fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2015年 サクラ前線/小樽にて

2015年05月02日
北海道もようやく桜前線が上がってきました.


で、いつもなら北大構内やサッポロビール園の桜辺りが定番ですが
折角なので小樽まで足を伸ばしてみましたよ.
小樽にも桜の名所が結構有るんですが何カ所か周ってみました.


2015小樽桜 (3)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
まず相生町の水天宮に行ってきました.
小樽の街は山坂が多く少し歩けば海を見渡せる場所が多いんです.
そんな水天宮も絶好のロケーション.

国道から公園通りを水天宮に向かい函館本線を跨ぐ橋には撮り鉄が数人.
一枚目の写真は電車と供に桜.....みたいなシチュエーションでしょうが
生憎自分撮り鉄ぢゃないもんで線路と桜だけ撮影.

2015小樽桜 (4)_R



水天宮前には少しばかりの駐車スペースが有るのですが矢張り皆さん
考える事は同じで見学者の車で混雑しています.

2015小樽桜 (18)_R

2015小樽桜 (20)_R

2015小樽桜 (21)_R

2015小樽桜 (26)_R


水天宮の場所はマップで確認




次に向かったのは手宮公園と手宮緑化植物園.
場所はリンク先を参照.

此方も海が見えるロケーションで休日だったこの日は弁当を持って
ピクニックに来ていた家族連れも.
桜は勿論、たくさんの植物が生え緑溢れる公園でした.

2015小樽桜 (39)_R

2015小樽桜 (48)_R

2015小樽桜 (57)_R

2015小樽桜 (45)_R




4月下旬の小樽としては10数年ぶりの夏日を数日前に観測.
この日もソコまでは暑く無かったのですが21度と歩けば汗ばむ陽気.
日が差す日中は半袖一枚で過ごせました.


で、久しぶりのアソコへ....
小樽ミルクプラント.

相変わらず人気店ですよ.
場所は此方.


小樽ミルクプラント② (1)_R

日曜の15時頃で30人ほどの行列.
天候や曜日で並びが随分違いますから...

小樽ミルクプラント② (2)_R

小樽ミルクプラント② (4)_R


ソフトクリーム以外も充実

小樽ミルクプラント② (5)_R




店内でも頂けます.

小樽ミルクプラント② (9)_R



メロン&ミルク   巨峰&ヨーグルト  レギュラー各340円

小樽ミルクプラント② (7)_R

小樽ミルクプラント② (6)_R

小樽ミルクプラント② (8)_R




店内で食べ糖分補給.
さて、まだお天道様が高いのでもう少し楽しんでみましょ.


小樽にも通勤していた事が有るけどジックリ歩いた事が無い場所.
観光客の体で一時間ほど散策してみました.


小樽運河です.


小樽運河201504 (4)_R

小樽運河201504 (21)_R

人馴れしたカモメでしたよ(笑)
単焦点・40mm パンケーキレンズで1mチョイ寄っても動じませんから.

小樽運河201504 (10)_R

小樽運河201504 (12)_R

一歩前へ......みたいな(笑)

小樽運河201504 (16)_R

小樽運河201504 (18)_R



小樽運河倉庫群は飲食店やギャラリーが倉庫をリノベーションし営業中.
そんな倉庫群の三井リパーク駐車場も倉庫群という何とも不思議な空間.

小樽運河沿い (7)_R

小樽運河沿い (9)_R




こんな感じで半日小樽観光して来ました.
因みにランチは個人的に大好きなア・ソ・コ.....

記事は後日に.



本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
関連記事
スポンサーサイト



レク | コメント(2)
コメント
Re: No title
こっぺさん、こんばんわ♪


今年は桜前線が早く既にライラックも
咲いているみたいですねぇ
ライラック色の巨峰ソフトも
美味しかったですよ🍦
No title
線路と桜の写真良いですねi-189
すごく綺麗です~i-267

私、3色のレインボーソフト食べたことなくて。
一度食べてみたいと思ってますi-278

管理者のみに表示
« あい田 | HOME | 飛馬 »