fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

熊猫

2015年03月25日
東区北24条東、宮の森北24条通り沿い『熊猫』に行ってきました.



東区大衆中華のローテ店.
今迄イロイロ食べましたが殆どハズレが無かった一軒.
特に日替り定食は味も然ること乍らボリュームとコスパも優れています.

半年ほどご無沙汰でしたが久しぶりの再訪問です.


熊猫⑱ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
午後1時過ぎの訪問.
満席じゃ有りませんがキャパの7割強埋まっています.

カウンターへ腰を下ろしオーダーを伝えましょう.




icon64 目に言う

熊猫⑱ (2)_R

熊猫⑱ (7)_R






豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め/大盛無料 700円

熊猫⑱ (3)_R

大盛飯でも春雨なら若干ヘルシーかも?....と言う勝手な自己満足w

熊猫⑱ (5)_R

今日もウマし、メシがススム

熊猫⑱ (4)_R

熊猫⑱ (6)_R




久しぶりの熊猫、今日は矢張りサービス定食のAをお願いしよう.

メインは豚バラと春雨を炒めたピリ辛風味.
味も濃過ぎずボリュームも良い.
キノコやヤングコーン、青菜も入って何となくだがヘルシー感も有る.

大盛メシも定食は無料なのが嬉しく、この内容で700円なら文句が無い.



話しは逸れるが、熊猫には新聞や週刊誌が置いて有る.
隣に座ったオッサンが徐に店の週刊誌を読み出し小さいドリンクメニューを
手に取って中綴じのエチーなグラビアを開封しだした.
しかも週刊誌真ん中と末尾に綴じてあった二ヶ所(笑)

なるほど、ラミネート加工したメニューの使い方はその手が有ったかと
妙に納得してしまったww



本日のエンゲル係数★★★★☆++



STORE DATA



住所: 札幌市東区北24条東1丁目4-1 map.

電話: 011-752-3237

営業時間: 11:00〜15:00(昼)17:00〜22:00(夜)土日祝は現在21:00迄

定休日: 火曜日

駐車場: 店舗横と裏に有り


◆訪問履歴

2014.10.11:パンダ麺
2014.06.09:豚バラ肉と茄子の味噌炒め定食
2013.12.19:豚バラ肉と玉ねぎのカレー丼と小ラーメン
2013.07.27:豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2013.05.06:豚ロース五目炒め エビチリ他
2013.03.31:白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2013.01.08:炒麺セット

2012.11.09:豚バラ肉とナスの味噌炒め
2012.08.06:揚げ豆腐の五目カレー炒め
2012.05.31:マル得ラーメン
2012.01.31:ニラ豚ロース 牡蠣ソース炒め
2011.11.30:ブルドック麺
2011.11.08:肉レバー ニラ炒め定食
2011.09.14:肉ニラ炒めと小ラーメンセット
2011.07.25:ナスと豚バラ肉の味噌炒め定食
2011.05.15:豚バラ肉と豆腐のカキソース丼と小ラーメン
2011.05.06:豚バラ肉の黒酢スブタ定食
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(4)
コメント
Re: 大衆中華
昼飯マニアさん、再びこんばんわ♪


熊猫、メニューも飽きないのですが
味付けが私的にドストライクが多いのです.

大盛無料もイイですしローテ店なのは
最早必然でしょう(笑)
大衆中華
こんにちは。
この近くに勤務地あり界隈良く行きました。
ここの大衆中華はバリエーション多く、飽きずに選べますね。
Re: こんにちは~☆彡
まなさん、こんにちわ♪

人間、食欲と●欲が無くなると枯れるのが早く
なるそうですが、父上はまだまだ大丈夫そうですね

そして、まなさんがDNAをしっかり引き継いでいると(笑)
こんにちは~☆彡
やっぱり行きたいお店ですね~☆彡
家に麻婆春雨あるので食べたくなっちゃいました🎵

私の父親は80過ぎで老人ホームに入っていますが、定期購読している週刊誌の袋とじはちゃんと開けています(笑

管理者のみに表示
« 仙穂 | HOME | 蔵寿 »