ザンギ屋
2021年02月22日
東区北7条東、アリオ札幌『からあげ 旨塩 ザンギ屋』に行ってきました.
ペイディだったこの日.
数か所銀行Automatic Teller Machine 巡りをしなきゃと思案.
で、イチバン都合が良かったアリオ札幌のキャッシュコーナーへ.
そうすると丁度腹もすいてきます.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
ペイディだったこの日.
数か所銀行Automatic Teller Machine 巡りをしなきゃと思案.
で、イチバン都合が良かったアリオ札幌のキャッシュコーナーへ.
そうすると丁度腹もすいてきます.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
いつもならアリオ札幌立体駐車場へ入れるんですが目的の場所は一階南西側.
そうすると平地駐車スペースの方がチョットだけ近いのです.
でも皆考える事は同じなのかほぼほぼ満車、諦めて立駐方面へ行こうとした時
タイミング良く出ていく車両の入れ替わりで駐車ロットにイン.




目に言う


生つくねカレー/ライス・ルー大盛 390円+100円+100円+税10%




給料(お小遣い)の入出金を済ませ何処かでランチをと思い近くて手っ取り早い此方へ.
正直、前回のメニュー構成と同じならスルーし別な店へ行っていたのだが
店舗前のメニュー表を観ると一新されカレーが主軸になっていた.
給料日だし少し贅沢しようかとも思っていたのだが「生つくね」というキーワードに惹かれ
390円+税のソレをライス・ルゥ共に大盛発注.
イートインスペースの隣では同じ会社が焼き鳥やザンギなどテイクアウト販売しているが
その中の「つくね」の材料を挽き肉代わりに具材として使っているようだ.
変哲の無い挽き肉カレーなら食指も全く動かなかったが、その商品名は興味を大いに引く.
そしてその食感たるや言い方アレだが つくねを咀嚼した後の舌ざわり.
肉の他には粉砕された軟骨も入っているのだろうか、なかなか美味しいじゃないの.
カレーライスの大盛が350gとやや寂しいが秀逸なのがルー大盛にも対応している事.
当ブログでも常々申し上げているが、大抵のカレー系で大盛にするとルゥとライスを
調整しながら食べ進めなければ結果ライスだけになってしまう残念なかけ具合が少なく無い.
そんな中、有料といえどもルゥ大盛対応しているのは嬉しいのだ.
ネーミングの妙に釣られる儂

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 東区北7条東9丁目2-2 map.
電話: 050-5812-0457
営業時間: 11:00~22:00
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: http://shinwa-holdings.co.jp/
◆訪問履歴
2019.10.07: ザンギ南蛮定食
2019.03.19: おろしポン酢ザンギ定食
そうすると平地駐車スペースの方がチョットだけ近いのです.
でも皆考える事は同じなのかほぼほぼ満車、諦めて立駐方面へ行こうとした時
タイミング良く出ていく車両の入れ替わりで駐車ロットにイン.







生つくねカレー/ライス・ルー大盛 390円+100円+100円+税10%




給料(お小遣い)の入出金を済ませ何処かでランチをと思い近くて手っ取り早い此方へ.
正直、前回のメニュー構成と同じならスルーし別な店へ行っていたのだが
店舗前のメニュー表を観ると一新されカレーが主軸になっていた.
給料日だし少し贅沢しようかとも思っていたのだが「生つくね」というキーワードに惹かれ
390円+税のソレをライス・ルゥ共に大盛発注.
イートインスペースの隣では同じ会社が焼き鳥やザンギなどテイクアウト販売しているが
その中の「つくね」の材料を挽き肉代わりに具材として使っているようだ.
変哲の無い挽き肉カレーなら食指も全く動かなかったが、その商品名は興味を大いに引く.
そしてその食感たるや言い方アレだが つくねを咀嚼した後の舌ざわり.
肉の他には粉砕された軟骨も入っているのだろうか、なかなか美味しいじゃないの.
カレーライスの大盛が350gとやや寂しいが秀逸なのがルー大盛にも対応している事.
当ブログでも常々申し上げているが、大抵のカレー系で大盛にするとルゥとライスを
調整しながら食べ進めなければ結果ライスだけになってしまう残念なかけ具合が少なく無い.
そんな中、有料といえどもルゥ大盛対応しているのは嬉しいのだ.
ネーミングの妙に釣られる儂

本日のエンゲル係数★★★☆☆+++
▼STORE DATA▼
住所: 東区北7条東9丁目2-2 map.
電話: 050-5812-0457
営業時間: 11:00~22:00
定休日: 無休
駐車場: あり
参考URL: http://shinwa-holdings.co.jp/
◆訪問履歴
2019.10.07: ザンギ南蛮定食
2019.03.19: おろしポン酢ザンギ定食
スポンサーサイト
コメント