味龍
2021年01月27日
東区東苗穂7条、三角点通り沿い『ラーメンの味龍』に行ってきました.
昔ながらのオーソドックス札幌ラーメンが食いたい.
そんな昼下がり、現在地での選択肢は札幌新道沿い王将か此方.
というワケで今回は味龍へ.
さて、既に味わった三味.
今日はどれをリピートしましょうかね...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
昔ながらのオーソドックス札幌ラーメンが食いたい.
そんな昼下がり、現在地での選択肢は札幌新道沿い王将か此方.
というワケで今回は味龍へ.
さて、既に味わった三味.
今日はどれをリピートしましょうかね...

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
正午少し前.
今までは精々一人二人の前客だったんですけど、家族連れが奥の小上がりに.
そして常連だろう結構なお年な婆ちゃんがカウンター端に.
自分は入口直ぐのカウンターに席を確保しオーダー.
で、件の常連婆ちゃん知り合いに今何処にいるか・自分が昔から味龍の常連なのを
携帯電話越しにデカい声で説明中(笑)

目に言う

塩ラーメン 750円 ライス 150円

個人的な好みは、塩・醬油>味噌

西山製麺

リピートしたのは塩ラーメン.
三味有る中の醤油と同等にお気に入りな一杯だ.
麺こそ西山のチープさがある中細縮れだが、並々と注がれたスープや
しっかりと歯応え・食べ応えあるチャーシューは相変わらずいいね.
そして、ラーメン・ライス派の自分としてはコメが旨いのが嬉しい.
青森産の つがるロマンを炊いているとのことだが、少し硬めの炊き具合でラーメンに合う.
母娘2代で切り盛りする味龍は暫く安泰だろう....
ところで、件のカウンター端の婆ちゃん.
買い物レジ待ちの出来事を店主に熱弁.
「後ろの客(同年代)がソーシャルデスタンスを守らずひとこと言ってやった」
「その後ろの客曰く、自分は喘息持ちで云々....」
「それとソーシャルデスタンスは関係ないしょ?」的な攻防戦を繰り広げる
と、傍から聞いていると武勇伝にも聞こえたのだが.....
婆ちゃん、マスクしないで店主正面から
全直で話すのはどうよ? (笑)
常連じゃないのに頂いちゃいました

本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 東区東苗穂7条3丁目6-3 map.
電話: 011-781-0826
営業時間: 10:00~19:00
定休日: 不定休
駐車場: あり/テナント共用
◆訪問履歴
2019.09.20: 塩ラーメン
2019.08.07: 味噌ラーメン
2019.07.02: 醬油ラーメン
今までは精々一人二人の前客だったんですけど、家族連れが奥の小上がりに.
そして常連だろう結構なお年な婆ちゃんがカウンター端に.
自分は入口直ぐのカウンターに席を確保しオーダー.
で、件の常連婆ちゃん知り合いに今何処にいるか・自分が昔から味龍の常連なのを
携帯電話越しにデカい声で説明中(笑)



塩ラーメン 750円 ライス 150円

個人的な好みは、塩・醬油>味噌

西山製麺

リピートしたのは塩ラーメン.
三味有る中の醤油と同等にお気に入りな一杯だ.
麺こそ西山のチープさがある中細縮れだが、並々と注がれたスープや
しっかりと歯応え・食べ応えあるチャーシューは相変わらずいいね.
そして、ラーメン・ライス派の自分としてはコメが旨いのが嬉しい.
青森産の つがるロマンを炊いているとのことだが、少し硬めの炊き具合でラーメンに合う.
母娘2代で切り盛りする味龍は暫く安泰だろう....
ところで、件のカウンター端の婆ちゃん.
買い物レジ待ちの出来事を店主に熱弁.
「後ろの客(同年代)がソーシャルデスタンスを守らずひとこと言ってやった」
「その後ろの客曰く、自分は喘息持ちで云々....」
「それとソーシャルデスタンスは関係ないしょ?」的な攻防戦を繰り広げる
と、傍から聞いていると武勇伝にも聞こえたのだが.....
婆ちゃん、マスクしないで店主正面から
全直で話すのはどうよ? (笑)
常連じゃないのに頂いちゃいました

本日のエンゲル係数★★★★☆+
▼STORE DATA▼
住所: 東区東苗穂7条3丁目6-3 map.
電話: 011-781-0826
営業時間: 10:00~19:00
定休日: 不定休
駐車場: あり/テナント共用
◆訪問履歴
2019.09.20: 塩ラーメン
2019.08.07: 味噌ラーメン
2019.07.02: 醬油ラーメン
スポンサーサイト
>お婆さんみたいなタイプは減るかもしれませんね(^^)
そうなる事を願うばかりです(笑)
孤独のグルメ...
今思えば時代の先取り最先端だったんですねwww
旨そ~な塩ですね!
ネギがモリモリしてるのも良いです。
それにしても。
黙食ってのが流行りつつあるようなので
お婆さんみたいなタイプは減るかもしれませんね(^^)