ダイナーズ
2015年06月29日
東区東苗穂6条、札幌新道沿い『ダイナーズ』に行ってきました.
同じ一角 新道沿いには先日お邪魔した「そば処 戸隠」や「ラーメン王将」などが.
パッと見普通の喫茶店風ですが、店の看板にボリュームランチの文字が気になり
初訪問してみましたよ..

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
同じ一角 新道沿いには先日お邪魔した「そば処 戸隠」や「ラーメン王将」などが.
パッと見普通の喫茶店風ですが、店の看板にボリュームランチの文字が気になり
初訪問してみましたよ..

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
店舗前が駐車場ですが昼時は明らかに店のキャパに対する絶対数が少なく
尚且つマンガ本がたくさん有るので回転も遅い店...
運よく一台空きが有り直ぐ入店出来ましたが、後客は駐車出来ずスルーしてました.
店内は広く終日喫煙可能.


目に言う

ベーコンエッグ/特上 870円

特上と普通はオカズの量の差

この店のライス普通盛りは400g

コレがお得なのかと聞かれれば答えはノーだ(笑)

初訪問のダイナーズ.
外観から想像できなかった店のキャパ、思ったより広く驚いた.
で、ボリュームがイイと謳うだけあり定食のデフォライス/普通盛りが400gなのだ.
立食い蕎麦のドンブリに8~9割ほどの盛りと言えば判り易いだろうか...
今回チョイスしたのは店のイチオシだというベーコンエッグ.
普通と特上が選べるのだが要はオカズの量、ライスが400gなので流れ的に特上を
お願いしたのだが、見た目はピザのSサイズをひとまわり大きくした感じなのだが
実際はタマゴを2個ほどをフライパンで薄焼きにし、下に野菜を少々敷き詰めているだけ.
これで870円なら腹は400gのメシで膨れるが満足感は薄い.
味もバター風味で飽きて来るので卓上ソースで味変し完食.
なので再訪しようとは思わないが、ベーコンエッグ・カレーの方が
個人的に飽きなく店名物も味わえたのかなぁと思われ....
本日のエンゲル係数★★☆☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区東苗穂6条2丁目14-1 map.
電話: 011-783-0922
営業時間: 11:00~18:00
定休日: 日祝
駐車場: あり
備考: 土曜は15時閉店
尚且つマンガ本がたくさん有るので回転も遅い店...
運よく一台空きが有り直ぐ入店出来ましたが、後客は駐車出来ずスルーしてました.
店内は広く終日喫煙可能.




ベーコンエッグ/特上 870円

特上と普通はオカズの量の差

この店のライス普通盛りは400g

コレがお得なのかと聞かれれば答えはノーだ(笑)

初訪問のダイナーズ.
外観から想像できなかった店のキャパ、思ったより広く驚いた.
で、ボリュームがイイと謳うだけあり定食のデフォライス/普通盛りが400gなのだ.
立食い蕎麦のドンブリに8~9割ほどの盛りと言えば判り易いだろうか...
今回チョイスしたのは店のイチオシだというベーコンエッグ.
普通と特上が選べるのだが要はオカズの量、ライスが400gなので流れ的に特上を
お願いしたのだが、見た目はピザのSサイズをひとまわり大きくした感じなのだが
実際はタマゴを2個ほどをフライパンで薄焼きにし、下に野菜を少々敷き詰めているだけ.
これで870円なら腹は400gのメシで膨れるが満足感は薄い.
味もバター風味で飽きて来るので卓上ソースで味変し完食.
なので再訪しようとは思わないが、ベーコンエッグ・カレーの方が
個人的に飽きなく店名物も味わえたのかなぁと思われ....
本日のエンゲル係数★★☆☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区東苗穂6条2丁目14-1 map.
電話: 011-783-0922
営業時間: 11:00~18:00
定休日: 日祝
駐車場: あり
備考: 土曜は15時閉店
スポンサーサイト
じょんさんこんばんわ♪
浦山けしからん浦山けしからん浦山けしからん
博多に行ったら絶対連れてって貰うからねっ!!!
悪くない。いやむしろいい。
そんなカフェが大好きですし
メシもうまそう。
だけど『ダイナーズ』の足元にも及びません。
あー ベーコンエッグ食べてぇ!
http://lanikai.sapolog.com/e166515.html
此方の方が気に入るかも?....デス
北海道は米軍基地が無いのでアレですが
佐世保辺りは雰囲気有る店が多いんでしょうね.
USはハワイとグアムしか行ってませんが
本土にもいつか食べ歩きで行きたいですよ...
頭の中にはオーセンティックアメリカン。
ネオンが輝くオールドファッションなカフェレストラン。
開いてみれば庶民の味方の定食屋さんw
いやいや、そんなに庶民の味方もしてくれなさそうなベーコンエッグw
札幌で行きたいお店がまたひとつ増えました。
いや、初登場でベストテン入り。
あくまでも個人的な感想なので^^;
もう少し安ければ違ったんでしょうが
店側としては利益率高くてオススメだと(笑)
ベーコンエッグが人気って、何か秘密があるのだろうなぁと言う感じで・・・
行きたいお店リストから脱落しました(笑