fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

ななし

2014年12月31日
西区琴似『ななし』に行ってきました.


訪問は約1ヶ月前ですがご存知の通りひと月分の記事を貯めて
順次公開しているブログなので、一年の記事の〆を何処にしようかと.

そこで年に1~2回お邪魔しているローテ店で締めてみようかと訪問.
禁断のアレをななしで.....うふふふ


ななし⑫ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.

訪問した方だとお分かりかと思いますが店内はカウンターとテーブル席の店.
お一人様は余程の事が無い限りカウンターへ座るんです.

ななし⑫ (3)_R



訪問日は12:30頃入店.
ピーク時間帯なのでカウンターのどの席が空いているかも判りませんが
運よく個人的に一番好きな手前の端が空席.

ココは右が壁で左がコーナーなので隣とは手元がお互いに死角なんですね...

ななし⑫ (5)_R



icon64 目に言う

ななし⑫ (4)_R





正油 700円    小ライス 平日昼のみ希望者はサービス

ななし⑫ (6)_R

逢いたかった♪逢いたかった♪逢いたかった♪.....ななしぃ(笑)

ななし⑫ (7)_R

旭川かとうラーメン製 低加水麺

ななし⑫ (8)_R



座った時点で閃いたので今日は三角食いは止めておこう

ななし⑫ (9)_R








お下品と?
ウマいんですから仕方有りませんってw

ななし⑫ (10)_R

ななし⑫ (11)_R





2014年最後の記事だと選んだ琴似ななし.
休みなら開店直後にお邪魔して何時もの席へ座るのだが
今日は平日、しかしラッキーな事に一番落ち着く席が空いていて
そうだ、折角だからアレやってみよう」と....
平日のランチタイムは小ライスサービスなので尚更都合が良かった.

同業他社では正式メニューに載っている店も有るのだがコチラななしは
ダメでも無いだろうが矢張り両サイドに見知らぬ客がいると気が小さい故
なんだかやりたくても出来ない自分(笑)

で、都合が良いブラインドコーナーなカウンター席を有効利用し
手を付けずにいたライスをスープにイン.


満足 満足



一年間観て頂きありがとうございました.
2015年も新たな店を見つけ食べ歩く所存であります.

みなさまも良いお年をお迎え下さい.
そして来年も当ブログを宜しくお願い致します....

まぁ、24時間後またお会いするんですがね(笑)


ブログろご




ななし⑫ (2)_R



本日のエンゲル係数★★★★☆+++



STORE DATA



住所:札幌市西区琴似1条1丁目6-16 map.

電話:011-611-8336

営業時間:11:30〜24:00/平日は15-17時の中休みアリ

定休日:水曜日

駐車場:提携あり1h無料 琴似商店街駐車場



◆訪問履歴

2014.07.03:正油
2013.12.26:正油
2013.07.25:正油
2013.03.27:正油
2012.11.26:正油
2012.04.02:正油
2012.01.06:正油
2011.07.17:正油
2011.03.01:正油
2010.12.05:正油
2010.08.09:正油
関連記事
スポンサーサイト



西区 | コメント(8) | トラックバック(0)
コメント
Re: あけましておめでとうございます
morupureさん、こんばんわ♪
今年も宜しくお願いします

名無し、残念でしたね...
年末なんで仕方無いかもですが是非リベンジを

釧路入りは3日です
胃袋が3個位有ったらいいなぁと思うこの頃です(笑)
あけましておめでとうございます
新年に旧年の記事にコメントをつけて申し訳ありません

と言うのもですねー
先日、ラーメン納めに夕方にななしへ行ったのですが、
なんと売り切れで閉店。

駐車場代260円払って泣く泣く帰宅しました

新年のラーメン初めはななしにして、ご飯いれようかなー
Re: 来年もよろしくお願いします☆彡
まなさん、こんばんわ♪


こちらこそ来年も宜しくお願い致します.
渚亭の記事拝見しました...
お一人でなんて贅沢な休日でしょうか!!

函館は道内でもトップクラスな好きな街.
ただワタクシ天邪鬼なもんで観光客が行く店は
好かないのです(笑)

次回函館もローカル色が強い店を食べ歩きたいので
是非穴場的な飲食店を来年も紹介して下さい.


まなさんも酔いお年をお迎え下さい....
来年もよろしくお願いします☆彡
私も行儀悪い事大好きですね~☆彡

札幌は年に数回しか行けませんので課長さんの記事を拝見しておりますと行きたいお店リストが増え過ぎて難儀しています(笑

来年も色々美味しそうなお店、期待していますね~☆彡
Re: No title
こっぺさん、こんにちわ♪
インザライス・オンザライス・インザスープ
どれも美味しく頂きました

こっぺさんも酔いお年をお迎え下さいね(笑)
No title
ごはん投入~美味しいのは、やむなしですi-277


いつもコメントいただき
また、良いお店の情報教えていただき
本当にありがとうございましたi-278
良いお年を~i-189
Re: ありがとうございます。
雄太郎さん、こんばんわ♪

転勤で旭川ですか!
正月に道東方面へ行く道中のランチで寄る予定
なのですが、正月休みで選択肢が少なく本来行きたかった
店がやっていないのです..,

その候補の一つが「ホームラン食堂」
あと、ゲソ丼の店が何店か

生活するのとでは条件が違いますが
旭川も魅力的な店が多いですよね
どうぞ寒さ豪雪に負けず良いお年をお迎え下さい
ありがとうございます。
こども課長さん
毎日欠かさず拝見しております。
7月より札幌から旭川に転勤になりましたが、
寝る前の確認が日課です。
来年からも宜しくお願いしますm(__)m
良いお年を♪

管理者のみに表示