九州食べ歩記/福岡編Ⅹ・博多一幸舎
2021年01月13日
福岡市中央区春吉 『博多一幸舎 西中州店』に行ってきました.
昨年、北海道を撤退した博多一幸舎.
その味は一純屋に継承され博多豚骨系ラーメンは口に出来るので有りますが
一幸舎札幌出店時代に口に出来なかったというかメニューに無かった一品を
せっかくの福岡ですので試そうと.
ホテルから徒歩2~3分、西中州店です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
昨年、北海道を撤退した博多一幸舎.
その味は一純屋に継承され博多豚骨系ラーメンは口に出来るので有りますが
一幸舎札幌出店時代に口に出来なかったというかメニューに無かった一品を
せっかくの福岡ですので試そうと.
ホテルから徒歩2~3分、西中州店です.

↓↓↓Are you hungry ?.....>>
コロナ禍で時短営業になっていますが、くしやき鳥三からホテルに戻り お夜食的な
22時頃、小腹が空いてきたこともあり好都合.
テクテク歩いて店舗前に、外観写真を撮っていざ.








目に言う

チャーハン 550円


直営店は卓上フリーな辛子高菜

うん、想像通りの味だが福岡の地で食うのに意味が有るんだよ...

福岡最終Nightのこの日.
行きたかった飲食店が まだまだまだまだ多く残っていたのだが
翌日の為にスーツケースのパッキングもしなきゃだし、この時間に余りホテルから
遠いエリアに行くのもアレだなと思案.
G先生に検索をお願いすると宿泊先の目と鼻の先に博多一幸舎が有るじゃないですか.
で、ツレを部屋に残しいそいそと徒歩3分、久しぶりに博多一幸舎の看板が目の前に.
本来なら本店へ行きたかったのだが、まぁお膝元には違いない.
オーダーは決めていたチャーハン.
5分ほどで配膳され早速.
いわゆるラーメン屋のチャーハンというか期待を裏切らないチャーハン.
味付け・パラっとした食感・価格に対するボリュームと概ね満足する一品だった.
そして ほぼほぼ博多一幸舎のメニュー制覇が出来たので満足.

暫く増えること無いけど記念にね...

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 福岡市中央区春吉3丁目11-18 map.
電話: 092-741-7771
営業時間: 11:30~15:00(昼)20:00~25:00※
定休日: 木曜
駐車場: なし
備考: 新型コロナウィルス対策で時短営業中
参考URL: http://www.ikkousha.com/
22時頃、小腹が空いてきたこともあり好都合.
テクテク歩いて店舗前に、外観写真を撮っていざ.










チャーハン 550円


直営店は卓上フリーな辛子高菜

うん、想像通りの味だが福岡の地で食うのに意味が有るんだよ...

福岡最終Nightのこの日.
行きたかった飲食店が まだまだまだまだ多く残っていたのだが
翌日の為にスーツケースのパッキングもしなきゃだし、この時間に余りホテルから
遠いエリアに行くのもアレだなと思案.
G先生に検索をお願いすると宿泊先の目と鼻の先に博多一幸舎が有るじゃないですか.
で、ツレを部屋に残しいそいそと徒歩3分、久しぶりに博多一幸舎の看板が目の前に.
本来なら本店へ行きたかったのだが、まぁお膝元には違いない.
オーダーは決めていたチャーハン.
5分ほどで配膳され早速.
いわゆるラーメン屋のチャーハンというか期待を裏切らないチャーハン.
味付け・パラっとした食感・価格に対するボリュームと概ね満足する一品だった.
そして ほぼほぼ博多一幸舎のメニュー制覇が出来たので満足.

暫く増えること無いけど記念にね...

本日のエンゲル係数★★★☆☆++
▼STORE DATA▼
住所: 福岡市中央区春吉3丁目11-18 map.
電話: 092-741-7771
営業時間: 11:30~15:00(昼)20:00~25:00※
定休日: 木曜
駐車場: なし
備考: 新型コロナウィルス対策で時短営業中
参考URL: http://www.ikkousha.com/
- 関連記事
-
-
Royal Garden Cafe OHORI PARK 2021/02/14
-
九州食べ歩記/福岡編Ⅹ・博多一幸舎 2021/01/13
-
九州食べ歩記/福岡Ⅸ・鳥三 2021/01/12
-
スポンサーサイト
ホント、胃袋とスケジュールが足りんかったですよ(笑)
もっともっと行きたい飲食店が残ってました
一幸舎のチャハーンは想像通りの味わいでしたが
札幌出店中は食えなかったんで満足しました
楽しい食べ歩きになるだろうと出発した今回の福岡
想像以上に楽しい食べ歩き旅でしたね
また行きたいっす🗾
福岡方面の旅行だったので、ひょっとして行くのでは?と思っていましたが
炒飯でしたか!
泡好きねぇ(カトちゃん風)って突っ込めないです(笑)
ストーキングなんて失礼なヽ(`Д´)ノプンプン
ストーカーですよ!!
セントラルキッチン・ファクトリー系、なんちゃって豚骨スープじゃ無く
店舗毎で仕込んでいるのが嵌った要因なんですよね.
普段ならチェーン展開する店は ( ´_ゝ`)フーン な自分ですが
また福岡行けたなら同系列別ブランド店も是非試してみたいです...
本丸....
正確にはお膝元ですが満足したです.
ラーチャーいきたいところですが、胃袋が...(笑)
一幸舎系列の別ブランドも次回攻略是非してみたいっすね.
自分はおっぺしゃんに四年ぶりに行ったら意外や今回の方が美味しく感じました。琴似も中々行けないので雪解け後ですね。。
とうとう本丸攻略ですね^^
しかもチャーハンとはシブイ!!