fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2015年07月01日
東区北15条東、北光線沿い『ごはんの店 絆』に行ってきました.


旧ブログで初訪問した此方.
店主お一人で切り盛りする為 時間が無い時には少々厳しい一軒.
ですが、昼の定食がオール600円と良心的な価格で人気でも有ります.


絆② (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
駐車場は建物真裏、縦列ですので場合によっちゃ食事中移動も.
て言う事で客が引けた午後1時頃訪問、前客2後客1


絆② (10)_R




icon64 目に言う

絆② (2)_R


夜の部は居酒屋 絆

絆② (3)_R

絆② (4)_R






しょうが焼き定食+コロッケ(肉) 600円+100円

絆② (5)_R

肉の量が結構ある

絆② (6)_R

揚げたてホクホク

絆② (8)_R

この値段・ボリュームだと非国産じゃ無くても許せる

絆② (7)_R





初回のレバニラ定食がイマイチだったので別なモノをと思案.

ハンバーグ唐揚げがオススメだと前回コメント頂いていたが それ以外は
どうなのかと生姜焼きを+50円のライス大盛でオーダーするものの
店の母さん、忘れているらしく普通盛りで配膳.
後客の調理で忙しそうだったので敢えてそのまま頂いた.

しょうが焼きの下にはキャベツ千切りが盛っているものの肉の枚数にして6~7枚.
結構なボリュームで矢張り大盛コールを改めてお願いすべきだったと後悔.

味も悪く無くご飯も炊いて然程時間が経っておらず食が進む.
サイドメニュー的に頼んだコロッケも揚げたてで美味しい.

昨今 国産豚が高騰しラーメン屋の叉焼も量を減らしたり
部位を変えたり四苦八苦している.
先日お邪魔した「どさん粉麺や凡」も道産豚から国産へ変更していたが
そう言う店も多い様だ.



裏の駐車場側からも出入り可能/写真左 解放している裏口

絆② (9)_R



本日のエンゲル係数★★★★☆



STORE DATA



住所: 札幌市東区北15条東7丁目4-35 map.

電話: 非公開

営業時間: 12:00~14:00(昼)18:00~23:00(夜)

定休日: 不定休

駐車場: あり


◆訪問履歴

2013.11.13: レバニラ定食
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(4)
コメント
Re: はじめまして。
mda さん、こんにちわ♪
初めまして.

両方大盛りで150円増しは魅力的ですね
普通盛りでもオカズは充分なボリュームでしたから
店の母さんのサービス精神※は嬉しい限りです.

※大盛忘れ除く(笑)

はじめまして。
ここのしょうが焼きおかず大盛りは+100円で、
途中で何枚食べたか忘れるくらいの枚数出てきます。

ごはんとおかずの両方大盛りでも750円なのでおすすめです。
Re: 今晩は~☆彡
まなさん、おはようございます♪

コロッケ追加発注しているので余計に
ご飯が足りませんでした ・゜・(つД`)・゜・
今晩は~☆彡
生姜焼きって肉が少ないお店も結構ありすよね。
かなり萎えます、ガッツリ食べたいのに~って思うので。

コチラはイイ感じですね~☆彡

ご飯大盛りの間違いは残念だったかと・・・

管理者のみに表示