松乃鮨
2022年03月04日
白石区菊水3条、地下鉄 菊水駅そば『松乃鮨』に行ってきました.
リーズナブルな提供価格でもキブンが上がる寿司屋のランチ.
雰囲気がそうさせるのか酢飯がそうさせるのか.
兎に角、そんなキブンになりたい時に重宝する松乃鮨です.
さて、今日は握りにしようか ちらし にしようか....

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
リーズナブルな提供価格でもキブンが上がる寿司屋のランチ.
雰囲気がそうさせるのか酢飯がそうさせるのか.
兎に角、そんなキブンになりたい時に重宝する松乃鮨です.
さて、今日は握りにしようか ちらし にしようか....

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
駐車場はありません.
しかも脇道に面する松乃鮨界隈は数日前の大雪で車の交差もままならない.
なもんで、近くの北洋銀行ATMでお金をおろし30分提携駐車場を利用.
徒歩で1~2分で店前に到着.

☝南郷通り側から
☟勤医協病院側から


ミツカン酢を使ってんだね

カウンターには衝立が設置されているので少々圧迫感アリ

目に言う

ちらしセット/400g 850円

器にみっちり詰まって重量感アリ



オーダーしたのは ちらし400g.
シャリの量が4段階で全て同金額、大きな かき揚げ と 吸い物がついて850円だ.
ただ、かき揚げの衣が厚すぎて食べ飽きるので2回目以降全て1/2でオーダー.
そして初回 ちらし→握り→握り ときて今回なのだが過去記事ご覧の通りシャリの塩梅が
初回ちらしの時に強すぎ好みじゃなかった経緯がある.
が、今日の ちらしは酢飯の塩梅も好み.
だとしたらボリュームがある此方の方が個人的にオーダー率も上がっていくだろう.
懸念材料としては終日可能店なこと.
幸い喫煙者と同席は過去無かったが今後も出会うこと無いよう願うばかりだ...

ネタが少し薄くなったが値上げしない企業努力と受け止めよう

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 白石区菊水3条2丁目3-5 map.
電話: 011-831-2263
営業時間: 11:00~14:00(昼)※夜営業時間不明
定休日: 水曜
駐車場: なし
備考: まん延防止要請中は昼営業のみ
◆訪問履歴
2021.02.05: にぎりセット
2020.07.16: にぎりセット
2020.06.01: ちらしセット
しかも脇道に面する松乃鮨界隈は数日前の大雪で車の交差もままならない.
なもんで、近くの北洋銀行ATMでお金をおろし30分提携駐車場を利用.
徒歩で1~2分で店前に到着.

☝南郷通り側から
☟勤医協病院側から


ミツカン酢を使ってんだね

カウンターには衝立が設置されているので少々圧迫感アリ



ちらしセット/400g 850円

器にみっちり詰まって重量感アリ



オーダーしたのは ちらし400g.
シャリの量が4段階で全て同金額、大きな かき揚げ と 吸い物がついて850円だ.
ただ、かき揚げの衣が厚すぎて食べ飽きるので2回目以降全て1/2でオーダー.
そして初回 ちらし→握り→握り ときて今回なのだが過去記事ご覧の通りシャリの塩梅が
初回ちらしの時に強すぎ好みじゃなかった経緯がある.
が、今日の ちらしは酢飯の塩梅も好み.
だとしたらボリュームがある此方の方が個人的にオーダー率も上がっていくだろう.
懸念材料としては終日可能店なこと.
幸い喫煙者と同席は過去無かったが今後も出会うこと無いよう願うばかりだ...

ネタが少し薄くなったが値上げしない企業努力と受け止めよう

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 白石区菊水3条2丁目3-5 map.
電話: 011-831-2263
営業時間: 11:00~14:00(昼)※夜営業時間不明
定休日: 水曜
駐車場: なし
備考: まん延防止要請中は昼営業のみ
◆訪問履歴
2021.02.05: にぎりセット
2020.07.16: にぎりセット
2020.06.01: ちらしセット
スポンサーサイト
コメントありがとうございます.
松乃鮨、昼もリーズナブルですが夜も店の前を通ると
握り1000円台で提供しているんですよ.
生活圏なら夜営業でも行きたい店ですね.
中ちゃんの家も行ってらっしゃるんですね.
来週火曜から週末日曜まで1周年イベントやってますので
もし時間があれば行ってあげてください.
もう既に実感されていると思いますが、同業他社で同じ対価だと
アタマふたつは秀でていますよね.
ということで、前向きに再開は考えていますのでいずれまた何処かで.
それでは.
生チラシ400グラムを注文 満腹でした
美味しかったです
こども課長さんには安くて美味しい店教えてもらい
感謝してます 書き込みしてませんが
アリオの近くの食堂にも行ってます
刺身サービスしてもらったりしてます
再開楽しみに待ってます