みきや
2021年08月09日
中央区北3条西、西28丁目駅そば『中華はうす みきや』に行ってきました.
最終訪問は2019年初秋.
記憶にも残っているチャーハン食べ比べ私的堂々一位の店でした.
で、初記事でも触れていますが我が青春の胃袋を支えてくれた一軒でもあります.
よく食べていたのは炒麺なのですが同じくらいの頻度で食べていた一品を今回.
さて、その一品は色褪せていないか検証してみます.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
最終訪問は2019年初秋.
記憶にも残っているチャーハン食べ比べ私的堂々一位の店でした.
で、初記事でも触れていますが我が青春の胃袋を支えてくれた一軒でもあります.
よく食べていたのは炒麺なのですが同じくらいの頻度で食べていた一品を今回.
さて、その一品は色褪せていないか検証してみます.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
真夏日だったこの日.
壁に貼られている夏季限定商品の冷やし中華に迂闊にも手が伸びそうでしたが
ここはグッと我慢し初志貫徹を.
気持ちがまた揺るがないよう即発注し崖っぷち状態に追い込みます.


目に言う



肉絲桧飯/大盛 860円+100円




超久しぶりにオーダーした肉絲桧(会)飯.....大盛.
通常でもボリュームが佳き店なのだが改めて当時食っていた大盛りを目の前にすると
自分でも判るくらい顔が引き攣り笑いしていた筈.
こりゃ相当気合入れて食わねばと匙を入れ始める.
その大盛メシ、優に2合はあるだろうボリュームもだが、その大盛メシに負けない餡の量.
配分を気にしながら食べ進める寂しさが無いのがせめてもの救いだ.
味も丁度良く餡のトロミも悪く無い.
前回の炒飯で分かっていたが永年培っている手腕の賜物だろう.
ただ今回は大盛具合の他に暑さとの戦いがツライ.
ただでさえ暑い昼下がりにアホほど大盛且つ熱々の肉絲桧(会)飯を食う行為.
そんな馬鹿げた昼飯喰らう齢でもないのにな....と自虐しそうになりながら食べ終えた.
もう中華はうす みきやで大盛を頼むことは控えようと誓い店を後に.....
想い出は大盛過ぎて

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北3条西28丁目1-20 map.
電話: 011-613-4778
営業時間: 10:30~19:30※
定休日: 水曜
駐車場: なし
備考: 2021.07 現在19時閉店
◆訪問履歴
2019.10.25: チャーハン
2013.02.16: チャーメン
壁に貼られている夏季限定商品の冷やし中華に迂闊にも手が伸びそうでしたが
ここはグッと我慢し初志貫徹を.
気持ちがまた揺るがないよう即発注し崖っぷち状態に追い込みます.






肉絲桧飯/大盛 860円+100円




超久しぶりにオーダーした肉絲桧(会)飯.....大盛.
通常でもボリュームが佳き店なのだが改めて当時食っていた大盛りを目の前にすると
自分でも判るくらい顔が引き攣り笑いしていた筈.
こりゃ相当気合入れて食わねばと匙を入れ始める.
その大盛メシ、優に2合はあるだろうボリュームもだが、その大盛メシに負けない餡の量.
配分を気にしながら食べ進める寂しさが無いのがせめてもの救いだ.
味も丁度良く餡のトロミも悪く無い.
前回の炒飯で分かっていたが永年培っている手腕の賜物だろう.
ただ今回は大盛具合の他に暑さとの戦いがツライ.
ただでさえ暑い昼下がりにアホほど大盛且つ熱々の肉絲桧(会)飯を食う行為.
そんな馬鹿げた昼飯喰らう齢でもないのにな....と自虐しそうになりながら食べ終えた.
もう中華はうす みきやで大盛を頼むことは控えようと誓い店を後に.....
想い出は大盛過ぎて

本日のエンゲル係数★★★☆☆+
▼STORE DATA▼
住所: 中央区北3条西28丁目1-20 map.
電話: 011-613-4778
営業時間: 10:30~19:30※
定休日: 水曜
駐車場: なし
備考: 2021.07 現在19時閉店
◆訪問履歴
2019.10.25: チャーハン
2013.02.16: チャーメン
- 関連記事
-
-
SABUROKU 360 2021/08/13
-
みきや 2021/08/09
-
くぼた食堂 2021/07/29
-
スポンサーサイト
コメント