fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

なんば

2014年01月17日
西区山の手『喰べ飲み処なんば』に行ってきました.



昨年も10月に訪問したばかりですが界隈での仕事が有ったため再訪問.
建物は燻銀で未訪問の方は少々躊躇しそうな趣きかも知れません.
しかしながら前回食べた日替り弁当が美味しかったので本日もソレ目当てですよ...



なんば③ (1)
↓↓↓まだ画像がありますので『続きを読む』をクリック!
なんば③ (3)

店内の石油ストーブの上に鍋を置いて湿度を上げるのとオシボリを蒸していた.

なんば③ (2)




icon64 目に言う

なんば③ (4)




日替り幕の内弁当/大盛 600円+100円

なんば③ (5)

おかずが重なっているので見た目より品数が多い

なんば③ (6)

豚焼肉 南瓜コロッケ 玉子焼き 焼きそば 野菜炒め ウインナ

なんば③ (7)

塩鮭 タラコ イモとワカメの煮物 蒲鉾 漬物 柿

なんば③ (8)





柿まで入れると13品目、大盛り飯でも700円と内容からすればリーズナブル.
殆ど手作りで既製品はウインナと漬物やタラコくらいだろう.

午後一時過ぎに訪問したので若干作り置き感が有るが提供まで早いのがいい.
前回も書いているが出来立てを食べたいなら開店直後がオススメだ.

味は正にお袋の味的な品々だが、単身者にはバランスがいい食事が出来そう.
大手チェーンの食事に飽き飽きしているなら偶にこういう店へ行ってはどうだろう?




本日のエンゲル係数★★★★☆++



STORE DATA




住所:札幌市西区山の手1条1丁目1-13 map.

電話:011-631-3922

営業時間:11:00~23:00/早仕舞いアリ

定休日:日曜

駐車場:あり/店舗裏2台分



◆訪問履歴

2013.10.10:日替り幕の内弁当
2012.05.17:塩ラーメン
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
Re: No title
三角山さん、コメントありがとうございます♪

素朴な味ですがチェーン店に無い食事が出来る今となっては
希少な一軒なので一度足を運んでみてはどうでしょうか?



No title
こんにちわ(今更ですが)’Ⅱ’を待ち望んでおりました。

このお店は30年以上前から存じておりますが(近隣との関係が濃い?と思い)避けておりました。
しかしながら2度の訪問記録を拝見させて頂いて、それが杞憂であることが判った様な気がします。

近いうちに勇気を持って訪問してみます(←大袈裟ですね)。

管理者のみに表示