くるみ
2021年02月25日
中央区南2条西 『串焼くるみ』に行ってきました.
グーグルマップの行きたいリストに2019年からブックマークしていた此方.
微妙にランチ圏外という事や専用駐車場が無かったりだとか
初訪問するタイミングがなかなか作れませんでしたが今回ようやく.
さて、予習は完璧....な筈.
あとは食べるだけです.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
グーグルマップの行きたいリストに2019年からブックマークしていた此方.
微妙にランチ圏外という事や専用駐車場が無かったりだとか
初訪問するタイミングがなかなか作れませんでしたが今回ようやく.
さて、予習は完璧....な筈.
あとは食べるだけです.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
冒頭で触れたように専用・提携駐車場は有りません.
界隈はコインパーキングが割と多いエリアですが最安値が200円/60分.
ただし三台分しかロットが無いので訪問日も満車状態.
なので少し北側に移動し200円/30分の駐車場へ.
時間は短いですが実質支払いは同じで済むでしょう.




目に言う

日替わりは翌日の分まで表記

夜の部も少しだけ


焼き鳥丼/大盛 750円+100円



初訪問の串焼くるみ.
祝日と定休日以外はランチ営業しているようだ.
表看板も有るし、日替わりメニューと明日の日替わりまで明示しているのは良心的.
この日の日替わりはザンギ定食.
だが初志貫徹、店のイチオシだろう焼き鳥丼をオーダー.
10分ほど待って目の前に配膳された.
店によって盛り付けがいろいろあるだろうが、くるみの焼き鳥丼は串から外され...というか
鶏肉を玉ネギと一緒に炒めただろう一品.
そのままライスの上に盛っただけでも当然美味しいんだろうが
ネギをトッピングし見た目も映えている.
不揃いな「焼き鳥」だなぁ...と何度か口にすると驚いたことに多種多様な部位を使っていた.
食むごとに食感が違い面白く尚且つ味も抜群に旨いじゃないか.
レバーや皮、もも肉やむね肉 その他の部位も当然入っているだろう.
お好みで山椒をお使いくださいと配膳時に言葉が添えられ、味変で振りかけネギと一緒に
口にすれば美味しさが増してきた.
ダシが利いた味噌汁も脇役ながらしっかりと主張、
味噌汁に手を抜かない店は料理も間違いない.
いやぁ、口に出してこそないが久しぶりに旨さで唸ってしまった.
Michelin guide 風に言えば、遠回りし駐車場料金を払ってでも訪れたいドンブリ

本日のエンゲル係数🥄🥄🥄🥄☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 中央区南2条西13丁目318丁目 map.
電話: 011-222-2052
営業時間: 11:30~13:30(昼)17:00~22:00(夜)
定休日: 日曜
駐車場: なし
参考URL: https://kushiyaki-kurumi.jimdofree.com/
備考: ランチは祝日以外/LO昼30分前 夜60分前/最終入店20:30
界隈はコインパーキングが割と多いエリアですが最安値が200円/60分.
ただし三台分しかロットが無いので訪問日も満車状態.
なので少し北側に移動し200円/30分の駐車場へ.
時間は短いですが実質支払いは同じで済むでしょう.






日替わりは翌日の分まで表記

夜の部も少しだけ


焼き鳥丼/大盛 750円+100円



初訪問の串焼くるみ.
祝日と定休日以外はランチ営業しているようだ.
表看板も有るし、日替わりメニューと明日の日替わりまで明示しているのは良心的.
この日の日替わりはザンギ定食.
だが初志貫徹、店のイチオシだろう焼き鳥丼をオーダー.
10分ほど待って目の前に配膳された.
店によって盛り付けがいろいろあるだろうが、くるみの焼き鳥丼は串から外され...というか
鶏肉を玉ネギと一緒に炒めただろう一品.
そのままライスの上に盛っただけでも当然美味しいんだろうが
ネギをトッピングし見た目も映えている.
不揃いな「焼き鳥」だなぁ...と何度か口にすると驚いたことに多種多様な部位を使っていた.
食むごとに食感が違い面白く尚且つ味も抜群に旨いじゃないか.
レバーや皮、もも肉やむね肉 その他の部位も当然入っているだろう.
お好みで山椒をお使いくださいと配膳時に言葉が添えられ、味変で振りかけネギと一緒に
口にすれば美味しさが増してきた.
ダシが利いた味噌汁も脇役ながらしっかりと主張、
味噌汁に手を抜かない店は料理も間違いない.
いやぁ、口に出してこそないが久しぶりに旨さで唸ってしまった.
Michelin guide 風に言えば、遠回りし駐車場料金を払ってでも訪れたいドンブリ

本日のエンゲル係数🥄🥄🥄🥄☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 中央区南2条西13丁目318丁目 map.
電話: 011-222-2052
営業時間: 11:30~13:30(昼)17:00~22:00(夜)
定休日: 日曜
駐車場: なし
参考URL: https://kushiyaki-kurumi.jimdofree.com/
備考: ランチは祝日以外/LO昼30分前 夜60分前/最終入店20:30
- 関連記事
-
-
SAPPORO 餃子製造所 2021/02/26
-
くるみ 2021/02/25
-
のりっぺ 2021/02/24
-
スポンサーサイト
おお、目の付け所が良いですね(笑)
ギンポもそうですが北海道では中々見かけない
クエ刺しなんかが置いて有るのは拘りを感じますよね.
佳き店だったので機会が有ったら是非.
かなり良さげなお店ですね♪
生活圏外なのでハードル高いですが
機会があれば是非行ってみたいです!
干してあるんで、あのグロテスクな原型は無いでしょうけど
ギンポを出す店って自分の記憶の中にはありません。
漁師めし的な感覚ですね☆
ええ、自分も夜活したいのはやまやまですが
勤務上叶わないのが現状ですのでランチ活動に専念しています.
まぁでも、お座なりな「夜暇なんでランチやってます」的な店では
無い店なので夜は間違いないと思うんですよね.
日本酒が好みのものが多いです^^