飛馬
2015年05月01日
東区北24条東、宮の森北24条通り沿い『らーめん飛馬』に行ってきました.
前はもう少し中心部寄りに店舗が有った気がします.
その時も未訪問でしたが最近割と付近を通る事が多くなったので
飛馬(馬は逆さ文字)に初訪問してきましたよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
前はもう少し中心部寄りに店舗が有った気がします.
その時も未訪問でしたが最近割と付近を通る事が多くなったので
飛馬(馬は逆さ文字)に初訪問してきましたよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
午後1時頃訪問、前客後客共に1
どうやら鶏白湯が基本ですがメニュートップは豚骨やらブレンドとの事.
ならばベースの味を試してみましょ.


目に言う

鶏白湯/塩 700円 ミニライス 平日13時までサービス

創業当時の基本な一杯

さがみ屋中細麺

初訪問だった飛馬.
鶏白湯のスープがウリのメニュー構成.
ならばと、創業時からの人気メニューと謳う鶏白湯の塩をオーダー.
13時を少し回っての入店だったがご厚意でミニライスはサービス.
アッサリ系の鶏白湯スープは円やかでグイグイ飲める.
そのスープには、さがみ屋のやや細めの麺、旭川系の麺の細さで好み.
これは醤油や煮干し醤油も試したくなった.
近い内に再訪問して順番に味わってみよう.

本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北24条東18丁目3-1 map.
電話: 011-787-8686
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 水曜
駐車場: あり
どうやら鶏白湯が基本ですがメニュートップは豚骨やらブレンドとの事.
ならばベースの味を試してみましょ.




鶏白湯/塩 700円 ミニライス 平日13時までサービス

創業当時の基本な一杯

さがみ屋中細麺

初訪問だった飛馬.
鶏白湯のスープがウリのメニュー構成.
ならばと、創業時からの人気メニューと謳う鶏白湯の塩をオーダー.
13時を少し回っての入店だったがご厚意でミニライスはサービス.
アッサリ系の鶏白湯スープは円やかでグイグイ飲める.
そのスープには、さがみ屋のやや細めの麺、旭川系の麺の細さで好み.
これは醤油や煮干し醤油も試したくなった.
近い内に再訪問して順番に味わってみよう.

本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北24条東18丁目3-1 map.
電話: 011-787-8686
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 水曜
駐車場: あり
スポンサーサイト
行きたいリスト増えましたね.
まなさんの場合、逝きたいリストも
多いんでしょうが(笑)
すすきの三元オープンした代わりに
環状通東店が閉店しました.
本末転倒にならないよう三元ファンとしては
切に想う今日この頃(笑)
そういえば、ススキノの三元って
もうオープンしていたんですね!
飲んだ後の家系
行きたいお店リストに入りました。
今日の宅呑みの〆に食べたくて悶絶です(笑