冷やし入福頂きましたよ~(*'ω'*)
あれ?....入福初訪でしたっけ?
この時期なら冷たい入福を食べた! に10000ペリカ(笑)
ソースを使う料理多いのかな~なんて、勝手に想像してしまいました
ラーメンに乗ってる、もやしの炒め具合が良いですね
そうそう。
ようやく、入福に行ってきましたよ!