五香
2014年12月09日
小樽市花園『北京大衆料理 五香』に行ってきました.
小樽での仕事が続き先日は我が愛しの活帆立ひも丼を頂きました.
今日は何だかガッツリ気分.....
そうだ、小樽イチのカオス空間であるアソコに行こうと決意.
決意しないとイケないようなディープな一軒なのですwww

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
小樽での仕事が続き先日は我が愛しの活帆立ひも丼を頂きました.
今日は何だかガッツリ気分.....
そうだ、小樽イチのカオス空間であるアソコに行こうと決意.
決意しないとイケないようなディープな一軒なのですwww

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
最終訪問は昨年3月、今回で三度目となりますが何れも旧ブログで.
万を期して新ブログにて初登場ですよ.

おっ? 価格も据え置きですね

目に言う

焼き餃子以外は殆ど全ての料理がコノ中華鍋ひとつで造り出される
※一部アレな為画像処理にて自主規制....

炒韮菜肝/ニラレバ炒め 570円 白飯 200円

ニラとレバのみの潔さ


この獣臭いスープがウメェんだよなぁw

小樽市民のガッツリ系・商大生には最早レジェンド級な一軒.
そんな五香飯店へ久しぶりに訪問.
12時開店のコチラに12:30頃お邪魔すると珍しく前客3のみで
思ったより早く食事に有りつけた.
中華店でオーダー率が個人的に高いニラレバを単品、そして白飯を
オーダーすると自動的にクサウマスープが付いてくる.
最近の山岡家なんか目じゃ無い豚骨臭で狸小路の一徹をクドくした
ような濃厚スープで正に癖になる味わい.
ニラレバ炒めはレバーの大きな塊から切落し暫く油通ししてから調理.
ニラは一人前一束、コレとレバのみのシンプルさで無駄な素材は一切無し.
ベースは件の豚骨スープ、コレに醤油を始めとする数種の調味料が投入され
仕上げに水溶き片栗粉でトロミをつけ完成だ.
店は汚なウマい某のバラエティー番組に出れば間違い無く大反響な
趣きだが、不思議なモノで三度目の訪問ともなると抵抗感は少ない(笑)
オヤジさん、客数は少なかったもののオーダーが立て混んでいたらしく
いつものスパスパ煙草を燻らせる暇も無かったようだ.
それでも自分のレバニラ炒めで一旦落ち着いたらしく煙草に火を点け一服.
さて腹も満たされた.
そろそろ下界に戻るとしよう.....

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所:小樽市花園1丁目11-2 map.
電話:0134-32-7825
営業時間:12:00~19:30
定休日:月曜
駐車場:なし
◆訪問履歴
2013.03.09:炒飯
2012.03.08:餃子定食
万を期して新ブログにて初登場ですよ.

おっ? 価格も据え置きですね



焼き餃子以外は殆ど全ての料理がコノ中華鍋ひとつで造り出される
※一部アレな為画像処理にて自主規制....

炒韮菜肝/ニラレバ炒め 570円 白飯 200円

ニラとレバのみの潔さ


この獣臭いスープがウメェんだよなぁw

小樽市民のガッツリ系・商大生には最早レジェンド級な一軒.
そんな五香飯店へ久しぶりに訪問.
12時開店のコチラに12:30頃お邪魔すると珍しく前客3のみで
思ったより早く食事に有りつけた.
中華店でオーダー率が個人的に高いニラレバを単品、そして白飯を
オーダーすると自動的にクサウマスープが付いてくる.
最近の山岡家なんか目じゃ無い豚骨臭で狸小路の一徹をクドくした
ような濃厚スープで正に癖になる味わい.
ニラレバ炒めはレバーの大きな塊から切落し暫く油通ししてから調理.
ニラは一人前一束、コレとレバのみのシンプルさで無駄な素材は一切無し.
ベースは件の豚骨スープ、コレに醤油を始めとする数種の調味料が投入され
仕上げに水溶き片栗粉でトロミをつけ完成だ.
店は汚なウマい某のバラエティー番組に出れば間違い無く大反響な
趣きだが、不思議なモノで三度目の訪問ともなると抵抗感は少ない(笑)
オヤジさん、客数は少なかったもののオーダーが立て混んでいたらしく
いつものスパスパ煙草を燻らせる暇も無かったようだ.
それでも自分のレバニラ炒めで一旦落ち着いたらしく煙草に火を点け一服.
さて腹も満たされた.
そろそろ下界に戻るとしよう.....

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所:小樽市花園1丁目11-2 map.
電話:0134-32-7825
営業時間:12:00~19:30
定休日:月曜
駐車場:なし
◆訪問履歴
2013.03.09:炒飯
2012.03.08:餃子定食
スポンサーサイト
三度目の訪問でしたがクサ旨スープに惚れました(笑)
炒飯も美味しかったですが次回はその味が
直に味わえる塩ラーメンだと考えておりますww
ウーシャン。まだ健在なんですね。
何とも言えないあの雰囲気。
「炒飯」食べたくなりました。(笑)
山岡家が好きなら五香飯店のスープ
嵌るかも知れません.
魑魅魍魎としたスープは虜になるのでは?
あっ、害は勿論有りませんよ(笑)
汚いけど旨いお店大好きですよ~
獣臭いスープも受け入れられそうです
小樽方面で行きたいお店が増えてきましたw
中華好きの小樽っ子で五香知らないとモグリって
ほどの色んな意味で有名店ですからね(笑)
考えようによっちゃオープンカウンターなんで
下手な飲食店より安全安心かもですwww
ほら、最近多くの馬鹿アルバイトがおかしな写真を
Twitterで世界中に公開して解雇されていたでしょ(笑)
カオス的な食べ物処、大好物です🎵
コッテリ感が凄い(笑
ガッツリ食べたい時に行きたいですね~☆彡