駿
2021年11月02日
北区北8条西、樽川通り沿い『和食家 駿』に行ってきました.
案件店の一軒.
提携・専用駐車場が用意されていないので例によってヨドバシカメラ札幌の
店舗受け取りを利用して駐車無料時間を有効利用.
11時半開店ダッシュをキメましたよ...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
案件店の一軒.
提携・専用駐車場が用意されていないので例によってヨドバシカメラ札幌の
店舗受け取りを利用して駐車無料時間を有効利用.
11時半開店ダッシュをキメましたよ...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
回転は佳き店で開店と同時に混雑するとも予習.
なもんで、11時半開店の5分前に店舗前へ到着.
程なく自分の後に2人ほど同じく開店待ち客.
更に着席後10分ほどでキャパの半分が埋まるという人気店.


東横イン北大前の隣、パシフィック北大前2Fです


目に言う


外にもメニュー表示しているのは初めてでも入り易い店

各テーブルに配置されているオーダー表に自分で赤丸を付けるシステム

若鳥とほうれん草のスパイシー煮/大盛 800円+50円


この、少しづつ感が女子ウケするのだろう


初訪問の和食屋 駿.
ヨドバシカメラ札幌から徒歩3~4分とサツエキ界隈勤務者にとって充分なランチ圏.
そして男性女性半々という北大エリアとしては珍しいというか普段自分が行くような
ランチでは滅多に観ない客構成でもある.
定休日以外ランチ営業する此方は主菜副菜日替わりでの提供.
肉系・魚系と選択肢があるが平日40食土曜20食と数量限定.
この日の魚メニューは赤魚粕漬け焼き.
で、選んだ肉系は若鳥とほうれん草のスパイシー煮込、いわゆるカレー風味だ.
提供時間の速さも この二択という事が大きいのだろう、厨房ではランチ営業の
厨房を切り盛りする女性スタッフ(パート)さん3名体制で頑張っていた.
大き目の皿にメインの若鳥スパイシー煮込と水菜のサラダ、そして春雨マヨ和え.
小鉢にはニラ卵綴じ、イカ?フライのようなサムシング.
味噌汁は つみれ汁と品数こそ多いがどれもヘルシー路線.
相反する50円増しの大盛メシはさすがというか北大エリアを実感出来る盛り具合.
店主の心意気をドンブリめしに感じられた....
惜しむらくは婆ちゃん炊き.
好みの問題も大きいが佳き米を使っていてもヤワ炊きご飯は正直キビシーのだ.
偶々かもしれないが個人的評価は自ずと低くなってしまう.
但し、主菜副菜のクォリティは高く日替わり提供で常連客も飽きないのだろう.
その辺りが店の混雑具合で垣間見えた.

日替わりメニュー、週初めにweb発信してくれれば更に行き易いんだけどね
※アメブロで個人的に発信している常連さんがいます...

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 北区北8条西4丁目22-1 map.
電話: 011-746-3380
営業時間: 11:30~14:00(昼)17:30~23:00(夜)
定休日: 日祝
駐車場: なし
Payment: 夜の部カード可
備考: ランチ40食/土曜20食限定
なもんで、11時半開店の5分前に店舗前へ到着.
程なく自分の後に2人ほど同じく開店待ち客.
更に着席後10分ほどでキャパの半分が埋まるという人気店.


東横イン北大前の隣、パシフィック北大前2Fです





外にもメニュー表示しているのは初めてでも入り易い店

各テーブルに配置されているオーダー表に自分で赤丸を付けるシステム

若鳥とほうれん草のスパイシー煮/大盛 800円+50円


この、少しづつ感が女子ウケするのだろう


初訪問の和食屋 駿.
ヨドバシカメラ札幌から徒歩3~4分とサツエキ界隈勤務者にとって充分なランチ圏.
そして男性女性半々という北大エリアとしては珍しいというか普段自分が行くような
ランチでは滅多に観ない客構成でもある.
定休日以外ランチ営業する此方は主菜副菜日替わりでの提供.
肉系・魚系と選択肢があるが平日40食土曜20食と数量限定.
この日の魚メニューは赤魚粕漬け焼き.
で、選んだ肉系は若鳥とほうれん草のスパイシー煮込、いわゆるカレー風味だ.
提供時間の速さも この二択という事が大きいのだろう、厨房ではランチ営業の
厨房を切り盛りする女性スタッフ(パート)さん3名体制で頑張っていた.
大き目の皿にメインの若鳥スパイシー煮込と水菜のサラダ、そして春雨マヨ和え.
小鉢にはニラ卵綴じ、イカ?フライのようなサムシング.
味噌汁は つみれ汁と品数こそ多いがどれもヘルシー路線.
相反する50円増しの大盛メシはさすがというか北大エリアを実感出来る盛り具合.
店主の心意気をドンブリめしに感じられた....
惜しむらくは婆ちゃん炊き.
好みの問題も大きいが佳き米を使っていてもヤワ炊きご飯は正直キビシーのだ.
偶々かもしれないが個人的評価は自ずと低くなってしまう.
但し、主菜副菜のクォリティは高く日替わり提供で常連客も飽きないのだろう.
その辺りが店の混雑具合で垣間見えた.

日替わりメニュー、週初めにweb発信してくれれば更に行き易いんだけどね
※アメブロで個人的に発信している常連さんがいます...

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 北区北8条西4丁目22-1 map.
電話: 011-746-3380
営業時間: 11:30~14:00(昼)17:30~23:00(夜)
定休日: 日祝
駐車場: なし
Payment: 夜の部カード可
備考: ランチ40食/土曜20食限定
スポンサーサイト
コメント