fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

運城飯店

2014年10月21日
東区北24条東、北24条通り沿い『運城飯店』に行ってきました.



刀削麺が人気のコチラ、夜は2500~3000円/一人で食べ呑み放題も
やっているのでランチ以外に訪れる方も多い店.
最終訪問は今年の初旬、近くで仕事だったのでお邪魔しました.


運城飯店⑦ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
新たに中華商品が販売されていました.

運城飯店⑦ (10)_R



icon64 目に言う

運城飯店⑦ (8)_R

運城m月火水
運城m木金土

ん???....

運城飯店⑦ (9)_R


ちょっと翻訳してみましたが
360円熟食/360円デリカッセン、いわゆる惣菜ですねぇ

で、①は多分「豚足」、五香はスパイスの意
②は何かしらの瓜③は辛い何か④は手羽先か手羽元(想像)
⑤~⑧は豚の耳・ハツ・レバ・タンでは無いかなぁww

解からん日本人は注文出来ないアルヨ. ( `ハ´) 





油淋鶏定食/ライスお代り可 800円

運城飯店⑦ (11)_R

飯の2杯位は大丈夫そうなボリューム

運城飯店⑦ (13)_R

白飯は相変わらずダメよ~ダメダメ♪

運城飯店⑦ (12)_R

運城飯店⑦ (14)_R



久しぶりの運城飯店、刀削麺とも思ったがランチメニューが新しく
なっていたので、その中から油淋鶏定食をオーダー.

カリカリの鶏の唐揚げをひと口大にカットし甘酢タレで食欲がすすむ.
千切りキャベツや中華クラゲ、デザートで缶詰の洋ナシが付く.

だがしかし、相変わらず白米はダメだ.
安い米を使って炊いているのだろうがパサパサして美味しくない.
主菜が美味しいだけに残念だ.

どうも日本人経営の中華店以外は白米をケチっている店が多い.
コストカットし過ぎの儲け主義・拝金主義と言われる所以だとつくづく思う.




今更ながら本屋に並んでいたので買ってしまったwww

孤独のグルメ巡礼本



本日のエンゲル係数★★★☆☆++



STORE DATA



住所:札幌市東区北24条東15丁目 map.

電話:011-743-0605

営業時間:11:00~15:00(昼)17:00~23:00(夜)

定休日:第1・3月曜

駐車場:あり


◆訪問履歴

2014.02.21:辛ホルモン炒め定食
2013.06.18:ニラ刀削麺セット
2012.07.30:チャーハン ニラ水餃子
2011.02.24:広東刀削麺セット
2010.10.21:ニラ刀削麺セット
2010.09.23:広東刀削麺セット
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
Re: 白米だめですか。
昼飯マニアさん、こんばんわ♪


そうなんですよ....
刀削麺はウマい店ですが定食などの
白飯が何時行ってもパサパサ.
なので麺類や酒の肴系がヨロシかと.

女将さん、前回お邪魔した時は
ダンプ松本でしたwww
白米だめですか。
こちらでは刀削麺しか試してませんが、ごはんダメですか。中華の惣菜で酒も良いですが、やはりご飯が一番ですね。
「マツコデラックス」さんはお元気だったでしょうか(笑)
Re: No title
東区民さん、こんにちわ♪

日本人のように餃子ライスや麺とライスみたいな
食べ方を中国人はしないので仕方ない部分も有りますが
郷には入って云々つー考えは彼らに殆ど無いみたいです

白飯がウマかったらピカイチなのにって店、過去少なく
無かったですね
No title
こども課長さん、こんにちわ♪
白米の件、すご~く解ります。
コストカットし過ぎ感の店よくありますね。
消費税が上がっても値段据え置きで頑張っているお店があるように
工夫次第でもう少し旨い米を提供できないかな?っと思います。

深夜食堂3第1話、観忘れました(涙)

管理者のみに表示
« 漢華林 | HOME | 幌加内製麺 »