花車
2015年04月21日
東区北7条東、ファイターズ通り『花車』に行ってきました.
最近少し縁遠いエリアなファイターズ通り.
でも全く縁が無くなったとまでは言えないのでランチに困ったら
少し遠回りしても寄りたくなる一角.
そんな花車も最終訪問は一昨年の夏.
久しぶりにお邪魔してみましたよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
最近少し縁遠いエリアなファイターズ通り.
でも全く縁が無くなったとまでは言えないのでランチに困ったら
少し遠回りしても寄りたくなる一角.
そんな花車も最終訪問は一昨年の夏.
久しぶりにお邪魔してみましたよ.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
ランチは13時までの店なので ややハードル高しな店です.
この日は12:58分ころ店前に到着、扉を開けて身体を半分ほど店内に入れ
「未だ大丈夫ですか?....」と尋ねたところOKだったので入店.
前客が4人ほど、更に13:10分頃 後客が1人と多少アバウトな様子.

目に言う


豚肉スタミナ炒め定食/大盛 550円+100円

アーモンド形の型に、コレでもかってメシ押し込めてていた(笑)


久しぶりの花車、店仕舞いの数分前の店内は前客が居て賑わっている.
基本的なメニューは日替りのみ、それのテイクアウト弁当も有る.
暫らくお邪魔しないうちに残念ながらワンコインランチが50円の値上げ.
まぁそれでも界隈の店の中では断トツの安さだ.
で、お邪魔したその日は豚肉スタミナ炒め.
豚肉・玉葱・ピーマン・椎茸が少し濃いめのタレで炒められメシがススム.
メニュー一択なので迷わないのもイイ感じだ.
元洋食コックの母さんがリーズナブルな日替りで界隈リーマンに人気の一軒は
界隈同業他社とは独自路線で皆の胃袋を満たしているようだ.
本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北7条東3丁目28 map.
電話: 011-751-6608
営業時間: 11:30~13:00(平日のみ)17:00~23:30(夜)
定休日: 日曜
駐車場: なし
◆訪問履歴
2013.08.28:生姜焼き定食
2013.01.10:自家製チキンボール
2012.10.29:メンチカツ
2012.07.17:ジンギスカン定食
この日は12:58分ころ店前に到着、扉を開けて身体を半分ほど店内に入れ
「未だ大丈夫ですか?....」と尋ねたところOKだったので入店.
前客が4人ほど、更に13:10分頃 後客が1人と多少アバウトな様子.




豚肉スタミナ炒め定食/大盛 550円+100円

アーモンド形の型に、コレでもかってメシ押し込めてていた(笑)


久しぶりの花車、店仕舞いの数分前の店内は前客が居て賑わっている.
基本的なメニューは日替りのみ、それのテイクアウト弁当も有る.
暫らくお邪魔しないうちに残念ながらワンコインランチが50円の値上げ.
まぁそれでも界隈の店の中では断トツの安さだ.
で、お邪魔したその日は豚肉スタミナ炒め.
豚肉・玉葱・ピーマン・椎茸が少し濃いめのタレで炒められメシがススム.
メニュー一択なので迷わないのもイイ感じだ.
元洋食コックの母さんがリーズナブルな日替りで界隈リーマンに人気の一軒は
界隈同業他社とは独自路線で皆の胃袋を満たしているようだ.
本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 札幌市東区北7条東3丁目28 map.
電話: 011-751-6608
営業時間: 11:30~13:00(平日のみ)17:00~23:30(夜)
定休日: 日曜
駐車場: なし
◆訪問履歴
2013.08.28:生姜焼き定食
2013.01.10:自家製チキンボール
2012.10.29:メンチカツ
2012.07.17:ジンギスカン定食
スポンサーサイト
なんだかお子様ランチ的な
要素が有るんですよね(笑)
この型抜きはなんか懐かしいな。(笑)