みまつ
2014年09月30日
北区北26条西『定食厨房 みまつ』に行ってきました.
昨年秋に初訪問したコチラ、ざっくり言えば北大エリアなのですが
昼の客層は営業マンやブルーカラーなどが多い印象.
数種類の定食を全て同じ価格で提供している店でも有ります.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
昨年秋に初訪問したコチラ、ざっくり言えば北大エリアなのですが
昼の客層は営業マンやブルーカラーなどが多い印象.
数種類の定食を全て同じ価格で提供している店でも有ります.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
昼は混み合う店なので開店同時に訪問、後客も次々入って来ました.


目に言う

写真付きなので初めて来店でもイメージし易い

更に北大留学生向けなのか英文でメニュー説明も

鶏唐揚げ定食/大盛 700円+50円

いわゆる誰もが思い浮かべる唐揚げとは少々違う

小鉢は三升漬、そして自家製の食べる辣油も一緒に配膳


大盛飯は先ず先ずのマウンテン


前回旧ブログで訪問した時には全品600円というリーズナブルな店だったが
増税後一気に100円UP.....正直魅力も半減してしまったのだが
未食メニューの中から鶏唐揚げ定食とエビチリで少し迷って唐揚げをチョイス.
一般的な唐揚げだと大小は有るが塊が数個と言うのを想像するだろう.
しかしコチラの唐揚げは薄い鶏肉を揚げてトンカツのようにカットしている.
その上に酢醤油で味を付けた大根おろしがトッピングされている.
味は悪くは無いが前回訪問時の価格であれば満足度も大きかったが
700円の対価を支払う今なら普通としか思えない.
味噌汁も椀の1/3弱しか入っていなく他に選択肢が多い中、敢えて再訪しようと
思えるモノが少なくなってしまって残念だ....
本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市北区北26条西8丁目1-20 map.
電話:非公開
営業時間:11:30~14:30(昼)17:00~22:00(夜)
定休日:木曜
駐車場:あり
備考:日祝~20:00閉店
◆訪問履歴
2013.10.21:イカ 豚 鶏のオイスター炒め定食




写真付きなので初めて来店でもイメージし易い

更に北大留学生向けなのか英文でメニュー説明も

鶏唐揚げ定食/大盛 700円+50円

いわゆる誰もが思い浮かべる唐揚げとは少々違う

小鉢は三升漬、そして自家製の食べる辣油も一緒に配膳


大盛飯は先ず先ずのマウンテン


前回旧ブログで訪問した時には全品600円というリーズナブルな店だったが
増税後一気に100円UP.....正直魅力も半減してしまったのだが
未食メニューの中から鶏唐揚げ定食とエビチリで少し迷って唐揚げをチョイス.
一般的な唐揚げだと大小は有るが塊が数個と言うのを想像するだろう.
しかしコチラの唐揚げは薄い鶏肉を揚げてトンカツのようにカットしている.
その上に酢醤油で味を付けた大根おろしがトッピングされている.
味は悪くは無いが前回訪問時の価格であれば満足度も大きかったが
700円の対価を支払う今なら普通としか思えない.
味噌汁も椀の1/3弱しか入っていなく他に選択肢が多い中、敢えて再訪しようと
思えるモノが少なくなってしまって残念だ....
本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市北区北26条西8丁目1-20 map.
電話:非公開
営業時間:11:30~14:30(昼)17:00~22:00(夜)
定休日:木曜
駐車場:あり
備考:日祝~20:00閉店
◆訪問履歴
2013.10.21:イカ 豚 鶏のオイスター炒め定食
スポンサーサイト
同料金の店は札幌でも珍しいですねぇ...
値上げ前の600円ならイイ感じでしたが
矢張り値上げで700円ならもう少し量が欲しいところです.
でも味は悪く無いのでモノによっちゃアリな店ですよ.
みなと食堂、検索しました...
この店、札幌の北大界隈なら流行ると思います(笑)
場所が場所なので全く知りませんでしたが、多分
揚げ物系は自分でもムリですねw
カレーは頑張ればイケそう...かなぁ^^;
まなさん、今現在札幌でしょ?
今回は何処で楽しむんですか(意味深ww
もうちょっと唐揚げボリューミーだと良いのになぁ、なんて思っていました。
私も、食べるラー油が気になってwww
一時期、何にでも食べるラー油乗せてましたね
函館の「みなと食堂」課長さんの記事には無かったかと。
ご飯・おかず大盛りで食べて欲しいです。
食べるラー油って今観ると何だか懐かしい感。
流行りって色々で面白いです♪