デンスケ
2015年05月06日
北区北13条西『ごはんやデンスケ』に行ってきました.
界隈でウマい和食系弁当を食べたくなれば間違いない此方.
昼時は激混みの店内なので少し時間をずらして訪問です.
しかしながら午後一時少し過ぎでも前客後客割と多しでしたよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
界隈でウマい和食系弁当を食べたくなれば間違いない此方.
昼時は激混みの店内なので少し時間をずらして訪問です.
しかしながら午後一時少し過ぎでも前客後客割と多しでしたよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
カウンターの端が空いていたので着席.
本日のお弁当は肉系が唐揚げ、そして魚系が塩サバ・サバ味噌
秋刀魚焼きからチョイスでした.
目に言う

本日のお弁当/大盛 800円+100円

今日は肉系/唐揚げをチョイス


玉子焼きやマグロ山かけ

メシは白米と玄米のハーフ&ハーフの大盛で

ウマい和食弁当が喰いたくなって久しぶりのデンスケへ.
前回魚系を頂いたのと何となくパワー不足だった気がしたので
今回は肉系弁当をお願いする事に.
暫し待つと弁当箱に溢れんばかりの唐揚げとかき揚げ.
作り置きはせずオーダーが入ってから厨房内のフライヤーで揚げるので
当然出来立てアツアツなメイン.
その揚げ物の下には千切り野菜、副菜はヒジキ・お浸し・マグロ山かけ
ダシ巻き玉子、そして大盛メシに付くタラコとメシが足りないくらいだ.
大盛にすると900円と割と安くは無いが、十分対価に見合ったメニューかと.

本日のエンゲル係数★★★★☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市北区北13条西3丁目2-27 map.
電話: 011-716-5270
営業時間: 11:30~14:20(昼LO)18:00~21:20(夜LO)
定休日: 土日祝
駐車場: なし
◆訪問履歴
2014.07.24:本日のお弁当
2013.07.15:バラちらし
2012.11.13:本日のお弁当
本日のお弁当は肉系が唐揚げ、そして魚系が塩サバ・サバ味噌
秋刀魚焼きからチョイスでした.


本日のお弁当/大盛 800円+100円

今日は肉系/唐揚げをチョイス


玉子焼きやマグロ山かけ

メシは白米と玄米のハーフ&ハーフの大盛で

ウマい和食弁当が喰いたくなって久しぶりのデンスケへ.
前回魚系を頂いたのと何となくパワー不足だった気がしたので
今回は肉系弁当をお願いする事に.
暫し待つと弁当箱に溢れんばかりの唐揚げとかき揚げ.
作り置きはせずオーダーが入ってから厨房内のフライヤーで揚げるので
当然出来立てアツアツなメイン.
その揚げ物の下には千切り野菜、副菜はヒジキ・お浸し・マグロ山かけ
ダシ巻き玉子、そして大盛メシに付くタラコとメシが足りないくらいだ.
大盛にすると900円と割と安くは無いが、十分対価に見合ったメニューかと.

本日のエンゲル係数★★★★☆++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市北区北13条西3丁目2-27 map.
電話: 011-716-5270
営業時間: 11:30~14:20(昼LO)18:00~21:20(夜LO)
定休日: 土日祝
駐車場: なし
◆訪問履歴
2014.07.24:本日のお弁当
2013.07.15:バラちらし
2012.11.13:本日のお弁当
スポンサーサイト
女子お一人様も結構来店する店なんですよ.
大盛り系の店では無いんですが
自分も充分満足する一軒ですね.
観るだけで口元が緩みます(笑
味が良くてこの盛り具合ならば人気あるの当然ですね~☆彡
なんぶ屋行きましたか
連休中、新規店開拓楽しまれたようですね
デンスケは肉っ子でも満足する弁当ですが
もし物足りな場合は前記事の爺さんに習い
唐揚げ追加の方向で大丈夫かとw
玄米食べれて、ちょっとヘルシーな感じもします。
北大近辺って、ボリュームあってお得なお店が多いですね
*追伸*
なんぶ屋行ってきましたよ~