fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

くぼた食堂

2021年07月29日
東区伏古5条『くぼた食堂』に行ってきました.


前回....

冷やし中華アリ〼を期待したも業者から諸々届いていないと.
それから約ひと月、もう大丈夫だと踏んで再訪問.

今日は未食かつ前回食い損ねた くぼた食堂の冷やし中華を頂きましょう.


くぼた食堂㉕ (1)_R
↓↓↓Are you hungry ?.....>>
この日、札幌市内も25度を上回る外気温.
暑くもなく寒くもなく一年で最も過ごし易い時期.

店内には近所の御大が既にカウンターに陣取り醤油ラーメンとライスを頬張っています.
パッと見、80近い御仁は食欲旺盛で元気はつらつ.
自分もそうなりたいものです.


くぼた食堂㉕ (5)_R

くぼた食堂㉕ (6)_R






icon64 目に言う

くぼた食堂㉕ (4)_R

ハイハイ、あり〼あり〼

くぼた食堂㉕ (3)_R





冷やし中華/大盛 650円+100円

くぼた食堂㉕ (8)_R

素朴な冷やし中華

くぼた食堂㉕ (9)_R

さがみ屋製麺、なんでも大通東5時代からの付き合いだそうで

くぼた食堂㉕ (10)_R



昨年食い損ねた夏季限定商品、冷やし中華を求め再訪問.
聞けば冷やし中華のタレも製麺業者から仕入れているんだとか.

その冷やし中華.
麺とタレこそ業務用だが店の母さん手作りで幅広の錦糸卵や角ハムが何とも味わい深い.
大きくカットされたトマトや刻み海苔が如何にも昭和の食堂って雰囲気を醸し出してもいた.

味わいも特別上等なモノでは無く業務用のタレなのだが「くぼた食堂」の冷やし中華として
存在感は充分感じ味わえた.

次回は夏が過ぎ去った頃に手を出していない蕎麦メニューでも試してみようか....




まさしく冷やし中華日和

くぼた食堂㉕ (11)_R


本日のエンゲル係数★★★☆☆+


STORE DATA


住所: 東区伏古5条4丁目4-25 map.

電話: 011-781-7436

営業時間: 11:00~20:00

定休日: 日曜

駐車場: あり/店舗前


◆訪問履歴

2021.07.03: 玉子丼
2021.05.19: カンズメ定食
2021.03.03: なべやきそば
2020.11.22: カンズメ定食

2020.09.17: ジンギスカン定食
2020.05.17: ジンギスカン定食
2019.09.03: ジンギスカン定食
2019.02.20: 納豆ラーメン
2018.12.21: ジンギスカン定食・牛丼風
2018.08.03: ジンギスカン定食・すき焼き風
2018.05.24: ジンギスカン定食・改オンザライス
2018.02.08: ジンギスカン定食
2017.10.28: 塩ラーメン カンヅメ ドンブリめし
2017.06.08: ひやむぎ

2017.05.01: 鍋焼きうどん
2017.02.19: ジンギスカン定食
2016.09.06: ジンギスカン単品 ライス
2016.07.20: カツカレー
2016.06.03: 焼肉定食
2016.04.06: 天丼
2016.02.08: 正油ラーメン・目玉ライス
2015.12.24: カンズメ定食
2015.07.28: カツ丼
2015.04.15: ジンギスカン単品 ライス
関連記事
スポンサーサイト



| コメント(0)
コメント

管理者のみに表示