熊猫
2014年10月11日
東区北24条東、宮の森北24条通り沿い『熊猫』に行ってきました.
札幌もお盆を過ぎ一雨ごとに秋の気配を感じ朝夕も随分涼しくなるこの頃.
そうなるとランチも温かいモノを欲するようになるのが自然の摂理というもの.
と言う事で、ローテ店で懸案だった一品を食べにお邪魔してみましたよ...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
札幌もお盆を過ぎ一雨ごとに秋の気配を感じ朝夕も随分涼しくなるこの頃.
そうなるとランチも温かいモノを欲するようになるのが自然の摂理というもの.
と言う事で、ローテ店で懸案だった一品を食べにお邪魔してみましたよ...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>続きを読めばいいしょ.
雨脚の強い午前中だったこの日、正午少し過ぎての訪問は
何時もの客足が鈍かったのか店内は割と空いています.
オーダーは一択、迷う事無く開口一番でホールの女将さんに告げました.
目に言う


パンダ麺 750円

いわゆる広東麺だが、他店とはひと味違う

北海道熊さんKK、やや細めの縮れ麺

味変に投入した自家製の辣油がメチャ合う


ブログを始めてから今回で17回目の熊猫.
随分前から案件メニューで尚且つメニュートップのパンダ麺をオーダー.
いわゆる広東麺なのだが熊猫のソレは醤油ベース餡.
辛辣パンダ麺も有るが初回なのでベースとなるコチラをチョイス.
豚肉や白菜 人参 木耳など具沢山な餡は食べ進むとサラサラして
食感の変化も楽しめる美味しい広東麺.
途中で粗挽き胡椒を振り味変させ、その後試しに卓上の辣油を投入.
コレがパンダ麺にメチャ合うでは無いか....
ピリ辛が好きなら10匙ほど投入し食べると味の深みも出て思わず
汁まで飲み干してしまうほどだった.
コレは辛辣パンダ麺もウマいだろうと確信.
雪が積もったら是非一度試してみよう...
熊猫を後にすると、グーグルCARに遭遇.
思わずデジカメを向けてしまったミーハーな自分(笑)


本日のエンゲル係数★★★★☆+++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市東区北24条東1丁目4-1 map.
電話:011-752-3237
営業時間:11:00〜15:00(昼)17:00〜22:00(夜)土日祝は現在21:00迄
定休日:火曜日
駐車場:店舗横と裏に有り
◆訪問履歴
2014.06.09:豚バラ肉と茄子の味噌炒め定食
2013.12.19:豚バラ肉と玉ねぎのカレー丼と小ラーメン
2013.07.27:豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2013.05.06:豚ロース五目炒め エビチリ他
2013.03.31:白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2013.01.08:炒麺セット
2012.11.09:豚バラ肉とナスの味噌炒め
2012.08.06:揚げ豆腐の五目カレー炒め
2012.05.31:マル得ラーメン
2012.01.31:ニラ豚ロース 牡蠣ソース炒め
2011.11.30:ブルドック麺
2011.11.08:肉レバー ニラ炒め定食
2011.09.14:肉ニラ炒めと小ラーメンセット
2011.07.25:ナスと豚バラ肉の味噌炒め定食
2011.05.15:豚バラ肉と豆腐のカキソース丼と小ラーメン
2011.05.06:豚バラ肉の黒酢スブタ定食
何時もの客足が鈍かったのか店内は割と空いています.
オーダーは一択、迷う事無く開口一番でホールの女将さんに告げました.



パンダ麺 750円

いわゆる広東麺だが、他店とはひと味違う

北海道熊さんKK、やや細めの縮れ麺

味変に投入した自家製の辣油がメチャ合う


ブログを始めてから今回で17回目の熊猫.
随分前から案件メニューで尚且つメニュートップのパンダ麺をオーダー.
いわゆる広東麺なのだが熊猫のソレは醤油ベース餡.
辛辣パンダ麺も有るが初回なのでベースとなるコチラをチョイス.
豚肉や白菜 人参 木耳など具沢山な餡は食べ進むとサラサラして
食感の変化も楽しめる美味しい広東麺.
途中で粗挽き胡椒を振り味変させ、その後試しに卓上の辣油を投入.
コレがパンダ麺にメチャ合うでは無いか....
ピリ辛が好きなら10匙ほど投入し食べると味の深みも出て思わず
汁まで飲み干してしまうほどだった.
コレは辛辣パンダ麺もウマいだろうと確信.
雪が積もったら是非一度試してみよう...
熊猫を後にすると、グーグルCARに遭遇.
思わずデジカメを向けてしまったミーハーな自分(笑)


本日のエンゲル係数★★★★☆+++
▼STORE DATA▼
住所:札幌市東区北24条東1丁目4-1 map.
電話:011-752-3237
営業時間:11:00〜15:00(昼)17:00〜22:00(夜)土日祝は現在21:00迄
定休日:火曜日
駐車場:店舗横と裏に有り
◆訪問履歴
2014.06.09:豚バラ肉と茄子の味噌炒め定食
2013.12.19:豚バラ肉と玉ねぎのカレー丼と小ラーメン
2013.07.27:豚バラ肉と春雨のピリ辛炒め
2013.05.06:豚ロース五目炒め エビチリ他
2013.03.31:白身魚と鶏肉の豆豉炒め
2013.01.08:炒麺セット
2012.11.09:豚バラ肉とナスの味噌炒め
2012.08.06:揚げ豆腐の五目カレー炒め
2012.05.31:マル得ラーメン
2012.01.31:ニラ豚ロース 牡蠣ソース炒め
2011.11.30:ブルドック麺
2011.11.08:肉レバー ニラ炒め定食
2011.09.14:肉ニラ炒めと小ラーメンセット
2011.07.25:ナスと豚バラ肉の味噌炒め定食
2011.05.15:豚バラ肉と豆腐のカキソース丼と小ラーメン
2011.05.06:豚バラ肉の黒酢スブタ定食
スポンサーサイト
東区限定で言えばソレ以外に渤海飯店も安くて
イイのですが飯がダメなんですよね...
東区に大将出来たらイイ感じですが(笑)
ブルドック麺、見た目通りの期待を裏切らない味
目の付け所がSHARPですね(笑)
正しくB級グルメの王道を貫く逸品でしたww
やはり、寒くなってくると
あんかけ、とか、辛いやつ、とか魅力です
過去の訪問の中で
ブルドック麺が一際輝いて見えるのは私だけでしょうかwww
ソース好きという訳ではないけど、妙に美味しそうです
多分ですけど、こちらの広東麺の餡には
オイスターソースが入っているんじゃないかと
寒い季節には餡掛け系がいい感じですよね
色合いが普通の醤油色じゃ無くてコクがありそう🎵
プラスご飯が欲しい感じです☆彡