和松庵
2015年04月29日
東区北6条東、6・4ビル1階『和松庵』に行ってきました.
卸センター一角のビルでヒッソリ営業する此方.
ビルの裏入口の脇に小さな看板が立っていますが余り目立ちません.
昨年11月に記事で紹介した平岸の夕方から朝方まで営業する
同名店と同じ経営の食堂です.
ようやく訪問出来ました.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
卸センター一角のビルでヒッソリ営業する此方.
ビルの裏入口の脇に小さな看板が立っていますが余り目立ちません.
昨年11月に記事で紹介した平岸の夕方から朝方まで営業する
同名店と同じ経営の食堂です.
ようやく訪問出来ました.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
平岸の店は婆ちゃんが此方の営業が終わってから店を開けます.
そして夕方4時から朝方5時頃まで営業し、土日は此方が定休日なので
平岸はその分11:30分から店を開けているようです.


目に言う


日替定食/大盛無料 580円

日替りは青椒肉絲だった

作り置きだったらしく想定外の速さで配膳

大盛メシの盛りはAAA(トリプルA)


平岸の深夜食堂、和松庵でお聞きした此方、ようやく訪問してきた.
平日午後1時少し前にお邪魔するとピークが過ぎ前客後客数人で
のんびり食事が出来た.
日替りが残っているのを確認してオーダーすると僅か2~3分で配膳.
今日は道産豚の青椒肉絲、小鉢 味噌汁 漬物がセットになり大盛も無料だ.
その大盛飯の盛りの良さ、コレだけでテンションアップしたのだが
逆にオカズが足りなくなるほどの盛り、まぁ無料なので文句言われる筋合も無いのだが.
件の平岸でお会いした婆ちゃんも厨房内で後片づけに追われていた.
何よりこの後、平岸にて朝まで店を切り盛りする事を思えば
ご立派としか言えない働きぶりなのだ.....

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北6条東4丁目1-4 map.
電話: 011-753-8109
営業時間: 10:30~21:00
定休日: 土日祝
駐車場: なし
備考: 高架線挟み南側に60分無料TimesParking
そして夕方4時から朝方5時頃まで営業し、土日は此方が定休日なので
平岸はその分11:30分から店を開けているようです.





日替定食/大盛無料 580円

日替りは青椒肉絲だった

作り置きだったらしく想定外の速さで配膳

大盛メシの盛りはAAA(トリプルA)


平岸の深夜食堂、和松庵でお聞きした此方、ようやく訪問してきた.
平日午後1時少し前にお邪魔するとピークが過ぎ前客後客数人で
のんびり食事が出来た.
日替りが残っているのを確認してオーダーすると僅か2~3分で配膳.
今日は道産豚の青椒肉絲、小鉢 味噌汁 漬物がセットになり大盛も無料だ.
その大盛飯の盛りの良さ、コレだけでテンションアップしたのだが
逆にオカズが足りなくなるほどの盛り、まぁ無料なので文句言われる筋合も無いのだが.
件の平岸でお会いした婆ちゃんも厨房内で後片づけに追われていた.
何よりこの後、平岸にて朝まで店を切り盛りする事を思えば
ご立派としか言えない働きぶりなのだ.....

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北6条東4丁目1-4 map.
電話: 011-753-8109
営業時間: 10:30~21:00
定休日: 土日祝
駐車場: なし
備考: 高架線挟み南側に60分無料TimesParking
スポンサーサイト
あの小さい外看板だと気付かない方が
多いんだと思いますが意外と客が
多いのですよ.
64ビル店は店主の息子さんか娘さんご夫婦と
三人体制で、お婆ちゃんは裏方さんでした.
ある意味、平岸がお婆ちゃんの主戦場(笑)
それにしても、平岸とこちらと2軒かけもちで働くなんて、凄いお婆ちゃんです
働くことが生きがいになってるのかもしれませんね~
私なら、3日で撃沈です
多分、深夜の客が少ない時間帯に
ウツラウツラしているんでは?(笑)
まぁ、昔の人って働きモノには
間違い無いんですよね....
おばあちゃん。いつ寝るんだろう。
土日休みなら行けません。(^_^;)